1年の中でも短く感じるのが8月ですよね。お盆休みがあるから…ってのが一番の理由だと思いますが、こっちが休みじゃなくても、先方様がお休みだったり、なんとなく世間がお休みムードだと、さくっと一日が過ぎて行くような気がします。
逆にお休みだかこそ、忙しくなるお仕事の方もたくさんいらっしゃると思いますが、みんなそれぞれの持ち場で、楽しく元気に生きて行こうじゃありませんか!
と、大きくまとめてしまいましたが、お盆ですよ、お盆。東京のお盆は7月なので、高橋家のお盆はすっかりすんでおりますが、8月は母の実家に行くのが恒例でござります。でも、今年はちょっと行けそうにないのですよ…(しょぼぼぉ〜ん)
でも!こういうときは浅草に住んでいてよかった! 浅草夜祭りのメインイベントとして、隅田川で「とうろう流し」が行われるのです。
昭和21年の復興祭に始まった「流灯会」。昭和41年の隅田川護岸工事でいったんは廃止されたそうですが、また再び蘇ったというわけです。こういう有り難い行事は、やっぱり続けてほしいですよね。
てなことで、面白そうなイベントには二つ返事で参加する私たちなので今回も初挑戦して参ります。
紙でできた灯籠に、自由に絵や文字を書いて、組み立てて、それを川に流すんだよ〜。楽しそうでしょ〜。久しぶりに「浩子画伯」の腕前を披露しちゃおうかしら♪
てなことで、皆さまの「お盆」の過ごし方をおしらせください。故郷に帰る、旅行に行く、あるいは「何もしない」でももちろん結構でござります。
みんなで暑い夏のひとときを、共有しようではありませんか! |