メールマガジンバックナンバー
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
週刊
★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
〜第79(Vol.079)号〜
2003年11月20日
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■本日のメニュー
☆本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
☆今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜
☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
〜言語バーのプロパティ〜
☆日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜MP3(えむぴーすりー)〜
☆今週の浩子センセ
☆今週のすっとこどっこい姉弟大賞!
☆先週のNGワード発表!!
☆今週のお題発表!!
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
★このメルマガには、わざと間違えた"NGワード"がひそかに仕掛けられて
ます。見つけた方は、発表してもいいお名前でお便りくださいね(^o^)丿
okiraku@t-cube55.com
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
・角松敏生 1981〜1987
・角松敏生 1988〜1993
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
みなさま、こんにちは。弟のひででございます。
今週はちと反則です。一気に2枚のCDをご紹介します。あ、それぞれ2枚組だ
から、合計4枚ですね。これらは、角松敏生のデビューから『凍結』までの
曲のベスト盤でございます。
特に、『1981〜1987』の方は、ボーカルを録り直したり、打ち込みのループ
を加えたり、全部リテイクしたりと、非常に意欲的なベスト盤になっていま
す。
今でこそ、曲をすべてリテイクするベスト盤は当たり前になっていますが、
このアルバムはなんと1993年に発売されたものです。そう考えると、結構時
代を先取りしていたんだなあ、なんて思います。
ちなみに、『1988〜1993』の方は、レコード会社主体で作られたものなので、
すべてオリジナルのままで収録されております。
さて、みなさま。最近の日本のCD、特にJ-POPのCDって、やたらに録音レベ
ルが大きいと思いませんか。洋楽のCDや、昔買った日本のCDをかけた後に、
最近のJ-POPのCDをかけてみると、スピーカーから、ぐわっ!と大きな音が
出てしまって、あたふたしてしまった経験をお持ちの方は、少なくないと思
います。近田春夫も著作『考えるヒット』の中で、同じような指摘をしてい
ます。
1980年代くらいまでは、全く逆でしたね。日本のCDをかけた後に、洋楽のCD
をかけてみると、音のヌケや録音レベルが段違いで、「日本のCDって、なん
てしみったれた音なんだろう」って悲しくなってきたものでした。
角松敏生は、エッセイ集『モノローグ』の中で、この謎を解き明かしてくれ
ています。内容をまとめてみると、こんな感じです。
1980年代当時でも、ミキサーの機械自体は日本の方が優れていた。
しかし、日本のエンジニアは、マニュアル通りにしか動かしていなかった。
マニュアルに書かれている目盛り以上には、絶対に動かそうとはしなかっ
た。
ニューヨークのエンジニアは違っていた。
マニュアルや目盛りなんて、まったく無視していた。
自分の耳とセンスを信じて、機械を動かしていたのだ。
だから、いい音で録音されているのだ。
日本に帰って、早速自分も真似してみた。
素晴らしい音で録れた。
最近のJ-POPも音がいい。
みんな機械に縛られずに、自分の耳とセンスを信じるようになったのだ。
私はこの話を読んで、そうだったのか、と目からうろこを50枚くらいぽろぽ
ろと落としたものです。もちろん、テクノロジーの進歩という単純な理由も
否定できませんが、いい作品を作るためには、やっぱり機械のマニュアルご
ときに左右されてはいけないってことなんですね。
何につけても、最終的に判断するのは、自分自身なのです。
自分を信じることって、ものすごく大切なんですね。
そんな角松敏生のCDは、80年代から、本当に音のヌケがよかったんです。そ
れこそ、洋楽のCDに引けをとらないくらいに。特に、『1988〜1993』の音の
ヌケはものすごいです。ラジカセのボリュームを2つくらい下げないと、他
のCDが聞けないくらいです。
そして、角松敏生の魅力のひとつ、キラ星のようなミュージシャンを配置し
た、妥協のないサウンド作りも、この作品たちで存分に堪能できます。
なんたってベスト盤ですから。ミュージシャンのクレジットを見るたびに、
あ、あの人もいる。へぇ、こんなスゴイ人も参加してやがる。と感心させら
れることうけあいです。
それにしても、なぜ今ごろ角松敏生なのか。それは私が、彼の20周年記念
“リベンジ”コンサートに行ってきたからでございます。いやあ、ものす
ごかったですよ、このコンサートは。まさに角松敏生の集大成という感じ
で、ものすごいお祭り騒ぎでございました。
どんなコンサートだったのか。
『凍結』ってどういうことなのか。
何に“リベンジ”しているのか。
そして、角松敏生って何者なのか。
どれかひとつでも気になった方は、今週の裏オキラクページをご覧ください
ませ。私が裏オキラクページ史上最長のボリュームで、すべて語り倒してお
ります。
★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりました
ら、是非、是非教えてくださりませ! のんびーり待っていると、そのう
ちふぃっと登場するやもしれません。
お気楽一家一同、熱いハートでワクワクしながらお待ちしております。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
三日坊主をくりかえす
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新しい習慣を身に付けようと思ったって、そうそう簡単にできる
もんじゃござりません。でも、出来なくたって、続かなくたって
大丈夫。「三日坊主」を繰り返せばいいんです。
繰り返してればあら不思議。チリも積もれば山となるで、そのうち
結構な継続になっていくものなんですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつぞや「知ってるのにできないよ」という話をしたときに、「脳みそに
届かせるコツ教えます係」にお便りを募集したところ、岡山のカカトコリ氏
より、こんなメールが届きました。
『とにかく 目に付くところに いっぱい いっぱい 貼り出して
3日坊主を 繰り返し繰り返し やる。を 実行してます。』
おお、素晴らしい! 三日坊主も繰り返せば、三日でも坊主でもなくなっ
ていくのでござりますね!! いや、坊主はそのままなのかもしれません
が・・・。
そういえば、「営業マンは断ることを覚えなさい」の石原先生も、継続する
三日坊主の威力のお話をされていたことを、ふと思い出しました。
頭の良い方は、言うことも、目の付け所も違いますねぇ\(^o^)/
きっと想像に難くないと思いますが、この私、相当の「三日坊主の達人」で
ござりますの。三日も持たず「二日坊主」や「一日坊主」なんてのも、ざら
にござりますわ。ええ。今まで相当長く生きておりますが、一体いくつの三
日坊主とお付き合いしてきたことでござりましょう。
でもね、こう見えても、結構ナーバスなので、「あーあ、また三日と続かな
かったよ・・・(-_-;)と、その都度「しおしお」したりものするのですが、
この話を聞いた今日からは、しおしおなんかするものですか。ええ、しませ
んとも。続かなかったら、また再開するから、大丈夫ですもの。
素敵なことを教えてくださいましたカカトコリ様。本当にありがとうござり
ました。うんと気が楽になりましたわ。
お礼の気持ちを込めて、ちょっと宣伝。
カカトコリさんは、我らが「メルマガ・ハッピー・サークル」の仲間で、不
思議なメールマガジンを発行されています。何が不思議かって、読んでるだ
けで元気が出ちゃうんですねぇ。それに、ご自分のことを「アホでバカでス
ケベ」と言い切るあたりが素晴らしい。なかなかいえませんよ。この3連発
は。
どんなメルマガ?って思った方はこちら。
てなことで。それではそろそろ参りましょうか!!
「やる」と決めてもいろんな事情で
続かない日もござりましょう
三日坊主で情けない?
いえいえ、そうではござりません
繰り返しちゃえばいいのです!
何度もやれば三日ずつ
坊主も成長いたします いぇい\(^o^)/
さぁ、みなさまぁ〜 いい姿勢であごをひいてぇ〜
♪ オキラクラクラ GO GO GO!!! ♪
で、ござります!!
クラ クラ
ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε= "
三日坊主 バンザーイ ?( ̄▽ ̄)/ バンザーイ
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■お気楽・ひろこの
『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
〜言語バーのプロパティ 覗いてみると「へぇ〜」となる〜
みなさまぁ、ご機嫌さまでござりますぅ\(^o^)/ あら、声が小さいわね。
どうしたのかしら。じゃ、もう一回。
みなさまぁぁぁ、ご機嫌さまでござりますぅぅぅ\(^o^)/
はい。ありがとうござりました。気が済みました。今日はずーっと一人ぼっ
ちでキーボードばっかり叩いていたもので、ちょっと寂しかったのかもしれ
ません。でももう大丈夫さっ!
さーて、今回は予告通り「IMEのプロパティを見て、私は何に『へぇ〜』
と思ったのか」をお届けいたしましょう。前回の講座でお話したこと、全部
「へぇ〜」なんですけど、それ以外のことね。
今回もMS−IMEスタンダード2002で説明します。ATOKやそれ以外のユーザー
の方、ホントすいません。ご容赦くださりませ。
●へぇ〜 その1
[和英混在入力]ってのを、自分で設定できるんだぁ
この機能、知ってる人しか知らないと思うんですが(当たり前だな)、私、
まったく使ったことなかったんですが、使ってみると、あら便利。
えっと、どんな機能かといいますと、「『\\』と入力したら、直接入力モー
ドに自動的に切り替える」とか「『http:』と入力したら、一時的に半角英
数モードにする」というように、入力モードの切替を、ラク〜にする、親切
な機能さんでござります。以前から、「勝手に入力モードが変わるなぁ」と
思っていたのですが、こんなところで設定していたのですね。
で、ピックリしたのが、この機能、自分でも追加設定できるじゃあ〜りませ
んか! たとえば、最近増えてきた「https:」と入力したら一時的に半角英
数モードにするということもできますし、「okiraku@」と打ったら自動的に
英数半角にするといった「小技」を設定することができるんですね。自分の
メールアドレスとかを登録しておくと、すごく便利なことが判明致しました。
それまでずっと日本語で入力してから[F10]キーを押していたんですもの。
登録はとっても簡単。
**********************************
1 いつものように言語バーの[ツール]ボタンを押して、[プロパティ]
を選択します。
2 [和英混在入力]タブをクリックします。
3 「対象文字」の欄に、登録したい文字列を入力します。
4 「対象文字列変換後の入力モード」の欄をクリックします。
5 ▼マークが現れて、クリックするといくつかのメニューが選べるよ
うになっています。適当なものをマウスでクリックしてください。
6 [適用]ボタンを押します。
7 続けていくつも登録することができます。気がすんだら[OK]ボタン
をクリックして、画面を閉じてください。
**********************************
「やっぱりやぁ〜めた」と思ったら、「対象文字」の欄に入力した文字列を削
除すればOK。工夫次第で入力の効率もぐっと上がると思います。チャレンジ
してみてくださいな。
●へぇ〜 その2
「う」と「お」を同じとみなしたり、
「−」を母音に変換できたりするんだぁ
「、」を「,」に、「。」を「.」に変えたりできるのですが、ずるずるっと
スクロールしてみると、実にいろんなことが設定できるんですねぇ。
「じ」→「ぢ」/「ず」→「づ」に変換したり、「う」と「お」を同一視した
り。
たとえば、「近づいた」を「ちかずいた」と入力すると、私のIMEは「血被い
た」と変換しますが、「じ」→「ぢ」/「ず」→「づ」に変換機能をオンに
しておくと、「ちかづ」でも「ちかず」でもどちらでも「近づいた」と変換
してくれるようになるんです。正しい日本語を身につけるためには、いいの
か悪いのか?って感じもしますが、便利は便利だと思います。お好きな方は
どうと、お試しになってみてください。
●へぇ〜 その3
[単漢字変換]をオンにすると、変換候補がぐっと増えるものもある
[辞書/学習]タブでは、使用するシステム辞書を、チェックを入れるだけ
で使ったり使わなかったりできることはご存知ですか? 以前この講座でも
顔文字の出し方や、郵便番号辞書の使い方をご紹介した記憶があるのですが
チェックマークが入っていれば「完全オン」、チェックマークが入ってて、
灰色になっていると「一部オン」、チェックマークなしなら「オフ」ってこ
とです。
たとえば「らく」。単漢字変換が「一部オン」の状態だと変換候補は9個で
したが、「完全オン」にすると、ぐっと増えて24個にもなりました。
「ひろ」の場合はオンでオフでも数は同じでしたけど。
いつも「変換候補の中にないなぁ」っと思っている漢字に、お心当たりがあ
りましたら、是非この機能をお試しくださりませ。すんなり登場するように
なるかもしれません。
●へぇ〜のおまけ
プロパティとは関係ないのですが、読めないけど部首だけわかる漢字ってあ
りますよね。そんな漢字と出会ったときに知っていると便利なのがこの技。
部首の名前を入力して(たとえば「さんずい」とか)[F5]キーを押すと、
IMEパットの部首一覧表が出てくるんです。
調べてみたらATOKさんの場合は、[Shift]+[F6]キーらしいです。
これも知ってるとちょっと自慢できませんか?
てなことで。今回はこの辺でおしまいに致しましょう。
入力方法も極めると、結構「らく」できるように作られているんですね。
ホント、勉強になりました。私が。
では、またお役に立てそうなネタ、探して参りますわね。
それではみなさま、来週まで、ごきげんよう \(^o^)/
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■日本一わかりやすいパソコン用語解説 〜楽しく覚えちゃおう〜
(出典:著書 「パソコン用語 日本一やさしい入門の入門」
明日香出版社 http://www.asuka-g.co.jp )
☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★
MP3(えむぴーすりー)
☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★
音楽のデータは意外とサイズが大きく、その内容にもよりますが、5分くら
いの音楽だと、だいたい50MBくらいになります。フロッピー50枚分。結構な
いえ、ものすごい量です。
これを新技術である「MP3(えむぴーすりー)」という形で保存すると、
保存時にぎゅーっとサイズが圧縮され、なんと5MBくらいになっちゃうので
す。その差10分の1!フロッピー50枚が5枚ですんでしまうのです。
この究極のダウンサイジングのおかげで、インターネットによる音楽配信が
実現されました。MP3で録音、あるいは再生するためには、専用のソフト
(MP3プレーヤーソフト)が必要です。
レコードからCDに変わっていくのを、しっかりとこの目でみてきた私たち
ですが、今度は音楽はデータでゲット、CDという入れ物すら必要のない時
代がすぐそこまで来ているんですね。ちょっとすごいかもしれません。
(^o^)■ 今日の一句 ■(^o^)
今週はサンタクロスさまの一句に決定。2週連続で採用でございますね。今
週も面白すぎです。おめでとうございます。
----------------------------------------------------------------------
(M)ミニスカ(P)ポリスも 3度喜ぶ
音楽ファイルはMP3
(ガチョ〜ン! 古すぎ?)
----------------------------------------------------------------------
こんな単純でクスッとくるやつが、わたくしの大好物でございます。(ひで)
(^o^)■お気楽バージョンの一句はこちら■(^o^)
こちらは、善意溢れる一句。
音楽圧縮MP3 (M)マイ(P)パソコン楽しみ3倍
詠み人:ひで
手軽に音楽を楽しめるようになって、本当にパソコンの使い道が3倍広がっ
た感じです。
こちらは、悪意溢れる一句。
音楽圧縮MP3 Melody Playを3割カット
詠み人:ひで
圧縮ってことで、結局こういう面もあるということは、否定できないと思い
ます。3割はオーバーすぎますけどね。
★このコーナーでは、用語にちなんだ「一句」を皆様から募集してます。
さーて、来週の用語は! 『DOS/Vマシン(どすぶいましん)』で
ござります。楽しい一句、お待ちしてまーす。
★「MP3」の原稿を読んでて「スーパースリー」を思い出しちゃいました。
「スーパーフリー」じゃないですよ「スリー」です。
「♪ らりほーらりほーらりるれろ
コイルはでぶっちょ ぼよよよよ〜ん
フリーは気取って すいすいすい
マイトの出番だ ぱらっぱらっぱら ♪」
だもの。はい、歌える方は御一緒に。らりほー。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■今週の浩子センセ
おはようござります、秘書のよーこです。さーて今週の浩子先生は??
・今週のお出かけ度 ★☆☆☆☆ 弥十郎村三昧中。 のどかよ〜
・今週のっぴきならない度 ★★★★★ あはははは、ここはどこ?
・今週の落ち武者度 ★★★★★ 蝶ちょさ〜ん、まってぇ〜
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■今週のすっとこどっこい姉弟大賞!
あれは父のお墓参りに行った帰りのことでしょうか。高橋家4人全員揃って、
とあるお店でランチを食べたんですね。その後、私とひでちゃんはトイレに
行き、よーちゃんとままちゃんが、その前で待っておりました。
すでにひでちゃんも戻ってきており、私が最後でした。そのときよーちゃん
が手に持っていたのは、「いんでん(印傳)」の小銭入れ。鹿の革細工で、
とても長持ちする貴重なもののようです。
ひろ「お待たせ〜。あ、何だっけ、それ。えっと、えっと、らいでん?」
よーこ「おしいっ!」
ひで「・・・いんげん」
よーこ「・・・ったく、この姉弟は(-_-;) 『いんでん』だよ」
母「やーねぇ、もう」
ものの名前を、微妙にずれて覚えるのが得意な、姉と弟でした。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■メルマガ・ハッピー・サークル GO・GO・GO!!!
はーい、今週ご紹介するのは、ココデシカさんの新春シャンソンショー♪
ではなくて、新春ビッグセミナーです。その名もズバリ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新春開運フォーラム2004
〜プラス思考で運が良くなる!明日からの生き方が変わる!〜
http://www.coco-de-sica.com/seminar/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あ、ココデシカさんは、8月に「メルマガ成功のルール」著者セミナー
を開いてくださったところです。メルマガがご縁で、それ以来、がっつり
仲良くさせて頂いております。
さて、こちらのフォーラムの出演者がまた素敵。長年、人間教育に打ち込み
講演の面白さ深さで大評判の小田全宏氏、若干26歳にしてベストセラーを次
々と出版している、注目の女性エッセイスト浅見帆帆子さん、そして我らが
ココデシカ松尾一也校長のお三方。
小田全宏さんはとにかく面白くて懐の広〜い方で、最近ホームページとメル
マガがらみで「濃い〜」お付き合いをさせていただいておりますが、彼の話
の面白さは、私ががっつり保証いたしましょう。軽快な滋賀弁で、きっとあ
なたのハートはわしづかみされること間違いなしっ! そして、もうめちゃ
めちゃかわいいのに、タメになるお話をしてくれる帆帆子さんに、私を「エ
リザベート」と呼ぶ「クリストファー松尾校長」が絡むんですから、面白く
ないはずがないっ!
年明け早々、こんな愉快なフォーラムに参加しちゃったら、2004年は「ハッ
ピーなこと この上なし」でござりましょう。お気楽一家ももちろん聞きに
参りますともっ!
● 日時 2004年1月15日(木)
● 時間 18:30〜21:00
● 会場 赤坂都市センターホテル606号室にて開催
● 参加費 10,000円(税抜き)
● 定員 150名
お申込はこちら ⇒ http://www.coco-de-sica.com/seminar/index.html
★お申込の際は、「このセミナーをどこで知りましたか?」の欄には
「お気楽で知った」もしくは「高橋浩子に教えてもらったような気がする」
といったコメントを“忘れずに”書いてくださいね。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■先週のNGワード発表!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●NGワードとは?!
ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。本来な
ら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、なぜか
「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」
と、楽しみながら探していただいています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ、今週もひでがお送りする、正解者発表のコーナーでございます。
今週もいろんなことがあった一週間でございますね。
ヨッちゃんがザ・グッバイを再結成するわ、さくらももこがいつの間にか再
婚してるわ、古畑任三郎の復活は決まるわ、新幹線の運転中にメールして
るスットコドッコイな運転手はいるわ、本当にいろんなことがございました。
では、前回のNGワードはこちらとなっております。
>確かに、ヒデオカメラで撮影したものをDVDにしたいかもしれないし、
の「ヒデオカメラ」が正解でございました。もちろん正しくは、「ビデオカ
メラ」でございます。何なんでしょうか。「ヒデオカメラ」って。ひで、お
カメラ、私専用のカメラでございますか。いやーん。シャイなわたくしは、
謹んでご遠慮させていただきます。なんたって写真は魂を吸うとか申しま
すし・・・。
バカなことを言っていないで、正解者を発表させていただきます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
oumaさま、funanaさま、M9さま
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
おめでとうございます。そしてありがとうございました。
今週は、久々に読者の方の楽しいお便りをご紹介いたしましょう。正解者の
お一人でもある、oumaさまからのお便りでございます。
>「ヒデオ」と言えば・・・
>野茂英雄(野球選手)、小林秀雄(作家)、篠沢秀夫(大学教授)・・・
そうですか。やっぱり「ヒデオ」といったらこうなりますかねぇ。
野茂英雄で思い出すのは、彼が始めて大リーグに行って、大活躍した時です
な。
彼の活躍があまりにもすごかったので、彼のテーマソングまでできてしまい
ましたね。そう、「♪ヒデ〜オ、ヒデデ〜〜〜〜オ」ってやつです。
この曲は、日本では「バナナボート」ってタイトルで有名です。浜村美智子
が歌っていましたね。でも、この原曲のタイトルが「DAY-O(デイ・
オー)」だって知った時は、わたくしひっくり返りそうになりました。掛け
声そのまんまやん。そして、この曲を「♪ヒデ〜オ」って歌うアメリカ人の
センスにも、ひっくり返りそうになってしまいました。
うーん、非常に懐かしいことを思い出してしまいました。oumaさま、楽しい
お便りをどうもありがとうございました。
さて、はずしてしまったみなさま、申し訳ございません。当お気楽では、名
物素の間違いというものがございます。要するに、NGワード以外にも打ち間
違いが毎週たくさんあって、NGワードを探す読者様を混乱の渦に巻き込んで
しまうのでございます。
そんな素の間違いの数々は、裏オキラクページの方で解説しておりますので、
ぜひご覧ください。今週は、間違い大杉が大量発生しております。最近カゼ
を引いたかな、というくらいクシャミが止まらないそこのあなた。いえいえ
そうではございません。お気楽78号の間違い大杉のせいでございます。「な
なじゅう・・・8号だよ!全員集合!!」とやったおかげで、間違い大杉ま
で集合してしまった次第でございます。
さて、今週もNGワードをバッチリ仕掛けさせていただきました。
みなさまガッツリと探してみてくださりませ。
そして、愛のあるツッコミも心からお待ちしております。
それでは、来週までごきげんよう。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!
ひでです。みなさま、こんな新製品のお菓子が発売されたのはご存知でしょ
うか。
東ハトから発売された、その名も「暴君ハバネロ」!!!
>世界一辛いトウガラシ、「ハバネロ」がスナックになった!
先日コンビニに行ったら、この暴君ハバネロが見事に並んでおりました。こ
のパッケージ、ひとつだけでもインパクトがあって、相当おかしいんですが、
それが何個も並んでいるさまは圧巻でした。わたくし、コンビニで思わず笑
い死にしそうになりました。でも、私はカラムーチョも食べられないくらい
のヘタレなので、買うのは止めときましたけどね。このイカすパッケージ、
一度はチェックすべきだと思います。
「暴君ハバネロ」紹介ページ
http://tohato.jp/products/habanero.html
ということで、今週のお題はこちらでございます。
『最近気になる食べ物は何ですか?』
最近のコンビニ弁当は、コレがイチオシ。
こういう新しい店に行ったんだけど、うまかったよ。
テレビで見たアレがものすごく美味そうで、早速取り寄せました。
こんな珍しそうなジュースが、うちの近くの自販機で売ってるんだけど。
ああ、「サスケ」ってもう一度飲んで見たいなあ・・・。
このように、美味かったもの、不味かったもの、最新のもの、もう売ってい
ないけれどもう一度食べたいものなどの、あなたの脳みそにこびりついて離
れない食べ物についてのお話を、ぜひぜひお聞かせくださいませ。
とにかく、食べ物についてのお話ならば、なんでもOK牧場。
お気軽に、お気楽に、書き込んでくださいね。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
【職 業】 日本一"お気楽"なテクニカルライター
【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
【お気楽スタッフ】姉兼秘書のよーこ・SEのやすくん・弟のひで
【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
okiraku@t-cube55.com
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
『melma!』 http://www.melma.com/mag/12/m00064212/ (ムシニイニ)
『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html
(ロクロックニ)
■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2002-2007 t-cube55.com
■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■□編集後記□■
◎三日坊主の達人の私でござりますが、不思議にも毎日続いているものがご
ざります。それは「ボディバランスボード」というもの。横50センチ、縦
25センチの板の真ん中に、底が丸くなっている「でっぱり」がついていて
ゆらゆ〜らするんです。で、その板の上に乗っかって、バランスを取ると
いうもの。サーフィンボードに乗ってるみたいな感じ、とでも言うとイメ
ージできるでしょうか? ああ、うまく描写できなくてまどろっこしい。
ライターなのに・・・(しおしお)。
http://www.omn.ne.jp/~mako21/home.html
とりあえずここを見てください。
バランスボードを作っている「まるみつ」さんのホームページです。
「へぇ〜こういうのかぁ〜」とわかります。
と、描写よりも実物を見せる戦法に出てしまいました。くすっ。
これに乗っかると何がいいかって、身体のバランスが取れるのはもちろん
ものすごく集中力がつくんですって。野球やサッカーなどのプロのスポー
ツ選手や、射撃のオリンピックチームも使っているそうなんですよ。
ほら、私たち、そういうの大好きじゃないですか。身体にいいといわれる
ものって。だって、乗っかるだけでバランス感覚がよくなって、姿勢もよ
くなって、頭もよくなるんですよ!
出会ったのは、石原先生の仙台の勉強会に参加したときだったのですが、
その存在を知った瞬間に、速攻買いましたね。
さて、その後、はるか山形からバランスボードが弥十郎村にやってきまし
た。「わーい\(^o^)/」と思って、早速乗ってみたのですが、最初はわ
ずか2秒くらいしか乗ってられなかったんですよ。私、体がゆがんでるら
しく、板に乗って、手を離したら、はいおわり、みたいな感じで。
でも、これ、本当に「乗るだけ」だし、場所も取らないので、たとえばお
餅を焼いてる間や、お湯を沸かしている間なんかに、ちょいっと乗れるの
です。そして、ふと気付けば毎日やっていた私。今、10日くらいたったの
でしょうか。30秒くらいは乗り続けられるようになりました。2秒から30
秒は飛躍的な成長でしょう(自己評価)。踏ん張れるようになったのねぇ。
そしたらどんどん楽しくなって、一日4〜5回は乗ってます。
高橋家では、半強制的な日課になりつつあり、私が終わったら「はい、次
はひでちゃん」「はい、次はままちゃん」と、みんなで競ったりしていま
す。
さぁ、目指せ3分だ!!
てなことで。今回も最後までお付き合いくださりまして、ありがとうござり
ました。貴重なお時間を私たちに下さって、本当にあなたはいい人だっ!!
心を込めた、熱〜い「例のもの」をお送りします。どうぞ、お受け取りにな
って。
らぶぅー! さぁ、もういっちょ、らぁぶぅーーー\(^o^)/
ありがとうござりました。