コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

         時には「和のビート」を真剣に聴こう

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 ~~~<お言葉の解釈>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  先日、踊りのお師匠さんといっしょに、知り合いの方が出る長唄の会
  に行ってきました。65周年ということで、今回は豪華にも「お囃子」
  チームがズラリ勢揃いだったのですが、彼らの刻むリズムのカッコイイ
  ことったらっ!! いやぁ~、昔から好きだったのですが、ますます
  大大好きになっちゃいました。なんといっても聴いてて気持ちよいっ!
  きっと日本人のDNAが喜ぶビートがあるのかもしれないと、何の根拠も
  ないんだけど、確信しちゃいました。
  世の中には洋楽のビートが溢れかえっておりますが、たまには純粋な
  和のビートに身を任してみるのも、すご~くストレス発散になるような
  気がしてなりませぬ。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 みなさまぁ~、ご機嫌さまでござりますぅ~\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
 
 雨ですねぇ。梅雨ですねぇ。6月ですねぇ。今日もしっとり雨が降ってお
 りすねぇ。
 
 今年は震災もあったからか、なんだか時間経過の感覚が、いつもにまして
 おかしくなっているような気がします。でも、確実に「加速」はしている
 感じですね。もう6月とは…。
 
 まぁ、時の経過にしのごの言ってもしかたないのですが、2011年もあと
 半分かぁと思うと、かなりクラクラします。って、別にいっつもクラクラ
 してるけどね♪ くすっ。 
 
 
 さてさて、先週の週末、縁あって「長唄の会」に行って参りました。なん
 と65年も脈々と続いてきた歴史ある会だそうで、今年が晴れある65周年。
 人間だと年金がもらえちゃうお年頃ですな。
 
 踊りを習っていながら、長唄と清元の違いすらよくわからない私ですが、
 まーーーったく縁がなかった世界から、踊りを通してほーーーんのちょっ
 びっとですが、日本の歌というか音楽に近くなったのかしら?と思う今日
 この頃。
 
 おかげで「能」のかっこよさに目覚め、鳴物(お囃子)のかっこよさに
 気づき…。
 
 って、まだ気付いただけで、自らCDを買ったり、ライブに行ったりはして
 いないのだけど。あ、大太鼓たたいてみよう体験だけは行ったか。
 
 以前は「三味線弾けたらカッコイイだろうなぁ」と、思うことはありまし
 たが、今は三味線よりも断然「鳴物」に夢中。特に鼓(つづみ)、大鼓
 (おおづつみ 大皮/おおかわ)、締太鼓(しめだいこ)の三拍子。
 これがむちゃくちゃカッコイイ!
 
 一人前の鳴物師は、この3つを自由自在に操ることができるのだよ~。
 曲目によって担当が変わっても、みんな涼しい顔してたたきまくるのだ。
 く~、いかすぅ~(←なかなか言わないよね、今)
 
 これに笛(能管とか)が絡むと、鳥肌モノのかっこよさ。くー、なんで
 もっと若い頃に気付かなかったのかしらー。
  
 思い返せば若い頃は、ドラムやったり、つい何年か前は、コンガを叩いた
 りしたことはありましたが、その頃はまだ和のビートの良さに気付いてな
 かったのよねー。
 
 ああ、その頃に目覚めてさえおけば、今頃は自分でも鳴らせるようになっ
 ていたかもしれないのにーー。とか思ったり。
 
 人間の興味って、ホント変わるモノですね。まぁ、その好みの変遷を経て
 こその興味であり理解なのだと思うのですが、今ではロックな兄ちゃん、
 おじちゃんたちにはチリリとも来ず、和のリズムを刻むお兄ちゃんたち、
 長年腕を磨いて来たであろう「枯れた」お父さんたちに、きゅん♪として
 しまう私。
 
 妙なアンテナがまた1本、立ってしまったようです。
 
 一度興味の方向が定まると、とことん追求してしまう私…。それをオタク
 と呼ばれようとなんだろうと、気持ち良いモノは気持ち良いのだっ!
 
 てなことで、これから多少、和のリズムを取り入れた生活を始めようと思
 う今日この頃な訳です。
 
 そんな長唄の会を経験した翌日、ぼーっとしながら台東ケーブルテレビを
 見ていたら…。昨日舞台に出ていた若き鳴物師が、出ているではありませ
 んか! さっそくアンテナ、作動か?! あー、びっくりした。
 
 望月なんとかくんという若者なのですが、その子がリーダーになって若き
 志望者を集め、これまたユニークなバンドとコラボしたんですよ。ニトロ
 ン虎の巻っていう名前の、二人組の。そのバンドもロックというよりは、
 むしろワールドミュージック的で、ファンクな大地のリズムを刻む感じだ
 ったのですが(ダイジェスト版だったので全体像はよくわからんが)、こ
 れがまた不思議にマッチして、なんともカッコイイのだ!!
 
 台東区の文化なんたらの一環らしいのですが、純粋に「見たいっ!」と思
 ってしまいました。偉いぞ台東区! こういう新しいチャレンジは、とて
 も素晴らしいっ!
 
 てなことで、探せばそんな不思議なライブもありそうなので、私の和ビー
 ト探索の旅はさらにワクワクになっちゃいました。ビバ台東区♪
 
 それはそうと、ミッチーもワンマンショーで、雅楽とコラボとかしてくれ
 ないかなぁ~。きっとカッコイイと思うんだけどなぁ~。祈ろう。祈れば
 通じるかもしれない。祈ろう…(-人-)ナームー..


 はーい。
 てなことで、それではそろそろ参りましょうか!
 ドドドリフの~♪」で歌ってね

     わっわっ 和楽の大楽Show\(^O^)/
       太鼓も鼓もぽんぽんぽん
     
     ピーヒョロヒョロヒョロ
       入ったら
     
     気持~ちよくなる 
         気持ちいい おーっ!
     
     
     さぁ、雨をも吹き飛ばすお気楽ビーム全力放射よぉ~      
     ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!♪

         クラ        クラ
     ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε= てっ!


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom