コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
  週刊
   ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
           〜第126(Vol.126)号〜  
  
                             2004年10月14日

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■本日のメニュー 
         
  ☆本日のメルマガのBGM   〜今日はこれを聞きながら書いてます〜
  ☆今日のひとこと  〜浩子のお告げ〜 
  ☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
                〜ネットの「クッキー」は、うまいか?まずいか?〜
 ☆日本一“お気楽”なパソコン用語解説  〜クッキー〜
  ☆今週のキーワード 〜CCCD〜
 ☆先週のNGワード発表!!
  ☆今週のお題発表!!
 
  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ★初めてこのメルマガをお読みになる方へ

  ようこそおいでくださいました \(^o^)/
  
  このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、「日本一
  お気楽」なスタッフがお届けする、メールマガジンです。お気軽に略し
  て「お気楽」とお呼びくださりませ。
  
  「パソコンマガジン」という名前はついておりますが、パソコン以外の
  コーナーがとっても多く、しかも、パソコン以外の話題を熱く語り倒す
  傾向にある、風変わりなメルマガでござります。
  濃く、長いのが特徴で、言葉遣いも、少々変かもしれません。
  
  どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。
  
  
 ★このメルマガには、わざと間違えた"NGワード"なるものを、ひそかに
  「仕込んで」おります。見つけた方は、「これでしょう!」と、ゲーム
  に参加する気持ちで、発表してもいいお名前で、お便りくださいね(^o^)丿
  
  宛先はこちら →  okiraku@t-cube55.com
 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
  ■本日のメルマガのBGM 〜今日はこれを聞きながら書いてます〜

  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

             てぃだ
                           夏川 りみ
          
 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 みなさま、おはようござります。今週のBGM担当のよーこです。

 今日は沖縄の歌姫・夏川りみなど聴いておりますの。いささか夏っぽい選曲
 ではありますが、先月彼女の越谷サンシティホールでのコンサート会場でゲ
 ットした1枚なんです♪

 そのコンサートは、古謝(こじゃ)美佐子さんという沖縄民謡の大御所と、
 夏川りみちゃんと2人、正確に言えば、古謝さんの旦那さま(キーボード
 兼パーカッション兼司会兼通訳・・・方言を標準語に訳してくれる)と3
 人だけで超シンプルに繰り広げているステージなんですね。

 正直言って満席になるのかな?と思っていた私なので、時間ぎりぎりに行っ
 たのですが、会場はお立ち見が出るくらいの盛況ぶり。お子ちゃまから、お
 じいちゃん、おばあちゃんまで、その年齢層の幅広さもおみごと!

 ・・・・・??????・・・・・

 となっていた私に、一緒に行ったちゃこままが、「草加・越谷あたりは、沖
 縄出身の人が一杯住んでるのよねぇ」という、みごとなまでに謎を解き明か
 す答えをくれました。

 そうなんだ!知らなかったよ。どうりで慣れた手つきで、沖縄民謡に合わせ
 て踊ってると思ったよ。(途中会場全員で盛り上がる場面あり)

 もちろんあの“涙そうそう”も聴けましたし、期待以上のステージでござい
 ました。で、会場でグッズやCDを買うと、ご本人と握手できるっていうの
 で、このCDを買ってみったってわけ。

 握手の権利は、謎を解き明かしてくれた母に譲りましたが、間近で彼女たち
 を見ることが出来ました。ちょっと化粧濃かったけど(笑)。
 沖縄の人って、なんか熱いよなぁ。なんだか会場のみんなからパワーをもら
 えた一夜でありました。

 ちなみに、このアルバムの中の「赤花ひとつ」という歌をとっても気に入っ
 てます。歌ってみたいなん♪


  ★古謝美佐子オフィシャルサイト
  http://www.kojamisako.com/
  
 
 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりました
  ら、是非、是非教えてくださりませ! のんびーり待っていると、そのう
  ちふぃっと登場するやもしれません。
  お気楽一家一同、熱いハートでワクワクしながらお待ちしております。

  これ聴いてみて!って思いついたら、okiraku@t-cube55.com まで
  お便りくださりませ♪
 

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今日のひとこと 〜浩子のお告げ〜
 
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     
     『能力×熱意×考え方』が『成果』を生むんですって
    
     
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 能力がいくらあっても、熱意がなければ成果があがらない。でも、この
 3つの中でも、最も大切なのが考え方。能力も熱意もあるのに、考え方が
 マイナスでは、結果もマイナスになってしまう------------という、なん
 ともありがたーい教えです。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 先日、ご縁があって名古屋に行って参りました。そこで「お金でなく、人の
 ご縁ででっかく生きろ!」の著者、中村文昭氏の講演に参加致しました。
 
 いやー、面白かった。笑った笑った。ひっくり返るほど面白くて、そして最
 後にはほろっとさせる・・・。「大笑いしてタメになる」という感じのお話
 を聞かせていただきました。
 
 これだけでも十分幸せだったのですが、なんと! 中村氏お一人の講演の後、
 安城市の株式会社メンターバンクCEOの籏禮泰永(はたれいやすなが)氏と
 中村氏、そして私の3人で、座談会というかトークショーをやったのでござ
 ります。
 
 こういう展開になったのも、すべては本当に「不思議なご縁」としかいいよ
 うがないのですが、これだから人生面白くてやめられまへんな(←妙な関西
 弁になってる)♪
  
 ほとんど打ち合わせなしのぶっつけ本番でござりましたが、会場にお集まり
 の方々はみな温かい方ばかりだったので、幸せな空間を共有することができ
 ました。主催者の方々、スタッフの方々、そして聞いてくださったすべての
 みなさま。本当にありがとうござりました。
 
 
 で。その中村氏のお話のしょっぱなに出てきた言葉が、本日のお告げでござ
 ります。
 
 これは京セラの稲盛和夫氏の言葉だそうで、後で聞いたら結構有名なお言葉
 というか、公式だったのですね。でも、私ははじめて聞いたので、「へぇ〜」
 と、目からウロコがぼろっと落ちました。
 
 能力、熱意、考え方、それぞれ「0〜100」までの数値をつけて表すのです
 が、ここ大事ですよ。「考え方」だけが、「マイナス100〜プラス100」まで
 という、プラスとマイナスを持っているんだそうです。
 
 これを前提とすると、こんな計算式が成り立ちます。
 
 たとえ能力(学力とか学歴とか)が「2」しかなくても、「90」の大いなる
 熱意があって、素直にプラス10の考え方をしていたら、
 
 		2×90×10=1800
   
 1800もの成果が出せることになります。
 
 反対に、90の能力を持ち、90の熱意があったとしても、マイナス1の考え方
 をしてしまうと、
 
 		90×90×-1=−8100
 		
 という、大いなるマイナスの成果を生むことになってしまうのです。掛け算
 だから、マイナスがひとつあるだけで、結果もマイナスになってしまうんで
 すね。
 
 そんな話を聞いて、「しぇ〜、怖い」と、本気で思ってしまったわたくし。
 なんとも単純にできているなぁと、自分でも「くすっ」と致しましたが、考
 え方の「向き」って、本当に大切なんだなぁと思いました。
 
 お。いい言葉だな。「考え方の向き」って o(^∇^)o 
 
 稲盛会長のご本を直接読んだわけではないので、正しく説明できているかど
 うかは自信身がござりませんが、おおまかにはあっていると思っています。
 だって私自身が納得できたのですから。でも、今度チャンスがあったら、彼
 の本をじっくり読んで、ご本人はなんとおっしゃっているか、学んでみたい
 と思います。
 
 世の中には、ホント、偉い人がたくさんいるよねぇ〜。すごいねぇ〜。
 うれしいねぇ。
 
 てなことで、それではそろそろ参りましょうか!
 
       いくら力があったって
         考え方が後ろ向きでは
           ステキな結果は出てきません
           
       大して賢くなくたって
         キラキラしてれば ニコニコしてれば
           ステキな結果が待っている
           
           なんてステキな方程式が
             この世の中にはあるのでしょう
           
        いつもニコニコ、結果ににっこり
           これで人生楽勝だ!おーっ!
 
 
 
        はーい。今日も元気に「ハラ」から声出してぇ〜
        
 
         ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!! ♪
       
             で、ござります!!

            クラ        クラ
        ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  

 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの
    『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』  
           〜 ネットの「クッキー」は、うまいか?まずいか?〜

 はーい、みなさまぁー、ご機嫌様でござります。
 
 
 台風22号関東直撃。電車は止まるは、地下鉄の駅は水浸しになるわ、道路は
 川になるわで大変だったようですね。って、なぜ人事のように話しているの
 かというと、その日外に出たのにもかかわらず、ちーーーとも台風の被害に
 遭遇しなかったからなのでござります。
 
 その日はマグロ兄さんこと増澤陽策氏率いる起業サポーターズ倶楽部主催の
 岡崎太郎氏のセミナーがあったので、新宿までおでかけしたのですが、家を
 出る時には、まだしとしとと降っているくらいでしたし、すぐにバスに乗っ
 てしまったので、まったくといっていいほど、濡れませんでしたの。
 
 新宿についた頃には、雨足も多少強くなっていたようですが、駅から地下通
 路を通って建物の中に入れたので、まったく雨に濡れず。そして、ずーっと
 建物の中にいて、終わった頃には、「あら、台風、行っちゃったのね」とい
 う感じで、傘すらささずに帰ってまいりました。なんてらっきー♪
 お天気の神様、本当にありがとうだ\(^o^)/
 
 と、機嫌がよいところで、講座に入ってまいりましょう。今回スポットを当
 てたのは「クッキー」でござります。クッキーといえば、泉屋かモロゾフか、
 ステラおばさんのクッキーも美味しゅうござりますわねぇ。そうそう、セサ
 ミストリートのクッキーモンスターも可愛いし・・・・って、そのクッキー
 じゃないよっ!
 
 はい。お約束の突込みをしてみました。温かく見守ってくださって、ありが
 とうござりました。ごめんなさい。
 
 
 改めまして。ここでいう「クッキー(Cookie)」とは、インターネットで使
 われるデータのことでござります。食べるクッキーと、スペルもまったく同
 じなので、多少ややこしいですが、まぁ、「そういうものだ」と、素直に受
 け止めてあげてください。クッキーもよろこぷと思います。
 
 
 ●そもそも、クッキーってなによ?
 
 さて、この「クッキー」なるもの。一体何者なんでしょうか?
 たまに「クッキーをどうしますか?」というメッセージを、ご覧になったこ
 とがある方も多いと思います。そして、そのときはきっと「どうしろって言
 われてもねぇ・・・」「私に聞かないでよ、わかんないからさぁ・・・」と
 思ったのは、私だけではないはずです。
 
 では、その正体を、すっぱーんと最初に明らかにしてしまいましょう。
 
 クッキーというのは、ホームページに来た履歴やユーザー情報を、ホームペ
 ージを置いてあるサーバの中ではなく、「アクセスした私たちのパソコンの
 中に」データを保存するしくみのことを言います。
 
 要するに、「あああ」という名のページを見に行ったら、「『あああ』とい
 うページにいついつ行きましたね」という情報が、私のパソコンの中に、い
 つの間にか保存されているわけです。
 
 これを読んで「えー、何を勝手に!」と、怒ったり、「他のデータが盗み見
 されるのでは?」「ウィルスみたいに悪さをするのでは?」と、不安に思っ
 たりする必要はありません。
 
 はっきり申し上げておきましょう。そんなことは一切ござりません!
 
 私のパソコンに保存されるクッキーのデータはテキストファイルです。純粋
 に文字だけのデータしかありませんから、悪いことなどできるはずもないの
 です。クッキーはウィルスではありません。安心してくださいね。
 
 ●クッキーに書いてあること
 
 では、クッキーにはどんなことが書いてあるのか? そして、どんな役目を
 しているのかについて、お話していきましょう。
 
 オンラインショッピングをしたことがある方は、よくわかると思いますが、
 初回はユーザー名やらIDやらパスワードやら、そういったものを入力したの
 に、2回目にアクセスしたときには、頼みもしないのに「こんにちは○○さ
 ん!」と、親しげに表示することってありますよね。本屋のAmazon.co.jpが
 一番わかりやすいかな?
 
 このように「ようこそ、○○さん」「こんにちは○○さん」と表示できるの
 は、アクセスした人のパソコンの中に、クッキーファイルがあるからこそな
 のです。
 
 クッキーファイルには、アクセス履歴や、アクセスしたページのURL、ユー
 ザーを見分けるための識別子(数字や記号)などが、「ブラウザがわかるか
 たち」で書いてあります。
 
 私たちがホームページを見るときには、ホームページが置いてある「Webサ
 ーバ」と呼ばれるコンピュータにアクセスしているのですが、アクセスした
 瞬間に、サーバは私たちのパソコンに保存されているクッキーファイルを見
 ます。そして、「あ、この人は前回来た○○さんだ」と理解して、「ようこ
 そ!」という親しげな表示を出してくれるわけです。
 
 
 ●百聞は一見にしかず クッキーをこの目で見てみよう
 
 まぁ、ごちゃごちゃ言っているより、実際にクッキーファイルを見たほうが
 「なーるほど」と納得すると思います。さっそく見てみましょう。
 
 ------------------------------------------------------------------
  1 IEを起動して、[ツール]→[インターネットオプション]を
    選択します
    
  2 画面真ん中の「インターネット一時ファイル」のところに、[設定]
    ボタンがありますね。それをクリックします。
    
  3 真ん中の[ファイルの表示]ボタンをクリックします
  
  4 「Temporary Internet Files」ウインドウが開かれます
 ------------------------------------------------------------------
 
 ウインドウの中にはびっくりするほどたくさんのファイルが入っていると
 思いますが、その中にあるテキストファイルが「クッキー」ご本人です。
 
 テキスト以外にも、画像ファイルやら、なにやら得体の知れないファイル
 もありますが、ここは「キャッシュ」といわれる、ホームページを見たと
 きに一時的に保管されるデータがたまっていく場所なのです。ここにデー
 タがたまっていくからこそ、よくアクセスするページは、さくーっと開く
 ことができるのです。
 
 では、実際にクッキーを開いて見てみてください。アイコンをダブルクリ
 ックすると、「安全でない可能性があります。続行しますか?」と聞いて
 きますが(WindowsXPの場合。他のWindowsでは試してないので、ごめんな
 さい。わかりません)、怖がらずに「はい」をクリックしましょう。あっ
 さり開かれます。もちろん安全です。
 
 URLなどは、私たちにわかるものもありますが、数字の羅列で「これがど
 んな意味が?」と、思わず首を傾げたくなるデータも書いてありますね。
 でも、私たちがわからなくても、ちゃーんとパソコンとWebサーバの間では
 理解しあえているので、大丈夫なんです。
 
 
 ●クッキーを消したらどうなるの?
 
 インターネット一時ファイルは、どんどんたまっていくので、たまにはリ
 フレッシュする必要があります。なので、消してしまっても、特別問題は
 ありません。

 ------------------------------------------------------------------
 インターネットオプション画面の真ん中左側にある「Cookieの削除」をク
 リックすると、インターネット一時ファイルの中から、クッキーだけを消
 すことができます。その隣の「ファイルの削除」をクリックすると、クッ
 キーも含め、すべてのファイルをきれいさっぱり、捨てることができます。
 ------------------------------------------------------------------
 
 私もこのチャンスにすべてのファイルを削除してみましたが、すべてが消
 まで、ずいぶんと時間がかかってびっくりしました。相当溜め込んでいた
 みたいです。でもおかげさまですっきりしました。
 
 ただ、少しだけ不便になります。なんといっても、インターネット一時フ
 ァイルを消す=履歴がなくなってしまうわけですから、今まで覚えていた
 アドレス、つまり、アドレスバーに一文字入力すると候補がズラッと出て
 きたりすることはなくなります。初めての訪問ということになるのですね。
 
 もちろん、クッキーもろともなくなるわけですから、おなじみのサイトに
 アクセスしても、いつものように「ようこそ」とか「こんにちは」と言わ
 れなくなります。でも、登録データそのものがなくなったわけではないの
 で、改めてユーザー名など必要データを入力して、ログイン(Amazonは
 「サインイン」と書いてあります)すれば、「ああ、あなたでしたか」と
 再び認識してくれますよ。
 
 ね。クッキーがあると、何かと便利でしょう?
 
 
 はい。ここまでよろしいですか? クッキーのこと、なんとなくお分かり
 になったでしょうか? 「へぇ〜、こんな風になってるんだぁ」って感じ
 ですよね。私もはじめてわかったときはそうでした。
 
 では、次なるステップ「クッキーをどう受け入れるか」に進みたいと思い
 ますが、そのあたりを説明すると、とてつもなく長くなってしまうので、
 それは「次回のお楽しみ」ということにいたしましょう。
 
 今は「受け入れ方にもいろいろあるらしい」ということだけ、頭のどこか
 に、入れておいてくださいね。
 
 では。来週も元気でお会いいたしましょう。ごきげんよう(^_^)/~


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽パソコン講座連動型
    『日本一“お気楽”なパソコン用語講座』



      今日の用語さん クッキー Cookie
     ========================

 Webサーバがアクセスしてきたユーザーを識別するためのデータのこと。
 アクセスされたサーバは、私たちのパソコンのブラウザに、このデータ
 を送ります。
 
 イメージ的には、サーバが「ブラウザ君、この方のデータ、どこかに預かっ
 といて」とブラウザに渡し、ブラウザは「わっかりました、親方ぁ〜」と、
 なるかどうかはわかりませんが、自分のパソコンの「インターネット一時フ
 ァイル入れ」、正式名称は「Temporary Internet Files」フォルダの中に、
 テキストファイルとして保存されます。
 
 どんなデータをクッキーに書き込むかは、各サイトによって違うので、一概
 にはいえませんが、ユーザーを区別するための識別子、アクセスしたサイト
 のURLなどが書いてあります。
  
 クッキーはひとつあればいいというものではなく、クッキーを設定してある
 サイトごとに作成されます。だからたくさんできちゃうのですね。
 
 ですから、たまにはお手入れも必要で、クッキーファイルを消してしまって
 も問題はありません。登録情報はきっちりと、Webサーバに保管されています
 ので、改めてログインしなおせば、ちゃんとユーザーとして認識してもらえ
 ます。
 
 クッキーは非常に便利なものではありますが、悪用される可能性もないわけ
 ではありません。インターネットを利用するのは、我々のような善人だけで
 はないからです。
 
 なので、「触らぬ神にたたりなし」と、プライバシーを重視するユーザーの
 ために、クッキーを受け入れるかどうかは、ユーザーが選択できるように
 なっています。そのあたりのことについては、来週がっつりとお話しますね。
 どうぞ、お楽しみに。
     
 
 (^o^)■ 今週の一句 ■(^o^)

 今週は、残念ながら「バンザーイ、なしよ」でございます。次回の皆様の楽
 しい作品をお待ちしております。
  
 
 (^o^)■お気楽バージョンの一句はこちら■(^o^)
 
    パソコンの あなたの情報 Cookieなのよ
    食われぬように 注意するべし
    
                             詠み人:ひで
                             
 個人情報が第三者に漏れてしまう恐れもあるのが、Cookieというものなので
 すね。
 
    

  ◆◇来週の用語さんは◇◆
  
              プライバシー
          ===================


 でござります。 なんだかちょっと大人っぽい「一句」ができそうな用語で
 ござりますね(ぽ)。「おーし、いっちょつくったるわ〜!」と思った方。
 投稿はokiraku@t-cube55.comまで。 よろしくて♪

  それでは。楽しい投稿、お待ちしておりまーす\(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今週のキーワード   〜SEやすくんがやさしく解説〜 

   
 ☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

      CCCD

 ☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆★

  こんにちわ。やすくんです。前回の「今週のキーワード」でも台風の話題を
  しましたが、とうとう我が家にも、「でっけー台風」がいらっしゃいました。
  僕が住んでいるのは12階建てのマンションの8階なんですが、風で揺れる
  揺れる。「地震が台風と一緒にいらっしゃった!」って本当に勘違いしまし
  たもん。

 こんな雨風強い日は家の中で「じー」ってするしかないんですけど、皆さん
  は何して過ごされますか?インターネット、DVD、CD、プレステ、寝ち
  ゃうなんていっぱいあると思うんですけど、僕はたまりにたまったCDを
 iPodに入れちゃいたいなーって思うわけです。

 ところが、普通の音楽CDであれば僕がぼーってしている間にiPodがせ
  っせせっせと働いてくれて全てOKなんですが、このiPodにも天敵がい
  るんですね。それが今週のキーワードの「CCCD(しーしーしーでぃ)」な
  んです。「「CD」って言おうとして、どもっちゃったよ」って発音をする
  CCCDですが「コピーコントロールCD」の略で、うーんと簡単に説明し
  ちゃうと、「コピー防止CD」なわけですね。

  「コピー防止」っていうくらいですから、「コピーされちゃ困るぜ!」って
  いう人たちと理由があるわけですが、パソコンのCD−R/RWの普及とい
  う背景もあります。そりゃ、ミュージシャンやレコード会社の方々はCDの
  売り上げでご飯を食べていらっしゃいますから、CDが売れないといてもた
  ってもいられないわけですよね。なのに、友達から借りたCDやレンタルC
  Dなんかをパソコンでコピーされちゃうと、いてもたってもいられないどこ
  ろか、「キィィィー」って激怒しちゃう気持ちもわかります。

 そこで、CDにコピー防止の機能をつけたもの、つまりCCCDが登場する
  わけです。ただ、CCCDは次のような欠点があります。

 1.相性の悪いCDプレイヤーだと、聴くことができない
 2.聴けたとしてもCDプレイヤーに、すんごい負担をかけちゃう。さらに
      はその寿命も短くなってしまう可能性もある。
 3.きちんとCDを買った人さえも、MDやiPodなどにコピーすること
      ができない。
 4.音質も悪くなるらしい・・・。(←これは本当かどうかは不明)
 5.1〜4までの症状が出ても、レコード会社が保障をしてくれる可能性は
      低い。

 かなり痛い欠点ですよね。そのためCCCDを嫌う人も多かったみたいなの
  ですが、レコード会社も最近、この欠点のためにCCCDをやめる傾向にあ
  るみたいです。

 ただ、CCCDがなくなるからといって、コピーしていいってことではない
  ですよ。ミュージシャンやレコード会社はこれで食べて言ってるわけだし、
  みんながきちんとCDを買えば、きっとそのうち単価も下がってくるはずで
  す。ミュージシャンだって、もっといい音楽を作ろうって気にもなるかもし
  れないですしね。CD−R/RWは容量と用法を守って正しくお使いくださ
  い(笑)。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。本来な
 ら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」では、なぜか
 「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかりそうになった」 
 と、楽しみながら探していただいています。
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 こんにちは。弟のひででございます。
 
 経済産業省の、平成16年8月分の産業動態統計速報が出ました。
 
 これを見ると、ものすごくヤバイのが映画。特に邦画の観客動員数は前年の
 62.6%減少という、ものすごい数字。なぜこんなに減ったのかについては、
 「魅力的なコンテンツがなかったから」という話が、よく言われているとこ
 ろです。
 
 昨年の邦画でこの時期のヒットは、「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボ
 ーブリッジを封鎖せよ!」。確かに「踊る大捜査線」は、ものすごいヒット
 しましたよね。「呪怨2」なんてのも、そこそこヒットしたと記憶していま
 す。 それに対して、本年は「忍者ハットリくん」くらいでしょうか。話に
 ならなかったのですね。
 
 今年の邦画は、「キャシャーン」「キューティーハニー」「デビルマン(も
 のすごい酷評)」など、コミック・アニメ系の企画が目白押し。それが、世
 の中にはあまり受け入れられていないと言うことなのでしょう。
 
 ただ、来年のラインナップをチェックしても、今年の傾向は続くみたいです
 から、邦画冬の時代はまだまだ続きそうです。
 
 一方、「アニメーション」の動員数は前年の96.5%の増加。別に「スチーム
 ボーイ」が傑作だったというわけでもないとは思いますが、なぜかものすご
 く増えています。ただ単に、今までアニメ映画を見に行く人の数が、あまり
 にも少なすぎただけだという見方もできると思いますけれども。
 
 今年はアニメ大作映画の「イノセンス」や「アップルシード」などがマスコ
 ミでやたら取り上げられているので、今までアニメ映画を見なかった層を取
 り込むのに成功したというところでしょうか。11月には宮崎アニメの新作
 「ハウルの動く城」が控えていますから、「邦画界はアニメ頼み」の現状
 は、ますます続くでしょう。
 
 がんばって、日本映画!
 
 ちなみに、本年8月の「興行団(音楽)」の売上高は、大規模のコンサート
 公演の減少のため、前年同月比28.0%の減少と分析されているのですが、こ
 れってSMAPコンサートがなかったせいだよなあ、なんて考えるのは、SMAPフ
 ァンの欲目でしょうか。
 
 では、前回のNGワードの発表です。正解はこちらでございます。
 
 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
 
  	>今週のお題はこれたっ!!

 ☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
 
 の「これたっ!!」でございました。もちろん正しくは「これだっ!!」で
 すね。
 
 このお気楽なメルマガも、気がつけば126号。約2年半ですね。ここまで「や
 ってこれた」のも、みんな読者の皆様のおかげです。ありがたいことだな
 あ。なんて感謝の気持ちが、ついこのNGワードを仕掛けさせてしまったので
 すね。
 
 では、正解者の発表でございます。
 
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 		funanaさま、福岡のにけさま。
    
 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 おや、少なかったですね。
 
 実はこのNGワードのすぐ下に、とんでもない素の間違いがあったので、それ
 に引っかかってしまったのでしょうか。
 
 正解者の皆様、おめでとうございます。そして、ありがとうございました。
 
 また、はずしてしまったみなさま、どうも申し訳ございませんでした。実
 は、このメルマガには、名物「素の間違い」というものがございます。
 
 NGワードか?と思わず疑いたくなるような打ち間違いが、紙面のいたるとこ
 ろにどういうわけだか多数存在しています。そのような幾多のトラップが、
 読者のみなさまを正解から遠ざける結果となっているのでございます。
 
 素の間違いの数々は、裏オキラクページでご紹介しております。ぜひご覧く
 ださいませ。
 
 
 ◆前回の素の間違いは、こちらをチェック!
 http://www.t-cube55.com/okiraku/melmag/ura/urabanashi/126.html
 
 
 さて、今週もNGワードをバッチリ仕掛けさせていただきました。
 素の間違いもさぞやたくさんあることと思いますが、そんなものには負けな
 いでガッツリと探してみてくださりませ、みなさま。
 
 そして、「こんな素の間違いを見つけたよ」というタレコミもお待ちしてお
 ります。毎週毎週校正をかけて、「よし、これで完璧だ!」と思いながら配
 信しているにもかかわらず、毎週毎週同じような素の間違いを繰り返す我々
 お気楽スタッフに、ぜひ正しい日本語はこうだ!と教えてくださりませ、読
 者のみなさま。

 また、NGワードへの愛のあるツッコミも、心からお待ちしております。楽し
 いお便りは、このコーナーでご紹介させていただきます。
 
 ご応募のメールは↓へお願いいたします。
 okiraku@t-cube55.com
 
 それでは、来週までごきげんよう。

 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!
 
 ごきげんよう。浩子でござります。朝晩はぐっと冷え込むようになりました
 ねぇ。もう裸足でいると、足が冷たーくなってきてしまいます。女性は特に
 足首を冷やしちゃいけませんからね。
 
 でね。この前、なぜか「足首が冷えるなぁ〜」と思って、リストバンドを足
 首に巻いてみたのね。そしたらあったかくっていいんだなぁ。さすがに長時
 間やっていると「きついよぅ」ってなってきますが、我ながらなかなかよい
 アイデアだと思って、にんまりしておりました。
 
 そしたら、きのうだか、おとといだか、美肌ケアのスペシャリスト佐伯チズ
 さんが「足首をきゅっとさせる方法」として、リストバンドを足首にすると
 いうのを紹介していました。それを見ていて、思わずのけぞってしまいまし
 たよ。
 
 私は「冷え退治」、チズさんは「足首引き締め」と、目的は違いますが、ま
 ったく同じことをやっているなんて・・・・!!
 
 こういうのを「シンクロ現象」というのでしょうか? 違うか? ん?
 わかんないや。
 
 てなことで、今週のお題はこちらっ!!
 
 
         びっくりするような「偶然の一致体験」を教えて!
         =================================

 でござります。世の中には偶然はないと申しますね。すべては必然だと。
 でもたまに「しぇ〜」ってびっくりするようなこともありますよね。そんな
 驚きを、みんなで共有したいと思います。
 
 あ、あんまり怖い話とかはなしね。私、すんごく苦手だから(^o^)/
 
 てなことで、今週も楽しく語り合いましょう!/
  
 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
  【発行者】 有限会社ティー・キューブ 代表取締役 高橋浩子
     
  【職 業】 日本一"お気楽"なテクニカルライター

  【運営サイト】 http://www.t-cube55.com
  
  【お気楽スタッフ】姉兼秘書のよーこ・SEのやすくん・弟のひで
 
  【ご意見・ご感想・励ましのお便りお待ちしております(^o^)丿】
  メール:okiraku@t-cube55.com
    
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
  ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
  
  『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)  
    『melma!』 http://www.melma.com/mag/12/m00064212/  (ムシニイニ)
  『Macky!』  http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=okiraku
   『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html 
                                                      (ロクロックニ)
  ★突然ですが、『POSBEE』からの配信は一切終了となりました。
  
 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
    Copyright(C) 2002-2004 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。
 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
 ■□編集後記□■
 
 ◎そういえば、この前関東地方で、震度4クラスの地震がありました。先週
  だったかな? かなりゆれたそうなのですが、私ったら、電車に乗ってい
  たらしく、地震があったことすら、ちーーとも気付かなかったのですよ。
  大阪に住むお友達から「大丈夫?」って携帯に電話をもらって、初めて地
  震の存在を知ったくらい。お気楽様にも程があるよなぁ・・・
  と思っていたら、なんと! よーちゃんも「電車に乗ってて気付きません
  でしたo(^∇^)o 」だって。あはは。なんて姉妹なんだ、私たちってぇ。
  これも、「偶然の一致」よねぇ・・・。ねぇねぇ。
 
 ◎「ごきげんよー ひろこショー」の開催が近づいて参りました。
  何を話そうかなあ。ねぇねぇ、何話す?と、私の中の「小さな浩子」と、
  ただ今相談中です。でも、きっと楽しい時間になるんだろうなぁ。
  てなことで、よろしかったらいらしてくださりませ。まだお席は大丈夫・
  ・・・だと思います。詳しくはこちらを。 http://blog.fukuiku.jp/


 てなことで、今日も最後までお付き合いくださりまして、ありがとうござり
 ました。あなたの時間を頂くことができて、すげぇ幸せでござります。
 今日も心を込めて、「例」の熱いものをお送りします。どうぞ、お受けとり
 くださりませっ!
 
      らぶぅー! もういっちょ、らぶぅーーー\(^o^)/

           ありがとうござりました。
           
      どうぞ、マーベラスな日々をお過ごしくださりませ。

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom