これもテレビネタなんですが(すいません、最近テレビが友だちで…)、子供の頃「スイカの種を食べると、おなか壊すよ」って言われませんでした?
おへそから芽が出ちゃうとか。純なひろこはおへそからスイカの芽が出てくる図を想像して、ぞっとしながらもちょっと「いいかも」と思ったことを、今、思い出しました(笑)
でも、そのテレビ番組によると、スイカのタネを捨てるのって、日本人だけらしいんですよ。外国の方はみーんなそのまま食べちゃうのねー。中には「タネには栄養があるから」という人もいて。へぇ〜、所変われば品変わるじゃないですが、所変われば習慣も変わるんですねぇ…。
ってことで、お氣楽読者さまたちはどうなのかしら?と思って聞いてみました。ちなみに、もうひとつ!「みかん」はどうですか? 袋ごと食べますか?それとも袋を出しちゃう? 白い筋をキレイに取る人もいるし、へたのある方から向く人、反対のおしり側から向く人など、みかんの食べ方も、いろいろありますよね〜。
ということで、夏の代表&冬の代表ってことで「すいか」または「みかん」の食べ方について、語り合おうではありませんか。もちろん両方語ってくれるのなら大歓迎! みなさま、よろしくて♪
ちなみに、私は「スイカの種は出すが、みかんの袋は食べる派」ですな。白い筋もそのままんま食べちゃいます。そこに栄養があると聞いたことがあるので。でも、スイカの種を噛んだときの「がりっ!」という感覚が結構イヤで、ついつい「ぺっ」って出しちゃいますねぇ〜。栄養あるなら、今度食べてみようからし(←お気楽語よん様) |