コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
         〜第3号(Vol.003)〜  
  
                        2002年6月6日

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■本日のメニュー

☆本日のメルマガのBGM
  〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
☆今日のひとこと 
  〜浩子のお告げ〜
☆日本一わかりやすいパソコン用語解説
  〜楽しく覚えちゃおう〜
☆資格にチャレンジ! 
  〜簿記3級への道〜
☆今週の聞き間違い大賞!

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■本日のメルマガのBGM 
  〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  elvis costello 「smile」

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

このコーナー初の洋楽でござります。
この曲は、ただ今放送中の、キムタク主演のフジ月9ドラマ
「空から降る一億の星」のエンディングテーマです。
いろんな意味で「ひっくり返る」と世間を賑わしておりますね(たぶん)。
コステロのあまぁ〜い声に思わず「うっとり」しつつ、このメルマガを書い
ています。

☆〜コステロ、昔話〜

実はその昔、私は、コステロ本人に会ったことあるんです。
コンサートが終わり、「さぁ帰ろうか」と動き出したら、
偶然バックステージパスを「はいっ」と渡された私たち。
「???」と思っているうちに、あれよあれよという間に
楽屋に連れて行かれ、ふと気がつくとコステロ本人を目の前にして、
並ばされたりしたのでした。

あの時はうれしいやら、何が起きたのかわからないやらで、
「あいむ べりーはっぴー」くらいのことしか言えなかったなぁあ。
でも、コステロは、いきなり訪れた英語もわからないヘンな日本人に
イヤな顔ひとつせず、汗だくのまま、笑顔で「Thank you(あとは聞き取れず
)」とか言って、優しく握手してくれたのでした。実にいい人だ!
そこで書いてもらった、サインもいまだ大事に持っております。はい。

てなことで、何かと思い出深いコステロ兄さんなのですが・・・なんと!
来る7月5日の国際フォーラムのコンサートのチケットがめでたく取れちゃ
いまして(しかもいい席!)、また行くのでござります。

そして、コステロに会ったら絶対言うんだ。

「・・・やっと会えたね・・・」

今週の注:
最後の一言は、今、何かを波紋を呼んでいる中山美穂さんのだんな様となっ
た辻仁成氏のお言葉。ショックな上、タイムリーなので、思わず使ってみた
り致しました。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

  ファイルの山も一歩から

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

みなさん。こんにちは(←今回は間違えてない)。高橋浩子です。

前回はあまりにもパソコン色がなさ過ぎたようで、スタッフ一同ガッツリ
反省。いくら「お気楽」とはいえ、曲がりなりにも「パソコンマガジン」っ
て名前ですからね。これからは、気合を入れなおして、ためになる楽しいパ
ソコンの話をしていきますよっ! おおーっ!(←気合の雄叫び)

ということで、今回から「浩子のお気楽ファイル講座」をお届けします。

第一回目の“お題”は「ファイルってなにさ」です。
          **********************

これ、パソコンを使う上でとっても大切なことなのですが、初心者さんはも
ちろんのこと、ひと通り操作ができる人でも、ちゃんと理解している人って
意外と少なかったりするんです。

ま、ファイルが何か、なんてことがちーっともわからなくても、使っていけ
るのが、いまどきのパソコンのいいところなんですけどね。

でも、「とりあえず使えるだけ」ではなく「ちゃんと使えるようになる」こ
とをめざす私たちは、今のうちにファイルの正体をきっちりと抑えておきま
しょう。

知っている人と知らない人では、パソコンに対するスタンスが、半年後、1年
後、3年後と、時が経つにつれ、大きな差になって行きます。
それは、毎日のスキンケアが、将来の肌年齢に大きく左右するようなもの。
今日明日は全然差がなくても、ふと気がつくと、「なぜあの人は、あんなに
溌剌と楽しそうなの?」ということになるんです。

もちろん、知っている人は、余裕とゆとりが生まれ、多少困ったことがあっ
ても、びくともしません。
知らない人は、何年たっても知らないままなので、常にいっぱいいっぱいの
状態でパソコンに向き合わなくてはいけません。トラブルがあったら最期。
取り返しのつかない事態に追い込まれることでしょう。

この最初の一歩って、とっても大臣、じゃなくて大事なんです。

では、さっそく本題にはいりましょう。

ここで問題です。

*********************************************************************
Q:「ファイルって何?」ってことがわらかないことを承知でお聞きします。
あなたのハードディスクの中には、ファイルでないものがいくつ入っている
でしょうか? 
*********************************************************************

あてずっぽうで構いません。お答えください。

「ひとつくらいはあるだろう」
「いや、俺のパソコンの中には100個はあるね」と、
いろいろな意見があると思いますが、正解は-------?!

ゼロ。全部「ファイル」です。
***************************

ハードディスクに保存されているデータは、すべて「ファイル」という形に
なっているのです。

というよりは、「ファイルになってないと、ハードディスクの中に書き込み
ようがない(=保存しようがない)」と言ったほうが正しいかもしれません
ね。

とにかく、パソコンが記憶できるデータの最小の形、それがファイルです。
そして、ハードディスクに限らず、データを記憶できるもの(CD-ROMとかフ
ロッピーとかMOディスクとか)の中に入っているものは、もれなくみーんな
ファイルなんです。
まずこのことを、頭の片隅に入れておいてくださいね。

では、調子に乗って、もうひとつ質問です。

*********************************************************************
Q:今、あなたはとあるソフトを起動して、一生懸命文字を入力しています。
まだ保存は一度もしていません。それはファイルですか?
*********************************************************************

「もっちろん、ファイルさ。ファイルだとも!」と自信を持って答えた人。

残念ながら不正解です。データをただ入力しただけでは、まだファイルには
なっていません。ファイルになる可能性は大いにあるけれど、ファイルでは
ないんです。たとえるなら、カエルにもうすぐなろうとしているおたまじゃ
くしのようなもの。このまま順当にいけばカエルになるでしょうが、何が起
きるかわからないのが現実ですからね。

ということで、データを入力した状態は「プレ(=前)ファイル状態」であ
り、ファイルじゃないんです。

*********************************************************************
Q:では、その「プレファイル状態」から抜け出して、一人前のファイルにな
るにはどうしたらいいのでしょう???
*********************************************************************

なんだか「なぞなぞ」ばかり出しているような気がしますが、最初から「○
○は××だ」と答えを教えてもらうよりは、多少なりとも脳みそには刺激を
与えてあげた方が、物覚えは良くなるらしいですから。
考えてみてください。

みなさん普段やっていることです。あるいは「やらなきゃダメ」と教えられ
たことがあるはずのことです。

そう、答えは----「保存」です。
******************************

「なーんだ、そんなこと?」と思った人もたくさんいると思いますが、そん
なことなんです。

パソコンってやけに難しいことをたくさんやるもんだと、刷り込まれてしま
いがちですが、やっていることに、ひとつひとつ意味付けと確認をしていく
と、「そんな」ことばっかりで、「たいしたことない」ことが多いことも、
だんだんとわかってきます。

☆突然登場 秘書でございます。
語り出したら止まらない、浩子先生らしい文章は、この先も続いていたの
ですが、紙面の都合上(?)今回はこの辺で!
第一回目のファイル講座はこれにておしまいでーす。
みなさまお疲れさまでした。
次回は「ファイル誕生の掟」についてお話するそうです。
お楽しみにぃ(^_^)/~

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜

 (出典:著書 「パソコン用語 日本一やさしい入門の入門」 

 明日香出版社  http://www.asuka-g.co.jp )

☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆★

  アイコン      

☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆★

WindowsでもMacでも、デスクトップに並ぶちっちゃな絵(絵記号、絵文字)
を「アイコン」といいます。
実にカラフルで、いろんなデザインのアイコンがありますが、この「いろい
ろさ加減」にはちゃんと意味があります。

そもそも「アイコン」というものはパソコンの機能をシンボル化したもの。

形によって「これは何を表しているのか」がひと目でぱっとわかるように作
られているんです。

アイコンは基本的には、マウスを使って操作していきます。アイコンをマウ
スでダブルクリック(左ボタン連続2回押しのこと)すると、もれなく窓
(ウィンドウ)が開きます。

どんな窓が開くのかは、そのアイコンが何を表しているのかにかかってきま
すが、窓の開かないアイコンはありません。

そして、私たちがパソコンを使っていくということは、デスクトップという
机の上に、様々な窓を開いて作業していくことなんです。

(^o^)■ 今日の一句 ■(^o^)

トントンと 2回続けて ノックする

「窓」が開いて アイ、コンにちは!

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■資格にチャレンジ! 〜簿記3級への道〜

はじめまして。浩子先生の秘書こと、t-cubeの経理担当“よーこ”です。
このコーナーは、t-cubeのスタッフが、目的の資格をゲットするまでの体験
をレポートしようという、まさに“体を張った”コーナーです。

本来は「パソコンマガジン」らしく、MOUSやシスアドにチャレンジ!と
いきたいところですが、何故か第1回目は『簿記3級』でございます(笑)

会社ができて早3年。簿記のボの字も知らない私が、経理担当としてやって
きたわけですが、3回目の決算にあたり、「そろそろちゃんと自分でも決算
の数字くらいわかるようになりたいなぁ」と思い立ったが吉日。
とりあえず検定試験の申し込みをし、問題集を2冊ほど買い込みました。

そしてまわりの有資格者の方々に少しリサーチしてみると、誰に聞いても、
「3級なら楽勝!」という心強いお答え。
弟(=ひで)にまで「高校生だって受かるんだから大丈夫でしょう!」と太鼓
判を押され、すっかり安心する私。

安心すると人はな〜んにもしないもので、ふと気がつけば、試験まで3週間!
そろそろ問題集でもやるかと、開いてみると・・・。

「うっ!わからない・・・(-_-;)」

それはそーですよねぇ。簿記は「ルール」なわけだから、知らないもんはい
くら考えたところで、わかりっこないんです。

「借方(かりかた)??」「貸方(かしかた)??」どっちだっけ????

こーんないろはの“い”も知らないで、会社の経理をやってたなんて…。
「社長ごめんなさーい (T_T)/~~~」

しばし反省し、ここは必殺技で乗り切るしかないと、対策を考える私。
「簿記3級に3日で受かる」という宣伝文句を信じて、丸3日間、簿記学校
へと通うことにしたのでありました。

授業は朝10:00から夕方の6:00まで、びっしり7時間!
こんなに勉強したのは、すんごい久しぶりだったので、ちょっと疲れたけど
「何でもよくわかった人に教えてもらうのが習得の早道!」と確信した私で
ありました。

という訳で、いよいよ試験は今週の日曜日、9日であります。
しかも朝9時から・・・。
寝坊だけはさけたいと、心に誓うよーこでありました。乞うご期待!

☆社長の一言
はい。社長の高橋浩子でござります。
遠い昔OLだった頃、私も経理をしていたこともあるのですが、“とどのつま
り”がわからないままやっていたので、今ではすっかり忘却のか彼方へ。英
語でもなんでも、使わないと忘れるというのは、どうやら事実のようです。
でも、経理もパソコンも、わからないよりもわかった方が人生楽しいもの。
それに、知識はいくら持っていても、邪魔にならないし、荷物にもなりま
せんからね。フレフレーよーこ。一発合格を祈ります。
けど、あんまし頑張らなくていいからね。“ふつう”にね。(^o^)丿

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今週の聞き間違い大賞!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  おサルのカゴや

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ティー・キューブのホームページを作ってくれているシステム・アシストの
T社長と待ち合わせした時のこと。私の方が先についたので、駅ビルの中をブ
ラブラして、時間を潰すことに。

♪♪♪♪ (携帯が鳴る)
ひ「はい。もしもし」
T「もしもし。遅くなってごめんなさい。今、駅についた」
ひ「あ、ホント。お疲れ様」
T「どの辺にいる?」
ひ「今ね、5階の“おしゃれな家具屋”にいるよ」
T「何っ?! おサルのカゴや??」

これはフィクションではなく、実話です(きっぱり)。このやり取り、妙に
私の“笑いの小ツボ”に入り、そのあとしばし笑いっぱなしだったことは言
うまでもありません。
さあ、皆さんも、小さな声でつぶやいてみよう。
「おしゃれな家具屋」と「おサルのカゴや」
かなり似た波長をかもし出していることが、実感できるはずです。

★このコーナーでは、みなさまからの“言い間違い”“聞き間違い”
 はたまた、キーボードのタイプミスで、こんな字に変換されてしまったと
 いう“打ち間違い”を大募集!!
 みんなで、間違いっぷりを競い合いましょう。
  重ねて“間違い発見”も同時募集中!私の著書や、ホームページ、
 そしてこのメルマガでの、“間違い”を発見された方、
 ぜひともお知らせくだされ!
 okiraku@t-cube55.com
 まで、“お気楽に”お便りくださいね!!

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
    
 【職 業】 テクニカルライター

 【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
 
 【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
 okiraku@t-cube55.com
  
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
 解除の手続きは、下記ページよりお願いいたします。  
 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID/0000090875 クマハナコ)
 『melma!』 http://www.melma.com/  (ID/m00064212 ムシニイニ)
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
   Copyright(C) 2002  t-cube55.com

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■□編集後記□■

今回から「編集後記」なるものを書くことにしてみました。

世の中ワールドカップでかなり盛り上がっていますねぇ。ずーーーっと家に
いると、テレビの中の出来事のようで、今ひとつ実感がわかなかったのです
が、つい最近最寄り駅に降り立って、「現実のことなんだ」と、遅ればせな
がら実感しました。いやぁ、すごいですねぇ。サッカーパワー。
普段は閑散とした田舎の駅が、「えっ?」って思えるほど、活気に満ち溢れ
てるんですから。わたしゃ思わずひっくり返りそうになりました。
キレイなおねぇさんが並ぶインフォメーションセンターができていたり、外
国語でアナウンスが流れたり、日本のユニフォームを来た人たちがたくさん
いたり、はたまた日本の旗がはためかせながら、猛スピードで自転車をこぎ
まわる外国人さん(日本のユニフォーム着用)がいたりと、それはもうお祭
り気分さ。これぞ「埼玉スタジアム効果」ってものなのですね。
いやぁ、この目で見れて、本当によかったです。

そして、我が母は、駅をバックに記念写真を撮りました。

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom