コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
         〜第20号(Vol.020)〜  
  
                          2002年10月3日

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■本日のメニュー

☆本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
☆今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜
☆ひろこの“お気楽”便利道場!!! 〜第一回〜
☆日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜
☆SEの気持ち 〜当社のSEが語る裏話の数々〜
☆今週の面白変換大賞!

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛



■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

  The STANDARD

       by 奥田民生
          (「E」より)
  
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

私は勝手に「たみー」と呼んでいるのですが、奥田民生氏の久々のアルバム
でござります。「たみー、うきゃー O(≧∇≦)O 」っていう感じで好き、
ってわけではないのですが(わかります?)、なんとなく彼のことはずーー
っと気になっていて、ずーーーっと聞いたりしているのでござりますね。
何気にCDも全部持っていたり。

たみーの何がいいって、詞でござりますわねっ。韻というか、ゴロというか、
言葉遣いが上手ねーって、いっつも感心しちゃいます。あと、半音使いのう
まいところも好き。

今回もすんごくいい曲がずらり勢ぞろい。でも、中でもこの曲が一番「ぐっ」
っときちゃいました。正式なタイトルは「The STANDARD」の文字がひっくり
返っているんですけど、メールではそれが表現できないので、そのまま書い
ちゃいました。あと、有名どころでは、J-フォンの写メールのCMに使われて
いる曲も入っておりまする。

てなことで、今日は少しだけワイルドに、だけどいい具合に力抜けた感じで、
キーを叩いておりまする。

で、タミーのライブ。一応チケット取れたんだけど、クリスマスイブなんだ
よねー。一緒に行く?って誘ったのに、みーーーんなデートなんだってさ、
一緒に行ってくれないの(しょぼん)。楽しいのに・・・。ねー。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜

☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆
  
  「知らぬが花」の咲かぬのがパソコン
  
☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★☆★☆★☆★☆

 みなさまぁぁぁーー、ご機嫌さまでござりまするぅぅーーー
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

お元気でござりましたかぁぁぁ??

この1週間、長かったんだか短かったんだか、さっぱりわからないうちに過ぎ
てしまいましたが、わたしもお気楽スタッフも、思ったよりも元気に、しっ
かりと生きておりまする。

このたびは、みなさまから温かい励ましのメールをたくさんたくさん頂きま
して、本当にありがとうござりました。メールボックスを開くたびに、「じ
ーん」としっぱなしでござりました。あーん、人ってステキ。らぶー。
みなさまからパワーをいっぱい頂きました。お気楽はほんに幸せものにござ
ります。ありがとうござりまする。

もう百万回お礼を言っても言い尽くせないくらい感謝の気持ちで一杯の私た
ちなので、これからは、今まで以上に、わかりやすくて、タメになって、そ
んでもってワクワクするような、“お気楽なパソコンのお話”をいろいろと
させていただきたいと思っております。今後とも、よろしくお願い申し上げ
ます。

と、決意を新たにしたところで、今回もお気楽パワー炸裂で参りたいと思い
ます。
さぁー、行きますよー。

オキラクラクラ GO GO GO !!!

で、ござります。

★この号から「はじめまして」の方。何がなにやらさっぱりわからないとは
思いますが、お気楽もいろいろあって、ひとつオトナになったのでござりま
す。お知りになりたい方は、バックナンバーをどうぞ。(ひ)

★★お告げを書いているとき「咲かぬのが」と打ったら「坂布が」とキッパ
リ変換してくれました。どんな布なんだ? さかぬの。  (ひ)

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■ひろこの“お気楽”便利道場!!!
 〜やってみたら、あら、こんなに便利だじょー〜  
*****************************************************************

  第一回 ショートカットを使いこなすじょー (1)

*****************************************************************
このタイトルを読んで、クラッときた方、思わずこのメルマガを閉じちゃお
うか、捨てちゃおうかと思った方、大変申し訳ありません。でも、早まらな
いでくださいましね。
実は、このタイトル、シャンプーしているときに「ふぃっ」と浮かんできた
んですが、あんまりくだらないので、自分自身が「くらっ」っとしたという
いわくつきのもの。でも、ミョーに愛着わいちゃったので、採用しちゃいま
した。カンベンしてくださりましね。

えー、ということで、今回から新シリーズでござります。何回続くかは気分
次第なので未定ですが(なんといっても「お気楽」ですからね)、知ってい
るととっても便利な小技を中心に、便利なソフト(主にフリーソフトやシェ
アウェアね)、私はこうやって使っているのさ、みたいなことを、お気楽に
お話しようというというコーナーでござります。

パソコンは、知っていると簡単なことでも、知らないと妙に回り道をするこ
とってたくさんあります。お告げにも書きましたが、パソコンをいじるとい
う事に関しては、「知らぬが花」ってことがあまりないんですよね。たまー
に「知らぬが仏」で、すんごく大胆なことをやらかしても、無傷なこともあ
りますけど。ええ、極まれにね。
でも、なんでも知らないよりは、知ってた方が便利だし、何より納得して、
そして安心して使えるというものです。

まぁ、私が知っていることってたかが知れているとは思いますが、お気楽ブ
レーンを総動員して、便利な小技をあれこれとお伝えできればなー、と、思
っておりますので、どうぞよろしくお願いしますです。

さぁーて、記念すべき第一回目のテーマは「ショートカット」です。

すでにこのメルマガでも、「お気に入りはショートカット」や「スタートメ
ニューも全部ショートカット」だということを紹介しておりますが、Windows
を快適に使うためには、ショートカットという存在はかかせません。もっと
言うと、ショートカットをいかに使うかで、使い勝手が急によくなったりい
たします。

第一回目は、「デスクトップをキレイに、だけどファイルはきっちり整理し
たいの」という、ちょっとわがままな希望をかなえる、ショートカットの使
い方を、どーんとご紹介しちゃいましょー。
ここだけの話ですが、この方法は、実際に私が使っている方法です。いいか
悪いか、そしてこれがスタンダードなのかは、他の人に聞いたことがないの
で知りませんが、自分で使っている限りでは「お、なかなか便利じゃない」
と悦に入っておりますので、ご紹介しちゃいますね。

○さーて、ファイルはどこにしましましょう

ファイルを整理するには「フォルダを作ってその中にしまう」。これが王道
中の王道です。では、ここで問題です。そのフォルダは一体どこに作ればい
いのでしょうか?

1 デスクトップの上
2 マイドキュメントの中
3 マイドキュメント以外の適当な場所

 さぁ、どれだと思いますか??

 =====しんきんぐ・たーいむ==========

  ♪♪♪♪ずちゃずちゃすちゃすちゃ♪♪♪♪

 =====おわり==========

さぁ、答えは決まりましたか? 
でも、意外なことに、「どれも正解」なんですね。

「えーーーっ」という声が聞こえてきそうですが、ファイルをしまうという
ことに関しては「ココじゃなきゃダメ」という厳しいルールはないんです。
でも、やっぱり経験則や各メーカーさんからのアドバイスによって「ここが
いいんじゃない?」という場所というものがある程度見えてきます。それは
どこかといいますと・・・

 ・マイドキュメントの中
 ・マイドキュメントじゃないけれど、比較的上の階層に作ったフォルダ

ということになります。

「比較的上の階層」というのは、「ウィンドウが開けやすい場所」と解釈し
てもらってもかまいません。たとえば、Cドライブを開いたウィンドウの中が
そうですね。複数のハードディスクを使っている人は、DドライブやEドライ
ブを開いた場所もいいでしょう。

ちなみに、デスクトップも使いやすい場所の上位にランクインするのですが、
ここにたくさんフォルダが出しっ放しになるのも、視覚的に美しくないし、
もしうっかり捨ててしまったりしたら、それこそ取り返しがつかなくなりま
すので、ここではオススメしないことにします(浩子、実際に経験済み)。
そのかわり、いい方法をこれからお話しますからね。

さて、いずれにしても、ファイルをきっちり整理しながら保存するとなると、
いくつかのフォルダを駆使することになります。たとえば、私なんかはこん
な感じで「しまって」います。

・年度別のフォルダを作る。今使っているのは、もちろん「2002年」です。
・その中に出版社別のフォルダを作る
・そのまた中に仕事別(原稿別)にフォルダを作る
・またまたその中に「原稿」「画像」「資料」「メモ」「ボツ」といった
 フォルダを作る

てな感じです。言葉だけで説明したのでは、ちょっとわかりにくいとは思い
ますが、図をお見せできないのが残念です。画像を見せると一発なんですけ
どね。ここはなんとかイメージしてくださりませ。

ま、こんな感じで使っているのですが、きっちり分ければわけるほど、フォ
ルダの数は増え、ファイルをしまう階層は、奥深くなっていきます。たまに
ならいいですが、頻繁にファイルを出し入れするとなると、さすがに使いづ
らくて「きーっ」ってなってしまいます。

○本体は大奥。でも・・・

そこで、ショートカットの出番です。今、まさに進行中の仕事のフォルダの
ショートカットを作り、それをデスクトップに出しておくのです。たったこ
れだけのことで、
 
「マイコンピュータ」→「年度別フォルダ」→「出版社別フォルダ」→「仕
事別フォルダ」→「原稿」とダブルクリックを繰り返していたものが、

「仕事別フォルダのショートカット」→「原稿」
***********************************
たったこれだけで、お目あてのファイルに巡りあえてしまうのです。
まさにショートカット炸裂!! という感じではありませんか。

念のため、ここでショートカットの作り方をご説明しておきましょう。

*****************************************************************
1 ショートカットを作りたいフォルダをじっと見つめる

2 マウスの矢印をおもむろにフォルダの上に重ね、右クリックする

3 そのまま「ずるずるっ」と、デスクトップまで引きずってくる

4 デスクトップにたどり着いたら、マウスを放す

5 ショートカットが作成される
  (メニューが現れたら、〔ショートカットをここに作成〕を選択)

6 「○○へのショートカット」という名前になっているので、わかりやす
  い名前に付け替える。気にならないようだったら、そのままでもよし。
*****************************************************************

はい、これでファイル保管場所への入り口が、デスクトップに作られました。

これはまるでどら○もんの「どこでもドア」のよう。本体がどんなに深い階
層にあろうとも、ぱすっと簡単にウィンドウを開ける「どこでも窓」なので
す。                      ***********

○仕事が終わったら、はい、さようなら
 
ショートカットの便利なところは、捨てても移動しても本体にはまったく影
響が出ないところです。仕事が無事終了し、そこのフォルダから、ファイル
を出し入れしなくなったら、ショートカットをごみ箱に「ぽいっ」と、捨て
てしまえばいいのです。

そして、また新たに着手した仕事のフォルダを大奥に作り、そのショートカ
ットをデスクトップに出しておく・・・。これを繰り返していけば、デスク
トップはいつもすっきり。ファイル本体はいつも安全。そして、なにより使
いやすい。さらに、ファイルはいつもスキッと片付けておくことができるわ
けですね。おお、これぞいいとこずくめ!

人それぞれ環境もやることも違うでしょうから、みんながみんな、私のよう
な管理法でイケるはずもありませんが、それでもこの「どこでも窓」の作り
方を覚えておけば、いろんなシーンで便利に使っていけると思います。
ここはひとつ、自分なりにアレンジして、自分なりの使いやすい環境を生み
出してみてくださいまし。

はい。しょっぱなから、がっつんがっつん話してしまって、すっかり長くな
ってしまいました。今回はここでおしまいにします。お付き合いくださりま
してありがとうござりました。
次回もお役に立ちそうなお話ができるよう、1週間、勉強しておきまする。
それでは。次回もお楽しみにぃ  (^-^)/~

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜

 (出典:著書 「パソコン用語 日本一やさしい入門の入門」 

  明日香出版社  http://www.asuka-g.co.jp )

☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
  
  インストール 
  
☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

「セットアップ(setup)」という場合もありますが、インストールと意味は
一緒。どちらもソフトをハードディスクの中に組み込んで、使える状態にお
膳立てすることです。

最近のパソコンは、Windowsはもちろん、たくさんのソフトがはじめから入っ
た状態で売っていますが、そういう状態を「プレインストール」といいます。
「あらかじめ(=プレ)」ソフトがたくさんインストールされているという
ことです。今は「いろいろ入っているのが当たり前」の世の中ですが、“素”
のパソコンは、Windowsはおろかソフトなんかひとつも入っていないもんなん
です。「色々入れてあるので、買ったその日から使える状態になってます」
という今時のパソコンは、メーカーさんのありがたい努力のおかげなんです
ね。感謝の気持ちを忘れずに!

◆インストールは専用のプログラムにおまかせ

一般的にアプリケーションソフトは、CD-ROMやフロッピーで提供されます。
それをただ、ハードディスクにドラッグしてコピーしただけでは、そのソフ
トは動きません。ちゃんと「インストール」という手順を踏んで入れること
が大切です。

その際に活躍するのが「インストーラー(またはセットアッププログラム)」
と呼ばれるソフトです。これを使うことによって、インストールはほぼ自動
化されています。私たちがすることといえば、インストーラーを起動し、画
面の指示に従ってボタンを押していけばいいだけ。「えっ?これでいいの?」
と拍子抜けするくらい操作は簡単です。

(^o^)■ 今日の一句 ■(^o^) 

ソフト買い 使えるように お膳立て
なにすとる? インストル? (←うわぁ、ごめんなさいっ)

本体に『イン』してるんです インストール

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■SEの気持ち 〜当社のSEが語る裏話の数々〜

おはようございます!SEのやすくんです。今回の文章は、九州の実家で書
いています。里帰り中も仕事をしている自分ってすごいなぁ〜って自分に酔っ
ています(笑)。

 ではでは、今回のテーマは

とあるソフトが欲しくなって、「CD-ROMを貸して!」と言ったことが
あるですね。

で、解説です。ソフトを貸し借りすることは著作権なんじゃらかんじゃら法
にひっかかってしまいます。そう、犯罪者になってしまうってことです。
たいてい、ソフトをインストールする前には、難しい文章がだらだら表示さ
れて、[承諾する]っていうボタンをクリックしますよね。その文章に詳しい
ことは書いてあります。ぜひ1度見てみてください、じゃなくて読んでみて
ください。

でも、ソフトは高いし、お金持ちのソフトを買える人しかパソコンは使えな
いのか?と考える人もいるでしょう。そんなことはありません。世の中には
「フリーソフト」というただで使えるソフトもたくさんあるのです。
「ただより高いものはない」ともいいますが、ここはせっかくですから、素
直に使わせて頂きましょう。フリーソフトは、インターネット上にもたくさ
んありますし、パソコン雑誌の付録CD-ROMにも入っている場合もあります。

ソフトをみんなで使いまわそうっていうことは、絶対にやめてくださいね。

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■今週の面白変換大賞!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  
  「頭の欠陥」
  
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
MKさんからのネタです。ありがとーござりますー (^o^)丿

「あたまのけっかん」と入力すると、「頭の欠陥」と変換します。
とても失礼なヤツです。

と、いともあっさり書いてくれたのが、私のコボツ、ではなくコツボにぼこ
っっとハマってしまいました。こんなこと言われたら、MKさんじゃなくても
「失礼しちゃうっ」ってなっちゃいますよねー。

で、私もやってみました。

「もう、頭の血管切れちゃうかと思いました」
「頭の血管」

(-_-;)・・・・・

ちゃんと変換しやがった・・・。

■今週のちょっとお知らせ

えっと、お恥ずかしながら、ちょびっと宣伝させてもらっちゃいます(もじ
もじ)。

○ASAhIパソコン出ました!
わが仕事部屋に取材に来てくれた記事が、ASAhIパソコン 10.15号(No.320)
のP90に載ってます。「なにがそんなにうれしいの?」と、本人ですら突っ込
みたくなるくらいうれしそーに撮れてます。お目汚しですが、お優しい方は
一目見てくださりませ。

○WPC EXPOで30分セミナーやりまーす!
来る10月16日(水)から19日(土)まで、日経BP主催の「WPC EXPO 2002」が
東京ビックサイトで行われるのですが、「The Office XP Stadium 2002」の
講演の中で、僭越ながら講師を勤めさせて頂くこととなりました。テーマは
「ビジネスに活かすパブリッシャー使い方講座」。
日時は10月17日(木)15:00〜15:30でござります。
ご都合がよろしければ、見に来てくださりませ。
詳しくは「日経PC21」11月号の112ページを。

□先週のNGワード発表!!

●NGワードとは?!
ずばり! 一箇所だけ“わざと”間違えているのが「NGワード」です。

本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、
なぜか「これがNGだ!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」
と、楽しみながら探していただいています。
本人はNGワード以外は打ち間違いはないと思って、毎回書いているのですが、
あにはからんや、毎回いくつか見つかっちゃって、へこんでみたり、笑って
みたり・・。

では、先週のNGワードの発表です。

マウスでちょちょいのちゃいとやるだけで・・・
    ***************

の「ちょちょいのちゃい」でした。

今回は簡単だったみたいで、かなりの正解者が・・・! ちぃ。お気楽18号
が正解者ゼロだったので、ちょーっと仏心が出てしまったのか、たかはしひ
ろこっ。

M9さん、OKさん、KWiさん、OTさん、そしてmyさん、ずばり、あなた方が正解
です!!

当たらなかった方も、たくさんお便りいただいて、本当にありがとうござり
ました。
お気楽一同、嬉し涙を流さんばかりの勢いで、すべて読ませていただきまし
たからねっ!
さーて、今週はどこにしかけた、NGワード?!
みなさま、お気楽にお探しくださりませっ!

★でも、「ちょちょいのちゃい」って、かわいくありません?(ひ)

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
     
 【職 業】 テクニカルライター

【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
  
 【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
 okiraku@t-cube55.com
    
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
 解除の手続きは、下記ページよりお願いいたします。  
 『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ (ID/0000090875 クマハナコ)
 『melma!』 http://www.melma.com/  (ID/m00064212 ムシニイニ)
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
   Copyright(C) 2002  t-cube55.com

┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛


■□編集後記□■

ああ、今週号も長くなっちゃいましたね。最後まで読んでくれて、大変お疲
れ様でござりました。ありがとうござりました。

さてさて、うれしいお知らせです。もうお気楽読者さまは、すっかり私たち
がSMAP好きということはご存知だと思いますが、今年もチケット無事げっち
ゅー!!(≧∇≦)
東京スタジアムに行って参ります!
思い起こせば、去年も東京スタジアムだったのですわー。ライブはもう最高
だったのですが、帰りが大変で、大変で。駅に入れないほどの人の渦、渦。
終電に間に合わないかと思っちゃいましたよ。ま、おばさ・・いや、おねい
さんの知恵で何とかなっちゃったんですけどね。今となっては良い思い出で
す。
ココのところ、高橋家もいろいろありましたが、SMAPでがっつりリフレッシュ
してきまーす♪

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom