メールマガジンバックナンバー
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
週刊
★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
〜第363(Vol.363)号〜
2009 年 4 月 30 日
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■本日のメニュー
☆本日のメルマガのBGM 〜 今日はこれを聞きながら書いてます 〜
☆今日のひとこと 〜 浩子のお告げ 〜
☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
〜 「スキャナー」でPDFファイルをダイレクトに作る! 〜
☆日本一“お気楽”なパソコン用語講座 〜 スキャナー 〜
☆今週のオススメサイト 〜 初恋の人からの手紙 〜
☆今週の浩子センセ
☆先週のNGワード発表!!
☆今週のお題発表!!
☆編集後記
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
●初めてこのメルマガをお読みになる方へ
はじめまして。ようこそおいでくださいました ?(^o^)/
このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子とそのスタッフが
お届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。
最初に申し上げておきますとこのメルマガは「とてつもなく長いっ!」
です。しかも「パソコンマガジン」という名前はついているものの、
パソコン以外のコーナーに力を注ぎがちでござります。
さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な言語も
ございます。
慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じますが、
私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週この長いメルマガを
書き続けております。
どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。
★「お気楽語」&「NGワード」については、こちらをご覧ください。
http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html
☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
●お気楽のルール
このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」間違えて
いる言葉がございます。見つけられた方は、件名に「NGワード!」と
書いて、私どもにメールしてください。
これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。正解者はメルマガ
誌上で、お名前を発表させて戴きます!
「NGワード」の宛先はこちら → okiraku@t-cube55.com
※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の、打ち間違いも
多数存在します。どれがわざとで、どれが「素」なのか?
それを見極めるのもまた、ツウの間では楽しみのひとつとされており
ます。
それでは、はじめまーす。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■本日のメルマガのBGM 〜 今日はこれを聞きながら書いてます 〜
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
永遠のカンパネラ
イングリット・フジコ・へミング
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
今週のBGMは、私、よーこがお届けいたします♪ 先週行って来ましたよ!
フジコ・へミング(ウェイはいらない)ピアノソロコンサート2009?(^o^)/
いつもは税理士先生との打ち合わせで通いなれた初台ですが、その日ばかり
は、いそいそとオペラシティに出かけてきました。
で、その会場で買ったのがこのアルバムというわけ。
私にとっては「初・生・フジコ(フジオじゃなよ)」O(≧∇≦)O
噂には聞いていたものの・・・想像以上のインパクトでした。
歩いて登場しただけで、もうあたりの空気が違うんです(笑)。
私はクラシックに詳しくもなんともありませんが、彼女のピアノは技術を超
えた“味”があるというのか、なんというのか、とにかくハートにガツンと
来る音でした。
彼女のピアノを聴いているうちに、私はなぜだか幼い頃に習っていたバレエ
のことを想い出していたんです。幼稚園の頃、自分は将来バレリーナになる
と信じて疑わなかった私ですが(笑)、あのままやめずにバレエを続けていた
ら…なんて、ちょっと妄想しちゃいました(>_<)
そういえば小学校に上がって、「ピアノ習いたい」と頑固に言い張る私に、
買い与えられたのは大正琴だったなぁ・・・(遠い目)
親にもオトナの事情があったんでしょうが、ピアノに対する憧れがまたムク
ムクと頭をもたげてしまいました。忘れないうちに、「50の手習いリスト」
に入れておくことにしましょうか。
と、いろんな意味で刺激的なフジコでした(^_^)v
★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりまし
たら、是非、是非教えてくださりませ!
○宛先はコチラ○
↓↓
okiraku@t-cube55.com
「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪
のんびーり待っていると、そのうちこのコーナーで、「ふぃっ」と登場
するかももしれませんことよ。お気楽一家一同、熱いハートでワクワク
しながらお待ちしております。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■今日のひとこと 〜 浩子のお告げ 〜
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あわてず、騒がず、いつものように基本を押さえる
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〜〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新型インフルエンザの感染が止まらず、世界的に大変なことになって
おりますな。日本はまだ大丈夫みたいですが、来ちゃってからあわてる
よりも、来る前から予防をしておけば、安心ですよね。
それには、いつものように、「基本的なこと」をしっかりやっておく。
これに尽きます。難しいコトじゃないんで、大丈夫なうちからしっかり
やっておく。これは今回のインフルエンザ騒動に限らず、どんな場面に
も言えることですよね。基本って、ほんと、大事なのね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みなさまぁ〜、ご機嫌さまでござりますぅ〜?(^o^)/?(^o^)/?(^o^)/
早いモノで4月も今日が最後。そして、このお氣楽も363号となりました。
名付けて「さぶろーさん号」、なんつって。どんなさぶろーさんなんだ?
やっぱ、北島かなぁ…。
さーて、世の中は昨日からゴールデンウィークに突入致しましたねぇ。
ま、私たちはあんまし関係ないんですけどね。世の中が休みだろうと、
そうでなかろうと、やるこたぁやらなきゃならないしね。でも、ちょっと
休んじゃうけどね。くすっ。
それにしても、今年のGWはまさに「黄金的」。5月2日からフツーでも
5連休だし、長い人だと8連休、中には12連休(!)というツワモノもいる
とか、いないとか。10日以上もも休めるなんて、ちょっとしたバカンスです
な。いいなぁ、バカンス。バンバンバカンス(By SMAP)←ノリノリの良い
曲です。オススメ!
SMAPと言えば草なぎくんですが…。いろいろ世間をお騒がせしているようで
すが、テレビではもうあんまり放映されなくなっちゃったね。昔は75日も持
続したうわさ話も、ネット社会の今では、7.5日くらいになっちゃたのでしょ
うか。はやっ。
先日お茶会があったので、ゴージャスなマダム達とお話する機会があったの
ですが、皆さまクチ揃えて「たいしたことないのにねぇ」「可哀想に」と、
軒並み擁護派。つよぽんのマダム人氣の高さを、改めて実感いたしました。
これからが大変だと思うけど、私も慎吾ちゃんと思いは一緒で、早くSMAPに
戻って欲しいと思っています。そんでもって、早くライブやって。
さてさて、そんなつよぽんニュースをすっかり凌駕しているのが、豚インフ
ルエンザですが、いつの間にか「豚」ではなく「新型」と言われるようにな
っているのね。その方がイメージ的には確かにいいけど、イメージの問題じ
ゃないっつの。
今日の発表だと警戒レベルを「レベル4」から、さらにその上の「レベル5」
まで引きあげると決まったそうじゃないですか。まだ日本には感染者が出て
ないそうですが、なんだか時間の問題っぽく、こりゃ、対岸のキシ…じゃな
いや、対岸の火事として、のんびり眺めている場合じゃなさそうですな。
豚も大変だよね。「カラダに良い肉!」「長寿の秘訣!」とか言って、めっ
ちゃ持ち上げられたこともあったのに、それもまるで遠い昔のことみたい
で、今では新しいウイルスの温床として、危険視されてちゃってる。豚の運
命、振り幅でかし! ホント、災難だと思いますわ、豚さんたち。ある意
味、人災なんだろうし…。
たまたま昨日だか、ご飯食べながらテレビを見ていたら、「71度以上に熱す
れば豚肉も安心して食べられる!」という特集をやっておりました。何しろ
元が「豚インフル」ですから、豚肉を食べても大丈夫なの?と思うのが、人
の常ですからね。その疑問に答えるのがテレビの役目でもありますから。
答えは「食べても感染しない」んだそうです。WHOのホームページにも
「豚インフルエンザウイルスは70度で調理すれば死滅する」と書かれている
そうなんですが、私にはその記事が見つけられませんでした。
万が一ウイルスにやられてる豚肉を食べたとしても、インフルエンザのウイ
ルスは酸に弱いので、胃酸によって活動できなくなる、とのことです。
胃の中まで入れちゃうのは、ちょっとヤだな。
で、トンカツは余裕でクリア。170以上の油で揚げるので、揚げたては90度
以上もあるんです。よかった。たまにトンカツはめっちゃ食べたくなるし。
でも、「えっ(@_@)?」って思ったのは、豚しゃぶ。私は牛しゃぶよりも好
きなので、興味津々で見ていたのですが、2〜3回「しゃぶしゃぶ」しただ
けだと、まだ温度が低く、安全レベルに届かず。そこでお店の人が言うこと
には
「10回以上やっていただければ、安して召し上がっていただけるかと…」
ですって(@_@)! それでいいのか、しゃぶしゃぶやさん!!!
10回もしゃぶしゃぶやっちゃったら、それはもはや、しゃぶしゃぶとは言え
ないのでは?! お肉も固くなっちゃって、おいしくなくなっちゃうよ〜。
いくら安全だはイイながらも、お客さんが激減したらお店も大変。そりゃ真
剣にガードもするでしょうけど、なんだかなぁ…と思った瞬間でした。
やっぱり一番イイのは、安全だよ!と証明されるまで、しばらく豚肉は食べ
ないことなんでしょうね。その方がさっぱりします。すでに「豚→人」を通
り越し、「人→人」で拡大中なので、もはや豚肉の問題ではなくなってはい
ると思いますが、元を絶つのは悪いことではござりませぬものね。
私はもともと、そんなに肉食ではないので、痛くもかゆくもないのですが、
ひとつ氣になることがござります。それは我が家の冷凍庫に眠っている豚肉
のこと。日付を見ると、2008年11月22日と書いてある…。確かにインフルエ
ンザにはかかっていない安全な豚肉さんではござりますが、果たして半年前
の豚肉、冷凍してあるからと言って、食べても大丈夫なものなのでしょう
か? そっちの方が氣になったりして。
では、最後に、《お氣楽的新型インフルエンザ予防情報》を。
◎新型インフルは「飛沫(ひまつ)感染」と「接触感染」なので、
「吸い込まない」「触らない」のが鉄則。くしゃみや咳をしている人のそば
に行かない、汚れた手で目や鼻をいじらないことが大切です。
◎厚生労働省が発表しているインフルエンザ予防に有効な手段は
・うがい手洗いはmust! 外から帰ったら忘れずに!
・手を洗うときは、石けんを使って15秒以上丁寧に。
・しっかり水分を拭き取る
・人混みや繁華街にはなるべく行かないように心がける
・十分な休養 バランスよく栄養を取る→免疫力UP!を目指す
・マスクを着用する。特に咳の症状が出ている人は、マスクすること
自体がマナーです。
だそうでーす(^ー^)v
まったくもって「風邪の予防の基本中の基本」的なことばかりで、実行する
のはひとつも難しくはありませんね。だからこそ、ふつーに「コツコツでき
る」んだと思います。
「もう感染しちゃった!」となってから、予防してもアトの祭り。元氣な今
のうちから、しっかり基本を押さえて、ウイルスなんかに負けないカラダを
作っておきましょう。
と、どこかの健康サイトの記事のような感じになっておりますが、基本的な
ことを毎日コツコツ続けることって、本当に大切なことなんですね。コツコ
ツやって立派な体力のあるカラダ、免疫力のあるカラダを持っていたら、多
少のことが起きても、すんなりやられたりはしませんからね。
なんだか今回のことは、「フツーにちゃんと足元を見て、できることをコツ
コツやりなさい」と言われているような氣がします。「忙しいからいいや」
とか、「今日は氣分が乗らないからパス」なんて言っていると、足元救われ
ちゃいますよね。できるところでコツコツと。改めてその大切さを思った昨
日今日の出来事でした。
なんだか、さらっと前振り程度に終わらせようと思っていたのに、予想以上
に私のアンテナが反応し、がっつり語ってしまいました。すごいな、新型イ
ンフル。でも、いろいろ知っておくのは大事なことだと思うので、今日から
「うがい手洗い」を忘れずにね〜♪
てなことで、それではそろそろ参りましょうか!
普段何もしてない人ほど
いざという時大慌て
毎日基本を押さえておけば
意外と乗り越えられるもの
基本は大切 ビバ基本
キッチリ押さえて 今日もニッコリ(^ー^)v
さぁ、今日もお氣楽魂・最高レベルで発光して〜っ
♪ オキラクラクラ GO GO GO!!!
クラ クラ
ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε= キホン♪
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・s_・)┛
■お気楽・ひろこの
『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
〜 「スキャナー」でPDFファイルをダイレクトに作る! 〜
はい、皆さま、ごきげんよう。1週間のご無沙汰ですな。みんな、元氣だっ
たぁ? 元氣ぃ〜?(^o^)/ それはよかった。
さて、本日の講座でスポットを当てるのは、「スキャナー」ちゃんでござり
ます。最近はプリンタも「複合機が当たり前」の世の中になっているので、
プリンタを買うともれなくスキャナーも付いてくる、なんて感覚になってき
ていると思います。昔は高かったのになぁ…、スキャナー…。それがプリン
タのおまけ的な存在になるなんて、世の中変われば変わるものですなぁ。
写真や画像を扱う御仕事なら、それこそ頻繁にスキャナーをお使いになると
思いますが、私のように「文字ばっかり」の仕事や、フツーの事務や営業職
などの場合、スキャナーの活躍の場って、それほどないように思います。
でも、せっかく持っているんだから、もっと使わなきゃ損、ソン!ソン!
ってことで、今日は楽しく便利なスキャナーの使い方について、語ってみた
いと思います。
●ダイレクトにPDFで取り込むのだ!
私のパソコンだと、「きゃぁ」と打てば「O(≧∇≦)O」が、「きゃあ」と
打てば「(*/∇?*) キャ」が出てくるので、「スキャナー」と打とうとし
て打ち間違えるたびに、顔文字が出てきて照れくさくなります。
すいません。どうでもいい話ですね。
スキャナーって、「紙のデータをパソコンに画像として取り込む機械」とい
うスタンスで生まれてきたものなので、私も長〜い間、スキャナーは「画像
データ」だけしか作れないと思い込んでおりました。
でも、最近の複合機&付属のソフトはめっちゃ賢くなったんですねぇ。ジェ
イペグ(.jpg)などの画像データはもちろん、PDFファイルとして取り込む
こともできるんです。
この方法を知っていれば、配布された資料やFAXで届いた資料なども、簡単
にPDF化でるので、めちゃめちゃ後が便利です。
てなことで、さっそく実際の設定方法をお話したいのですが、その前に。
押さえておきたいスキャナーの基本の基本をまとめてみました。
●まずは「解像度」
さて、世の中にいろんなスキャナーはあるけれど、実際に使ってみて、一番
疑問に思うのは「どのくらいの解像度で取り込めばいいの?」、だと思いま
す。
解像度ってのは、画像の質の良さを表す数字で、数字がでかいほど「きれい
で精密な画像」になります。でも、キレイな画像ということは、イコール
「ファイルのサイズもでかい」ということなので、ファイルを開いたり保存
したりするにもいちいち時間がかかるし、何しろ画像がでかいので、修正す
るのも大仕事になってしまいます。どれだけ時間がかかるかは、マシンの性
能に大いに関係するので、一概には言えませんが、私が毎日使っているノー
トパソコンで、でっかいサイズの画像を扱うと、いちいち「重たいよぅ」
と、ストレスを感じることになると思われます。そんな感じ。
なので、サクサク氣分よく作業をするためには、「ほどほどの解像度」が良
いわけで、目安として「300dpi」にしておくと、カラーでも白黒でも、具合
がいいようです。しっかり見える程度の画像だし、ファイルサイズも軽いの
で、自分もラクチン、パソコンもラクチン、もし、スキャナーで読み込んだ
ものを他の人に見せる場合でも、ラク〜に渡せるし、受け取った人もラクに
開けるので、良いことだらけですな。
ちなみに単位の「dpi」は「でぃーぴーあい」と読み、「1インチを何個の
点々で表すか」ってこと。ついでに覚えておくとソンはないかと。
●次は「保存する場所」
最近のスキャナーはボタンを押すだけで、あとは全部自動で、取り込みから
画像の保存まで一氣にやってくれるので、うっかりしていると「あれ?
どこいった?」と、取り込んだ画像を探し回る、なんてこともよく起こりま
す。
私なんか、あきらめが良いので、ちょっと探しても見つからない場合は
「いいや、もう一回」と、同じ画像をいくつも作ってしまうことも、よくあ
ります。見つかったときには、ちょっと切なくなりますけどね。
そんなことのないように、あらかじめ「取り込んだ画像はここに保存する」
と決めておいた方が、あとあとラクチンです。ほとんどのスキャナーは、
初期設定で「マイピクチャ」フォルダの中に保存するようになっていると
思いますが、マイピクチャの中に結構他の画像が入っちゃっている場合は、
取り込み専用のフォルダをひとつ作っておくと便利です。
フォルダの設定方法は、メーカーによって違いますが、私が使っているエプ
ソンの場合だと、
1) スキャナーソフトを立ち上げる
2) 全自動モードだと細かい設定ができないので、「ホームモード」
か、「プロフェッショナルモード」にする
3) [スキャン]ボタンをクリックする
4) [保存ファイルの設定]ボタンをクリックする
5) [保存先フォルダ]の項目に注目。初期設定は「ピクチャ」になっ
ているので、「その他」を選択してから、[参照]ボタンをクリッ
クします
6) すでにフォルダがある場合は、スキャナーのデータを入れたいフ
ォルダを選択します。これから作る場合は[新しいフォルダの作
成]ボタンをクリックし、適当な名前をつけてから[OK]ボタンを
クリックします。
●そして、保存形式
さて、最後の設定です。たった今、保存先フォルダを設定した画面の真ん
中辺に、[保存形式]という項目がありますね。ここを変えると、「あっと
いう間にPDFファイルの出来上がり♪」という、とってもありがたい状態
が生まれます。
やり方はとっても簡単。
1) 保存形式の項目に注目。
2) 初期設定は「Jpeg(*.jpg)」になっているので、[▼]をクリッ
クして「PDF(*.pdf)に設定する
3) [OK]ボタンをクリック
以上でーす。
あとは「スキャン」ボタンをクリックして、データをどんどん取り込んで行
ってください。
このような設定はたったの一回だけ。一度やっておけば、あとはスキャナー
さんにお任せ。どんどんPDFファイルを生み出してくれるようになりますか
ら、「これ、なくすと大変だわ」と思うような紙の資料があったら、まとめ
てパソコンの中にしまっておきましょう。
●何ページもある資料の場合は?
スナキャーは1枚1枚保存するだけではありません。複数枚の資料もちゃん
と連続したデータとして、PDF化することが可能です。
1枚読み終わる毎に「もっとないの?」と聞いてきますから、もっと読み込
ませる場合は「ページを追加する」ボタンをクリックしてから、資料を交換
し、[スキャン]ボタンをクリックすれば、2ページ目としてデータを読み込
みます。
読み終わったら、[データの編集]ボタンをクリックすると、余計なページを
削除したり、表示方向を変えることもできますよ。
いろいろやって、満足したものが出来たら、最後に[OK]ボタンをクリックす
ると、PDFファイルとして保存されます。これを忘れちゃうと、せっかくの
努力がムダになっちゃうので、必ず保存は忘れずにね。
今回はエプソンの複合機での設定方法をお話しましたが、キャノンなど、
他の複合機でも同じことができますので、ヘルプやマニュアルを見ながら、
チャレンジしてくださいね。でも、最初に「こういうことができるんだ」と
いうことが頭に入っていると、設定もラクに出来るんじゃないかと思いま
す。
はーい、てなことで、本日の講座はこれにておしまいでーす。
では、来週も楽しくお勉強して、パソコンとより仲良くなって
くださいね♪
それでは、来週まで、ごきげんよ〜?(^o^)/
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■お気楽パソコン講座連動型
『日本一“お気楽”なパソコン用語講座』
お気楽講座と連動してお届けするパソコン用語講座。本日の用語はこちら
スキャナー scanner
========================================
紙から文字や画像を読み取って、画像などのデジタルデータとして、パソコ
ンに転送する装置のこと。単独の専用機もありますが、最近はプリンタとセ
ットになった複合機がポピュラーになっています。
(^o^)■ 今週の一句 ■(^o^)
今週は「バンザイなしよ」でーす。またの投稿をお待ちしております!
(^o^)■お気楽バージョンの一句はこちら■(^o^)
パソコンの 動きが重くて 好かんので
スキャンディスクを 実行するなり
詠み人:ひで
◆◇来週の用語さんは◇◆
USB(ゆーえすびー)
====================================
でござります。ひらがなで書くと、「ゆーえすびー」って、「えびす」に似
てるのね。「ゆーえびすー」なんっつって。ちょっとしたちょいぶか?!
世の中GWモードで、まったりしてきておりますが、そんなときこそお氣楽と
んち魂を、めらっと燃やして、楽しい一句を作ってね。
良いのが出来たら送ってくだちゃい。
★宛先はコチラ!
↓↓↓↓↓↓
okiraku@t-cube55.com 「楽しい一句係」まで。
待ってま〜す?(^O^)/
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■今週のオススメサイト 〜 SEやすくんのオススメは 〜
こんにちは。やすくんです。
突然ですが、初恋の人から手紙が届きました。
以下がその内容です。ただでさえ長いメルマガが、さらに長くなっちゃうなぁ。
-------------------------------------------------------
やすくん、ひさしぶり。
もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?
毎日のように怒っていたやすくんをなつかしく思います。
泣きじゃくる私にやすくんが「好きだけど別れなくてはいけないときもあ
る」 などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、
もう22年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。
ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思い
ました。ふふ。驚いたかな?
思い返してみると、いつも恋愛の主導権を握っているのはやすくんのほうで
したね。
何を言っても言いくるめられたし、いつも夜に電話して泣かされていたか
ら、寂しくて5人ぐらいキープをつくっていたような記憶があります。
そういえば何を勘違いしたのか「おまえにはおれがいないとダメなんだよ
な」なんて言っていましたね。
それを伝え聞いた学校の女子全員が爆笑していたのを覚えています。
私はともかくやすくんにとっては初恋の相手が私だったんですよね。
そうそう、最初のころのやすくんは、手をつないだときに手汗をびっしょり
かいていましたね。
家に帰ってからすぐ洗ったけど、やすくんが幸せそうだったからそれでいい
んです(笑)。
私たちが付き合い始めたころ、やすくんは「こんな気持ちになることはもう
一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。
「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。
そういう口だけなところもやすくんらしかったですね。
全体的に言えば、私はやすくんと付き合えてよかったと思っています。
あれでもやすくんなりに一生懸命頑張ってくれたのだろうし、自分もだいぶ
寛容さが鍛えられました。どうもありがとう。
いろいろ書きましたが、私はやすくんが大好きでした。
これからもやすくんらしさを大切に、そして当時のように猪木のモノマネを
みんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. お笑いについて知ったようなこと言うクセはもうなくなりましたか?
-------------------------------------------------------
さてさて、ここまですが実はこれはちょっと流行ったサイトで自動的に作ら
れた文面でした。
そのサイトとは
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
初恋の人からの手紙
http://letter.hanihoh.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
名前、生年月日、いくつかのアンケートを答えると自動的に「初恋の人から
の手紙」ってことで文章が自動作成されます。
結構笑っちゃう部分も多いですよ!
そういえば、幼稚園に通っていたときに猪木の真似をしていましたけど、な
んでわかったんだろ?(笑)
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■今週の浩子センセ
今週はなんだかスケジュール帳が真っ黒だ
今週ののっぴき度 ★★★★☆ やっとフツーののっぴき度に♪
今週のお祝度 ★★★☆☆ 今度は行徳先生の喜寿のお祝いに参加しました
今週の青葉度 ★★★★☆ ホント、青葉がキレイな季節ねぇ(うっとり)
◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたいものが
あると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださいませ。
宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー
ほんのちょっとの違いなのに、だいぶ違ったモノになる…
それが「ちょいぶ」です。このコーナーはそんな「ちょいぶ」を
見つけて、みんなで「くすっ」としちゃおう!というものです。
さぁて、今週は「ちょいぶ」はコチラ!
↓↓↓
「グラタン」と「クダラン」
===================
ほ〜ら、そっくり。「くだらねぇ〜」って言わないでぇ。
◎「お、こりゃ、ちょいぶだ♪」と、ピンと来たり見つけたりしたら、
ぜひ私たちにお知らせください。宛先はこちら!
okiraku@t-cube55.com 「楽しいちょいぶ係」まで。
楽しいちょいぶ、おまちしてま〜す(^ー^)v
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■先週のNGワード発表!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●NGワードとは?!
ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。
本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」
では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかり
そうになった」と、楽しみながら探していただいています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさま、こんにちは。ひでです。
世の中は、草なぎくんで大騒ぎですが、これも忘れちゃいけないと思います。
◆北野誠さん不適切発言で謝罪「ご迷惑をおかけしました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090428-00000591-san-ent
何が不適切だったのか、所属事務所以外の団体による圧力なのかはさっぱり
わかりませんが、芸能界は怖いところだということはよくわかる出来事でし
たねえ。
では、前回のNGワードの発表です。正解はこちらでした。
☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
楽しい一句をばっちち作って、お氣楽一家に見せてくださいね!
☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆★
の「ばっちち」が正解でした。正しくは「ばっちり」ですね。
「ばっちい」みたいで嫌だなぁ。
正解者はこちら。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
KONTIKITINさま。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
KONTIKITINさま、お見事でございます。そして、ありがとうございました。
さて、はずしてしまったみなさま、どうも申し訳ございませんでした。はず
したからといって、がっかりすることはございません。このメルマガが異様
に長いのと、壮絶極まるキーボードの打ち間違いと誤変換、名付けて「素の
間違い」が、このメルマガに大量発生しているからなのでございます。
さて、今週もNGワードをバッチリ仕掛けさせていただきました。お気付き
になった方は、ニヤニヤしながら件名に「NGワード」と書いて、ぜひメール
をくださいませ。
アドレスはこちらです。
okiraku@t-cube55.com
また、「こんな素の間違いを見つけました」というタレコミもお待ちしてお
ります。干支が一回りしても同じような間違いを繰り返すお気楽スタッフに、
正しい日本語を教育してやってくださいませ。
そして、NGワードへの愛のあるツッコミや、スタッフへのあたたかいメッセ
ージも心からお待ちしております。楽しいお便りは、このコーナーでご紹介
させていただきます。
それでは、来週までごきげんよう。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!
はい、ごきげんよう。お氣楽・浩子でござります。先週のお題は「お酒の上
での武勇伝」。書き込んでくださった皆さま、本当にありがとうござりまし
た!
いやぁ〜、みんなすごいっすねぇ。まさに人に歴史あり、酒にドラマあり。
いろんな「武勇伝(?)」が拝見できて、すごく楽しかったです。やっぱり
私なんか、「ふっ、まだまだだな」っていう感じですね。
やった方もやられた方も、当時は結構大変だったとは思いますが、今こうし
て振り返れるようになって、なんだか本当によかったなぁと思います。なん
やかんやで、生きてきたねぇ〜、って感じですよ。
でも、飲み過ぎると周りの人も迷惑でしょうけど、何より自分が一番しんど
いんで、ほどほどにしておいてあげましょう。このくらいで勘弁してやる
か、ってことで(笑)
★「先週のお題を見逃した」という方は、
http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html にアクセスしてから
一番下にある「過去のお題」をクリックしてみてね♪
◎さーて、それでは、今週の「お題」です!!
お弁当に欠かせない「一品」とは?
========================
空は青いし、風も爽やか。お日様ぽかぽか、氣分はまったり…。
こんな陽気は、お弁当でも持って、どこかにピクニックにでかけたくなりま
すよね。実際に行動に移すかどうかは別にして。
そういえば、ひさしく手作りのお弁当を持って、うんぬん…ということを、
やってませんなぁ…(遠い目)。
お弁当は「米派」の私ですが、普段はあんまり食べない揚げ物でも、お弁当
に入っているとついつい食べちゃうもの。中でも「鶏の唐揚げ」が入ってい
ると、かなりテンション高くなりますね。付け合わせにフライドポテトにプ
チトマトなんかがあったら、もう最高ですね♪ 片手におにぎり、片手に唐
揚げ。ああ、幸せ(#^.^#)
さぁ、皆さまも今すぐイメージしてみてください。目の前には広〜い芝生が
広がっていて、今あなたは木陰のいいポジションに座っています。あなたは
今、まさにお弁当のフタを開けようとしています。どんなお弁当だとうれし
いですか?
これがなくっちゃ悲しい!という一品。ついつい食べたくなる一品など、
皆さまの「お弁当のコレ!」をお聞かせ下さい。
よし語りましょう! 教えましょう! と思ったステキななあなた。
いますぐこちらをクリックして、「裏お氣楽」にいらっしゃ〜い?(^o^)/
★ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ★
http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html
★浩子のブログ「まりーあんとわ.net」
はぁ…。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.mari-antowa.net/
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ (ムシニイニ)
『カプライト』 http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/6692.html
(ロクロックニ)
■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
Copyright(C) 2002-2009 t-cube55.com
■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。
┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
《編集後記》
◎先日、生まれて初めて「青葉の茶会」というお席に行って参りました。
お茶の勉強会はいつも夜ですし、初釜はお昼ですけれど冬ですので、春の
昼間のお茶会って、はじめてだったんですね。その日はとってもお天気が
よく、お茶室の窓から、それはそれは美しい新緑たちが、キラキラと太陽
に輝く姿がよ〜く見えました。「きれいねぇ…」と、うっとりと見とれる
くらいホントにキレイ。本来ならば先輩方のお手前を見て、お勉強しなけ
ればならないのですが、ついつい上の空になって、窓の外ばっかり見てお
りました。のっぴきならない時間が続いていた中での贅沢すぎるひとと
き。時間はかくも優雅に流れるところでは流れるものなんですなぁ…。
今日も最後までおつきあいくださいまして、ありがとうございますっ!
新緑のフレッシュさに負けないくらいの愛と感謝をたっぷり込めて♪
らぶっ! らぶっ! らぁぁぁぶぅぅぅ〜〜〜っ!!
ありがとうございました!!?(^O^)/