コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  週刊
   ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
           〜 第593(Vol.593)号 〜
                        
                            2013 年 9 月 26 日

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメニュー
  ☆本日のメルマガのBGM  〜 今日はこれを聞きながら書いてます 〜
  ☆今日のひとこと  〜 浩子のお告げ 〜
  ☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
    〜  なかなかいいぞ!Open Office 〜
 ☆今週の浩子センセ
 ☆先週のNGワード発表!!
 ☆今週のお題発表!!
 ☆編集後記  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

  はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/
  このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
  「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子とそのスタッフが
  お届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
  どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。

  最初に申し上げておきますとこのメルマガは「とてつもなく長いっ!」
  です。しかも「パソコンマガジン」という名前はついているものの、
  パソコン以外のコーナーに力を注ぎがちでござります。

  さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な言語も
  ございます。

  慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じますが、
  私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週この長いメルマガを
  書き続けております。

  どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」については、こちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ●お気楽のルール

  このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
  「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」間違えて
  いる言葉がございます。見つけられた方は、件名に「NGワード!」と
  書いて、私どもにメールしてください。

  これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。正解者はメルマガ
  誌上で、お名前を発表させて戴きます!

  ◎「NGワード」の宛先はこちら →  okiraku@t-cube55.com

  ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の、打ち間違いも
   多数存在します。どれがわざとで、どれが「素」なのか?
   それを見極めるのもまた、ツウの間では楽しみのひとつとされており
   ます。

  それでは、はじめまーす。


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
  ■本日のメルマガのBGM  〜 今日はこれを聞きながら書いてます 〜

  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

   フロム・ヒア・トゥ・ナウ・トゥ・ユー
             
                                            ジャック・ジョンソン

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 こんにちは。やすくんです。

 いきなり寒くなってきましたね。

 雨が降ると蒸し蒸ししちゃうんですけど、それ以外の日では七分袖のシャツ
  なんかを着るようになってきました。

 今年のほんとーに暑かった夏も終わりですねー。

 エアコンもつけなくてよくなったので、電気代が安くなるなーなんて俗っ
  ぽいことを考えちゃいます。

 よくよく考えると、昨年は夏が長くて、秋がほとんどなくて、冬に突入し
  た記憶があるんです。

 久しぶりに秋っぽい季節を味わえるなー。

 と思っていたら、僕の中では夏の代名詞であるジャック・ジョンソンが
  アルバムを出していました。

 ぴろこ先生とかは夏といえばチューブなのかなぁ?

 きっと僕もそちらの世代なんでしょうけど、なんだか自分の中ではピンと
  こないんですよねー。

 でも、このアルバムは秋も十分に聞けるアルバムで、非常に楽しいです。

 さぁ、食欲の秋の前にダイエットせねば!

 
 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりま
  したら、是非、是非教えてくださりませ!


  ○宛先はコチラ○
    ↓↓↓
   okiraku@t-cube55.com
          「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■今日のひとこと 〜 浩子のお告げ 〜

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

            仇より恩を100倍返し!
           
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 〜〜〜<お言葉の解釈>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
 半沢直樹、終わっちゃいましたねー。「やられたらやり返す、倍返しだ!」
 という決まり文句も、あれよあれよという間に浸透しましたね。あちこちで
 使っている人をたくさん見かけるようになりました。
 
 彼の場合は「仕返し」を倍にして返すというものでしたが(そういうドラマ
 だからね)、どうせ返すなら「仇」ではなく「恩」を倍、いえいえ100倍に
 してお返ししたいもの。
 
 やってもらってうれしかったこと。助かったこと。気持ちよかったこと。
 そういうプラスでほっこりするような気持ちを、どんどん大きくして
 いろんなところにお返しできたら、こんなすてきなことはありません。
 
 仇はぐっと腹におさめ、返していくのは恩だけに。
 そんな「倍返し連鎖」が生まれていけば、世の中かなりキラッキラすると
 思います。世知辛い世の中ですが、せめて私たちだけでも、キラッキラ
 してこうではありませんか。
  
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 みなさまぁ〜、ご機嫌様でござりますぅ〜\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
 そして、ただいま〜っ!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
 
 秋田公演も無事終わり、娑婆に戻ってまいりました! いやー、楽しかった!
 
 先週のお気楽は、秋田へ向かう道すがら、ドキドキしながら書いておりまし
 たが、やっぱり東京は便利ですね。「つながらない」という心配をひとつも
 しなくてよいのですから。
 
 秋田の合宿した場所は、イーモバイルどころかソフトバンクもいっさい入ら
 ない山深い場所。都会にいると「今時ネットがつながらない場所があるはず
 がない」と思うかもしれませんが、あるんですねー。
 
 おかげさまで、iPhoneはカメラと音楽を聴く小さな四角い箱になり、通信の
 つの字も出番なし。パソコンもただの金属の固まりとなってしまいます。

 携帯もドコモしかつながらないという清々しさ。こうなると「つながらない
 んだから、じたばたしても仕方ない!」と、かえって腹が決まるというか、
 覚悟ができますね。
 
 普段、わたしは「つながること前提」に生きてしまっておりますが、秋田へ
 行くたびに「当たり前なんかはない」と、思い知らされます。
 
 ま、それも一時で、東京暮らしが戻ってくると、その気持ちもだんだんに
 薄れ行き、また当たり前になり、そうこうしているうちに、また秋田行きの
 季節になり、ふたたび田舎パワーの洗練を浴びる…を繰り返すことになるの
 ですが、いい加減、学習しろよと思うものの、それがまたなかなかできない
 のも、人間なのだと思うのです。
 
 でも、たった何日間ですが、「ネットのない生活」を送っていると、東京と
 のギャップにやられますね。つか「なんでつながるんだろう…?」と、逆に
 不思議に思ってしまいます。
 
 もう、どんだけつながらない生活になじんでいるんだよ、って感じですね。
 我ながら、つど環境になじみ過ぎだよ!って、思います。ええええ。
 
 秋田の文化財、康楽館の舞台に立ったのは、今回で4回目なのですが、やっと
 いろんなことが見えてきたように思います。最初の頃は何がなにやらわかり
 ませんでしたからね。今回はじめてやっと、落ち着いていろんなことを
 しっかり見た気がいたします。舞台の立ち位置とか、スポットライトがどこ
 にあたるかとかね。
 
 普段、お稽古しているときは、舞台の全体像などちーとも思い浮かべること
 がなく、ただただひたすらに振りを覚えるのに精一杯ですが、舞台はそれだ
 けではだめなんですな。
 
 せっかく踊っても、立っている位置が中心からずれていても、なんだかかっ
 こわるいし、後ろ過ぎても前過ぎても、スポットライトがあたらなくて、
 暗くなっちゃうんです。
 
 最初の頃は、先生が親切に「ここに座ってね」と、教えてくれましたが、
 さすがに4回目ともなると、全放置。自分でなんとかしなさいという感じ
 です。
 
 1年前のことなど、きれいさっぱり忘れておりますから、リハーサルのとき
 は、かなりオタオタいたしましたが、本番はなんとか乗り切れたのではない
 かと思っております。
 
 ま、証拠映像見てないから、なんとも言えないけどね。
 
 そして、今回、踊りの合宿にまる3日間参加いたしました。今までは仕事を
 言い訳に、もうちょっと短い期間だったのですが、さすがに3日もみっちり
 練習すると、身体が大変なことになりますな。
 
 特に脚(太ももの前の部分)が激しい筋肉痛になり、階段のの乗り降りは
 もちろん、歩くのも不自由するしまつ。立ち回りに使う木の棒を杖代わりに
 して、まるで傷痍軍人のような姿でござりました。
 
 なにはともあれ、お役目を果たせたので、ほっと一息。気持ちもすーっと
 いたしました。自分ではそれほどだとは思っておりませんでしたが、結構
 プレッシャーだったみたいです。終わって、よかったよぉ〜\(^o^)/
 これからはお仕事、めっちゃがんばりますヨーーー!!!
 
 して。今回の秋田ツアーは、生まれて初めての試みで、舞台が終わった後、
 母、ヨーコ、お友達のH夫妻と合流し、秋田観光&温泉ツアーと洒落込み
 ました。普段は次の日に、どこにもよらずにみんなそろって帰るのですが、
 今回は三連休ということもあって、せっかく遠くまで行ったのだから…と
 足を伸ばしてみたわけです。
 
 秋田4回目にして、初めての観光!! 今までは駅や空港、バス停、合宿
 している場所と舞台のみしか行ったことがありませんでしたが、はじめて
 「秋田って良いところだなぁ〜」と、しみじみつくづく思いました。
 
 あこがれの「奥入瀬」に行けたのもうれしかったなぁ〜。レンタカーで
 移動だったのですが、車道のすぐそばに、きれいなせせらぎが流れていて
 びっくりいたしました。
 
 ところどころに滝もあり、天気もよかったので、もうずーーーーっと見て
 られる感じです。またぜひ行きたいですね。次回はもうちょっと流れを
 がん見したりして、まったりとしてみたいと思います。
 
 十和田湖も堪能したし、十和田神社にお参りも出来たし、ロープウェイで
 八甲田山に登ったり(天気がめちゃめちゃよくて、絶景中の絶景でした)
 して観光の王道を謳歌したのですが、中でも感動したのが、三内丸山遺跡!
 
 縄文時代の遺跡がバンバン出てきちゃった場所なのですが、今まで野蛮人
 だとばかり思われていた縄文人が、驚くほど高くて洗練された文化的生活
 を送ってきたことが明らかなになったのですよ。
 
 なんでも、ウニやアワビと一緒にワインまで楽しんでいたということも、
 遺跡からわかったらしいんですな。どれだけ食通だったんだ、縄文人!
 
 不思議なことに、ここ何ヶ月か前から、縄文文化が気になって仕方なかった
 のですが、やっぱりその気配は本物だったのでござりますな。実際に4500年
 前の人が生活していた場所に立つと、鳥肌が立つというか、わくわくすると
 いうか、なんでかしらんが、心躍る感じがいたしました。
 
 もうね、たのしーーーーーっ\(^o^)/ って感じなの。
 
 いやー、縄文万歳、ビバ縄文!
 今はまだインプット中なので、語ることができないのでござりますが、
 これを機会にまた一気に縄文研究魂が、めらっといたしましたので、近い
 将来、お気楽龍縄文文化論など、発表できる日もくるかと思います。
 その日がくるまで、お楽しみに♪
 
 
 で。半沢直樹ですよ。私たちが秋田&青森の旅を満喫している最中に、
 最終回を迎えてしまったので、リアルタイムで見ていたのは、私の母だけ
 なのですが(それでも途中でウトウトしたらしですが)、帰ってから速攻
 ビデオチェック致しました。
 
 「いつ裏切るのか?」と噂されていたミッチーが、最後までいい人だったの
 には、ホッとするやら残念やら、複雑な思いでしたが、いろんな解釈が出来
 る最後でしたね。
 
 銀行の世界というか、大組織のルールはまったくもってわかりませぬが、
 半沢氏は昇進しての出向なので、きっとほとぼりが冷めた頃に、銀行に
 返り咲くのではないのか?と、希望的観測で思っている次第です。
 
 それにしても、はまりましたね。「やられたら、やり返す。倍返しだ!」
 という台詞。
 
 確かにそういう気持ちになるのはよーーーくわかります。私だって仏の心を
 持っている訳ではないので、正当な報酬を払ってくれない取引先の社長さん
 に100倍返しをしたい気持ちは確かにござります。ええええ、つか、千倍返し
 かもねー。
 
 でも、せっかくお返しするならば、受けた恩に報いたいなぁと思う、今日
 このごろなんですよね。
 
 今回の秋田ツアーでも、いっぱいいっぱい、いろんな人のお世話になりまし
 た。踊りの先生はじめ、松陰塾のみなさま、合宿所のオーナーご夫婦、本番
 の司会やいろんな段取りをこなしてくれた地元のみなさん、そして観に来て
 くださった方々。さらには、その後のツアーをより楽しい者にしてくださっ
 たHご夫妻・・・
 
 私は本当にいろんな人に支えられ、助けられているからこそ、こんなにも
 楽しくて平和でのんきな日々を遅れているのでござりますよ。ホームにいる
 と、これまたそれが当たり前すぎて、あまり気がつきませんが、いざ場所を
 変えてみると、そのありがたさがよーーーーくわかりますね。
 
 本当に、ありがたや、ありがたやでござります。
 
 この受けた恩を2倍、3倍、10倍、そして100倍にして、お返しが出来たら
 どんなにいいでしょう。
 
 清々しいし、うれしいし。ね。
 
 まだまだ至らぬところばかりではござりますが、「受けたご恩は100倍返し」
 この心意気で、これからの人生、生きていきたいと思います。
 
 って、ちょっと大きくでてみたり♪
 
 いろんなことがいっぺんに押し寄せて来て、今のところまだ十分に咀嚼でき
 ていないのですが、その急転直下もまた楽し。
 
 でも、していただいたことは深く心に残っていますので、どんな形になるか
 はわかりませんが、出来る範囲で少しずつでも、お返ししていきたい。
 そんな心持ちなのでござります。
 
 これも半沢直樹効果なのでしょうね。ありがとう、半沢直樹!
 
 はーい、てなことで、それではそろそろまいりましょうか!

     やられたって、やり返さない
       やり返すときゃ ご恩と感謝
       
     ありがとうの100倍返しは、
       明日の日本をキラキラさせる
       
     痛みはぐっと我慢して  
       いいこといっぱいお返ししよう
     
     それがお気楽の道なのだ おーっ!
         
    はーい、今日もお気楽パワーキラッキラさせてねぇ〜
    
       ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!♪
           クラ        クラ
         ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε= 倍っ!
  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
    〜 なかなかいいぞ!Open Office 〜

 はい、皆さまごきげんよう。1週間のご無沙汰ですな。みんなー、元気だった?
 げんきーーっ!\(^o^)/ それはよかった。
 
 突然ですが、皆さまはフツーにワードやエクセル、パワーポイントといった、
 いわゆる「Office製品」はお使いですよね?
 
 私も当然のように使っておりましたが、メインマシンがWindowsからMacに
 変わった今、想像以上に「Officeがなくてもなんとかなる」生活を、リアル
 に体験するようになりました。
 
 もちろん、Mac版のOfficeのパッケージは販売されれていますし、実際私も
 大きなiMacにはインストールしているのですが、最近勝ったMacBook Air
 (ノートパソコンね)には、いっさい入っていないんですな。
 
 一応、Mac独自のソフトがあれば、Office製品を開くことはできるのですが、
 レイアウトなどは保証外。「開いて」「読める」のに、それ以上何を求める
 の?って感じなのです。
 
 で。何かいい方法ないかなー。今更何万円も払って、Officeのパッケージを
 買うのもなんだよなーーと思っていたところに、ふとひらめきました。
 
 そうだ! オープンオフィスがあるじゃないか! と・・・・
 
 ●Open Officeって?

 「オープンオフィス」とは、クラウドで使うフリー(無料)のアプリケー
 ションのこと。
 
 文書作成、表計算、プレゼン、図形描画、データベース、数式の6つの頭脳を
 持つ、今時のオフィスソフトウェアです。
 
 無料で使えて、なおかつ更新やらオプションでお金がかかるようなことは
 一切なし。とってもありがたい存在なのです。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Open Offie 公式サイトはコチラ!
   ↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.openoffice.org/ja/
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 Open Officeに出会ったのは、もうずいぶん昔のこと。このお気楽でも
 取り上げたことがあると思うのですが、当時は英語版のみで、お世辞にも
 使いやすいとはいえませんでした。
 
 それが、今回久しぶりに塚て見たら、あらびっくり!
 きれいな日本語版もでいているし、なにより操作のスピードも早く、
 いろんな機能も持っていて、単体で1万円以上するOffice製品と、
 そんなに差がないんです。
 
 私が初めてであったころは、「うーん、だから無料のツールはね・・・」
 と、あまりよろしくない評価を得ていたものですが、この短期間の間に
 目覚ましい進化を遂げておりました。
 
 これも、開発者さんたちの努力の賜物ですな。ありがたく頂戴させて
 いただきますよ。
 
 WindowsからMacに乗り換えちゃった人、新しいノートパソコンに入れる
 Officeをまだ買ってない人は、この機会にぜひ、OpenOffeceをチェック
 してみてください。
 
 ネットが使える環境であるならば、パソコンにインストールされている
 他のソフトとあまり差がなく、フツーに使えることができると思います。
 しかも、使うだけならお金は一銭もかかりません。こんなに賢いソフトを
 ただで使わせてもらっちゃっていいのかしら?といいう感じです。
 
 なかなか使い勝手もよかったので、私は引き続き使っていこうと思って
 います。お気楽読者の皆さまも、あれこれ検索して、明日につなげていき
 ましょう! おーっ!
 
 はーい。てなことで、本日の講座はこれにておしまいです。
 次号以降では、もうちょっと具体的に、旭化成エレクトロニクスの製品の
 歴史に歩み寄れると思っています。
 
 どうぞ、お楽しみに♪
  
 
  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
 ■今週の浩子センセ

 今週は、ONとOFFのギャップでかし!!

 今週の稽古度 ★★★★★★★★★★★★★★★★★ 人生の新記録樹立
 今週の東北度 ★★★★★ 東北弁、ただいま鋭意、練習中!
 今週のGAP度 ★★★★★ 秋田青森の日々と今の生活の違いに改めて唖然
 
  ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたいものが
   あると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださいませ。

     宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■高橋浩子新刊情報! めでたく三冊とも発売になりました\(^o^)/

 ◎新-iPhone「女子」よくばり活用術-デジタル仕事術
 http://amzn.to/YKEBrv

 ◎今すぐ使えるかんたん文庫-iPhoneあっ-と驚く快速ワザ-
 http://amzn.to/ZlZvRG

 ◎小さな会社のための成功するFacebookマーケティング
 http://amzn.to/10uT5LW


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。
 本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」
 では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかり
 そうになった」と、楽しみながら探していただいています。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんばんは。このコーナー担当のよーこです♪ 
 今週はまた、こんな時間に逆戻りしてしまいましたね(ー_ー)!!

 この連休は、浩子先生を追いかけて、秋田〜青森の旅に出かけてきました!
 浩子先生の晴れ舞台も、しかと拝見してきましたよ(^o^)/

 何の道でもそうですが、とくに芸事となると、付け焼刃はききませんね。
 日頃からお稽古を重ね、鍛錬して磨きあげる美しさを肌で感じてまいりました。
 
 秋田の小坂町はことのほかいい街だったので、度々訪れて、浩子先生の成長
 ぶりを見守ろうと思ったりしている姉なのでした。

 まだまだ語りたいことはござりますが、時間も時間なので、そろそろ正解発表
 とまいりましょう。


 さーて、気になる前回のNGワードは・・・

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


                その名はBOX。すばり「箱」ですな。   


 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 の「すばり」。もちろん正解は「ずばり」ですね。
 「すばり」だと、ずるって感じで全然キマりませんな(笑)。


 さぁ、これを見事に見破った読者さまは・・・

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


                        Smartboyさま。      


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 今週はなんと!「Smartboyさま」の単独正解\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/
 素の間違いが多発した中、さすがにお強くていらっしゃる!


 さぁて、今週もバッチリしかけましたので、相変わらずの素の間違いの
 嵐に負けず、どうぞ楽しみながら探してみてくださいな♪

 あなたからの投稿、心からお待ちしてまーす!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■さぁ、みんなで語ろう!今週のお題発表!!

 はい、ごきげんよう。またまたお気楽☆浩子でござります。先週のお題は
 『人間以外になれるとしたら,何になりたい?』でござりました。
 リアクションしてくださって、ありがとうござります。
 
 ono珍さまは「なまけもの」でござりますね。私も根が怠けものなので、
 この気持ち、よーーーくわかります。でも、怠け者って、意外と木の枝に
 長いことぶら下がっていたりして、密かにハードな筋トレをしているのでは
 ないのか?と、思ったりもいたします。はい。

 ★「先週のお題を見逃した」という方は、
  http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html
  をクリックしてみてね♪

 さーて、今週のお題さんは…?!

  ◎今週の「お題」

           最近、ホッとしたこと
    =======================

 でござります。
 再三言っておりますように、秋田康楽館の舞台を終え、やっとホッと一息。
 小さな達成感を味わっております。イベントがひとつ、またひとつと無事
 終わることは、本当に小さな幸せですね。
 
 本日も「高橋浩子のメルマガっこう」という名の書き方講座が、無事ワン
 クール終了となりました。4月から初めて6ヶ月。6回講座でござりました。
 いろいろと反省点もありますが、終わってみると、妙に清々しいものですな。
 
 こんな達成感を味わえて、浩子はほんに幸せ者でござります。
 
 てなことで、皆さんも一仕事を終えてホッとした瞬間のことを思い出して
 いただき、語りあいたいと思います。どんなときにホッとしたのか。
 どんな大舞台をつとめたのか。何をしたのか。ちいさなことでも結構です
 ので、ざっくばらんに聴かせてくださりませっ!

 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

  ◆さぁ!書きたくなったら、ココをクリック!◆

    お氣楽の扉は、コチラです。
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  http://www.t-cube55.com/club/bbs/community.html

  ┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛

 皆さまの書き込み、お待ちしてまーす♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
  『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
  『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ (ムシニイニ)

 ■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
  Copyright(C) 2002-2013 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 《編集後記》

 ◎今週は先生続きで、私にしては珍しく1週間のうちに2本のセミナー講師を
  務めさせていただきました。次回は10月半ばですね。今日、打ち合わせし
  てきたのですが、なかなか面白い講座になりそうです。あいにく会員様限
  定のクローズドのセミナーなのですが、そのうち私自身が企画して、自由
  参加できるようなセミナーもやってみたいなーと思っています。
  
 今日も最後までおつきあいくださりまして、有り難うござりました。
 毎度おなじみではござりますが、泉のごとく湧き出る愛と感謝とお気楽魂を!
 
        らぶっ! らぶっ! らぁぁぶぅぅぅっっ!!
        ありがとうございました!!\(^O^)/

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom