コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  週刊
   ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
           ? 第622(Vol.622)号 ?
                       
                            2014 年 04 月 17 日

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメニュー
  ☆本日のメルマガのBGM  ? 今日はこれを聞きながら書いてます ?
  ☆今日のひとこと  ? 浩子のお告げ ?
  ☆お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
    ? ネットの動画環境がすごいことになってるなーをお気楽的に ?
 ☆今週のキーワード   ? 低価格Windowsタブレット ?
 ☆今週の浩子センセ
 ☆ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー(ちょいぶ)
 ☆先週のNGワード発表!!
 ☆編集後記  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

  はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/
  このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
  「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子とそのスタッフが
  お届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
  どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。

  最初に申し上げておきますとこのメルマガは「とてつもなく長いっ!」
  です。しかも「パソコンマガジン」という名前はついているものの、
  パソコン以外のコーナーに力を注ぎがちでござります。

  さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な言語も
  ございます。

  慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じますが、
  私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週この長いメルマガを
  書き続けております。

  どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」については、こちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ●お気楽のルール

  このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
  「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」間違えて
  いる言葉がございます。見つけられた方は、件名に「NGワード!」と
  書いて、私どもにメールしてください。

  これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。正解者はメルマガ
  誌上で、お名前を発表させて戴きます!

  ◎「NGワード」の宛先はこちら →  okiraku@t-cube55.com

  ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の、打ち間違いも
   多数存在します。どれがわざとで、どれが「素」なのか?
   それを見極めるのもまた、ツウの間では楽しみのひとつとされており
   ます。

  それでは、はじめまーす。


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
  ■本日のメルマガのBGM  ? 今日はこれを聞きながら書いてます ?

  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

    VERY BEST OF ORQUESTA DE LA LUZ
    ?25th Anniversary Collection [Disc 2]
        
    Orquesta De La Luz(オルケスタ・デ・ラ・ルス)

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 皆さまぁ?、ご機嫌さまでござります\(^o^)/ 本日のBGM担当は、
 お気楽☆浩子でござります。
 
 本日は、日本が世界に誇るラテンバンド、そして【日本ラテン化計画】を
 牽引するブラボーな存在、オルケスタ・デ・ラ・ルスをチョイスいたしま
 した!
 
 このアルバムは、結成25周年を記念してリリースされたものなのですが、
 それからさらに時は流れ、今年でなんと祝!30周年!\(^o^)/ 祝!祝!
 
 ま、途中でいろいろごにょごにょはあったようですが、何はともあれ30年も
 続けられることがすばらしい! 先日終了した「笑っていいとも」が32年
 続いたそうですが、それに匹敵するくらいの長寿っぷりですな。
 
 ティー・キューブは今年で16年目に突入し、高橋浩子ライター人生は、
 まるっと18年…。あれ? 19年目に突入したのかな? ん? わかんなくなっ
 ちゃったけど、いずれにしても、うーん、まだまだ! 青い、青いっす。
 ガキっす。子供っす。赤ちゃんっす。もっともっと精進しまっす。
 
 と、いつにないキャラが突然出て参りましたが、長く続けられるってことは、
 やっぱり、とどのつまりが「やってた楽しい\(^o^)/」ってことに
 尽きるのだと思います。ま、楽しいだけではないだろうけれど、すべてひっ
 くるめて、思い返すと、「あー楽しかった♪」と思える人生は、最高ですよ
 ね。
 
 デ・ラ・ルスの歌姫NORAが「いい加減が良い加減!」と、いつも言うのです
 が、まさに名言!。いい加減 ((ヘ( ̄▽ ̄*)) こそが良い加減!
 この“良きさじ加減”ができてこそ、長く楽しく続けられるのだと思います。
 
 若い頃は、パッと花火のように華やかな短命がステキと思ったこともありま
 したが、今はもう、ひたすら同じ道を歩んで来た方々を、心の底から尊敬い
 たします。私もしぶとく生きるぞー。元気で長生きするぞー!おーーっ!!
 
 てなことで、5年たったデ・ラ・ルスは、ますますパワフルに、そして演奏も
 歌もパフォーマンスも、ますます磨きがかって、艶っぽいこと山のごとし!
 仕事で疲れたからだと脳みそに、ダイレクトにエナジーチャージしてくれま
 した。いやー、踊った踊った。久しぶりに。
 
 やっぱり血湧き肉踊る熱きエナジーに、年に何回かは触れておかなきゃね♪
 
 そろそろ陽気もあったかくなってきたので、ラテンのリズムがまた良い感じ。
 今年も「日本ラテン化計画」を、微力ながら、着々と進行したいと思います。
 

 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストがござりま
  したら、是非、是非教えてくださりませ!

  ○宛先はコチラ○
    ↓↓↓
   okiraku@t-cube55.com
          「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■今日のひとこと ? 浩子のお告げ ?

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     質の良い人生を送る秘訣は、自然のままに生きること!
        
 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  ???<お言葉の解釈>???????????????????????
   
   ラテンの次はインドです。今年は「南」に御縁があるのでしょうか?
   先日、日本アーユルヴェーダ研究所20周年記念講演という貴重な
   お話を聞く機会に恵まれました。アーユルヴェーダってのは、インド
   大陸の伝承医学で、約5千年の歴史があると言われています。
   その学問が目指すのは「質の良い人生を送る」こと。そして幸せに
   生きること。西洋医学のように延命や病気治癒を良しとする医学では
   なく、朝起きてから眠るまで、そして寝ている間も「人間が何をすれば
   いいか」を導く総合的な、そしてとてつもなく深淵なる学問なのでござ
   ります。
   老いるのは自然の摂理。それに逆らうのではなく、うまく付き合う。
   上手に老いる。そのためには、心と身体の両方が健やかでなくてはなり
   ません。でも、その方法は、意外にもとってもシンプルで身近なもの
   だったのです!
   
   みたいな話を、クリシュナ校長先生自ら、実にわかりやすく話して
   くださったのでござります!! これぞ「有り難し」御縁!!
   いやー、勉強になりましたー。ありがとうござりました。
   早速実践して参ります!!!

 ??????????????????????????????????

 みなさまぁ?、ご機嫌さまでござりますぅ?\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
 
 先週、超ギリギリの配信で、皆さまをハラハラさせてしまいましたが(申し
 訳ござりません!)、あれからもう1週間…という気持と、まだ1週間…と
 いう気持が交錯した、妙な感覚でござります。もう、時間感覚がよくわかん
 なんくなっているのでしょう。
 
 ここのところ毎度言っているような気がしますが、今週はマジで記憶がない
 というか、いつもの2?3倍は生きているような氣がしています。
 
 以前は1日1個締め切りをこなせば「ドヤ顔」になっておりましたが、今週は
 なぜか重なりまくり、毎日2つから3つの締め切りをこなし、なおかつ本の
 原稿を…なんてことをやっていたので、なんかもう、よくわかんないんです
 よね。
 
 でも、これがスタンダードになっていけば、もっと働けるってことよねー。
 クスッ。早くスーパーサイヤ人みたいにならないかなー。ルン♪
 
 ま、忙しいとか、のっぴきならねぇと言っているわりには、プライベート
 パーティーを満喫したり、ラテンのパワーをチャージしたりしているから、
 余計に忙しいことになっているわけですが、でも、それができるのは「今」
 しかないので、万難を排してなんとか体験し、そしてやっぱりやってよかっ
 たと思っている今日この頃です。
 
 アーユルヴェーダのお話を聞けたのも、そんな流れのひとつなのですが、
 これも行ってよかったっ! いつも見過ごしていたことが、どんなに大切な
 ことなのかを、改めて氣づかされたというか、思い出したというか…。
 
 そう、「思い出した」ってのが正しいのかもしれませんな。人はもともと
 ちゃんと生きれるようにできているし、健康に幸せにに生きるパワーを
 持ってこの世に生を受けてきたのに、いろんなものがちょっとずつくっ
 ついて、何が良かったのか、何が楽だったのか、何が気持よかったのかを
 忘れちゃったんでしょうね。
 
 長年の習慣とか、思い癖とか、考え方とか、立場とか、いろんな「なんとか
 シバリ」があって、「これはダメ」「こうすべき」「こっちの方がカッコい
 い」「みんなやってる」とかいう理由で、自分を自分で苦しめちゃっている
 んですよね。
 
 改めて「今の時代の当たり前」って、とんでもないことになっているんだ
 なぁーーーと、しばらくは言葉も出ませんでした。
 
 なぜ、私たちがアーユルヴェーダ研究所の校長先生のお話を聞く事ができた
 のか? それこそが「御縁」としか言い様がないんですよね。
 
 このお気楽にもたまに書いておりますが、よーこも私も上野の明順寺さんで
 「寺ヨガ」というステキなイベントに、ちょいちょい参加させていただいて
 おります。お寺の本堂で阿弥陀様に見守られながらヨガをやるという超贅沢
 な時間で、あんまり気持良くて、終わった頃にはヘロヘロになるのですが、
 そこでヨガを教えてくれている美和先生が、アーユルヴェーダ研究所の
 クリシュナ校長のもとで、アーユルヴェーダを学んでいうるのでござります。
 
 美和先生の知識がどんどん深くなっていくおかげで、ヨガをやりながら、
 私たちもどんどん気持よくなるという、“有り難スパイラル”の恩恵に預か
 っているのですが、私たちは何もお返しできず、いつももらいっぱなし。
 申しわけござりませんっ!!
 
 で、その美和先生のおかげで、クリシュナ校長先生 in 明順寺という
 夢のようなイベントが実現したのでござります。
 
 こんな感じで↓↓↓
 http://mjj.or.jp/info/140302
 
 おかげさまで大盛況。広い本堂がこんなにも人で埋まったのを初めて見まし
 たが、90分の講義、皆さんものすごい集中力で聴き入っておりました。
 
 いやー、楽しかった。そしてタメになりました!
 「アーユルヴェーダとはなんぞや」という、ごく基本的なことを、実に
 シンプルでわかりやすく説明してくださいました。私たちはアーユル
 ヴェーダと聞くと、額にオイルをたらして、マッサージするヤツ・・・
 というイメージがありますが、それはアーユルヴェーダのごくごく一部分
 にすぎません。アーユルヴェーダは、もっともっとでっかくて、そして懐が
 深いのです。
 
 ザクッというと、アーユルヴェーダは8つの学問にわかれています。
 
  内科学 育児学 鬼神学 上部学(首と頭)
  外科学 毒物学 強壮学 強精学
 
 病気の治療に焦点を当てている西洋医学と違って、基本は「元気に生きる
 ための学問」の体系なんですね。「滋養と強壮」とか、よく字は見ますけど、
 それが体系的な学問になっているなんて、日本ではちょっとピンとこないで
 すよね。
 
 でも、アーユルヴェーダが日本に伝来したのは、なんと6世紀! 仏教と一緒
 にやってきたと言われているんだそうです。聞いてみると、アーユルヴェー
 ダと仏教の共通点の多い事! お寺の本堂でお話が聞けたのも、ただの偶然
 ではなく、古い歴史が巡り合わせてくれたのかもしれませんね。
 
 アーユルヴェーダは広くて深過ぎて、とても一人で全部を学びきれないので、
 皆さん専門を決めて取り組んで行くそうですが、私が興味あるのは、見た事
 も聞いた事もない強壮学と強精学かな。あ、鬼神学ってのは精神とか神経と
 かの学問だそうで、そっちも面白そう。っつか、やっぱり全部知りたい!と
 いう欲張りな女でござります。
 
 そんな人が多いのか、クリシュナ校長先生は、さらっとこう言いました。
 
  「アーユルヴェーダを学ぶ以前に、できることがたくさんあります。
   しかも、お金も道具もいらないんです。」
 
 きっと私のように興味本位で「学びたい!」とか言いだす人が多いのでしょ
 うね。ちょっと反省。
 
 では、私たちは一体、何をすればいいのか?! それは3つのことを段階別に
 見直していけばよいのです。ひとつは生活様式。睡眠は自然のリズムに逆らっ
 ていないか、質の良い眠りを得ているか、ちゃんと適度な運動をしているか、
 気持は前向きか…といったことを気をつけるのが、ファーストステップ。
 
 そして、次に食事。「何を食べる」だけでなく「どう食べる」という食べ方
 も、とっても大切なんだそうです。パソコンで仕事しながら、片手で食べら
 れるのを…なんて、もってのほかでしょうね。
 
 この2つをちゃんと見直し、正常な状態に戻す努力をして、それでもまだあま
 り芳しくなかったら、いよいよクスリの出番です。内服薬もあれば外用薬も
 あるそうで、この世界も深いんでしょうねぇ?。
 
 なのに、私たちは、風邪引いた、頭痛い、となったら、生活様式や食事を
 一切見直す事なく、一足飛びにクスリに頼ってしまいます。ま、私は飲みま
 せんけどね。このあたりも「今の当たり前」がとんでもないことになってい
 る、ひとつの証ですよね。
 
 そうそう、面白い話を聞きました。私たちのイメージでは、インド人は毎日
 カレーとナンを食べているように思っている人も多いそうですが、クリシュ
 ナ校長先生が初めてナンを食べたのは、大阪だったそうです。先生は南イン
 ド出身なので、ナンなんてもんははなっからないんですね。「もう、インド
 人もビックリ!」って言ってくれて、大笑いいたしました。
 
 そもそもナンは中東の食べ物なんだそうです。400度の熱い釜で焼くから
 暑い砂漠でも腐らないですって。でも、アーユルヴェーダ的に見ると、
 ナンを食べ過ぎるのはちょっと危険。代謝のあまりよくない人が牛乳と塩を
 一緒にとると、毒になってしまうんだそうです。
 
 もちろん、たまーーに食べる分にはいいし、美味しくいただけば問題ないで
 すが、常用してはまずいでしょ、という話。ナンには牛乳と塩がたっぷり
 まぜまぜされているのですから。
 
 では、何を食べればいいのか? 私たち日本人がアーユルヴェーダ的な食
 生活を手っ取り早く送るには、「和食」を食べるのが一番なんだそうです。
 その民族が古くから慣れ親しんだもので、その土地でできたものを食べる。
 考えれば当たり前のことですが、当たり前すぎて実践してないですよね。
 他にも美味しいものいっぱいあるし…。
 
 でも、5000年の歴史があり、今も未だなお現役で受け継がれているってこと
 は、それが必要だってことですから、そんなアーユルヴェーダが「和食ナイ
 ス」って言っているんですから、改めて見直していきたいですよね。
 
 和食といっても、特に発酵なんだろうなー。やっぱりそこに行くんだなー。
 うんうん。
 
 と、まだまだいっぱい語りたい事は山のようにあるのですが、とんでもなく
 長くなってししまうので、今日はこの辺にしておきたいと思います。
 
 では、最後に。アールユヴェーダを実践する方法は、大いなる自然に感謝の
 意を表すること。酸素、太陽、水、大地、そして生物を育み、慈しんでくれ
 る大いなる存在があってこそ、私たちは生まれる事ができたし、今もこうし
 て生きているわけです。
 
 お米を作ってくれたお百姓さんに感謝するのも当然ですが、それだけでなく
 お米になってくれた稲に感謝、その稲を育ててくれた大地の恵みに、豊かな
 水に、そして大気そのものに感謝していくと、私たちの心も穏やかになって
 なんだかいい人になっていくような氣がしますよね。
 
 感謝、祈り。言葉にするとちょっとうまくニュアンスが伝わらないし、人に
 よって解釈の深さが違ってしまうので、このあたりについてもまだまだ語り
 たいのですが、身近なものだけでなく、目に見えない大きな存在に、改めて
 感謝する日々を送って行きたいし、そういうものに感謝できる人間でありた
 いなぁーと、思ったりする次第です。
 
 以上!  てなことで、それではそろそろ参りましょうか!
 
     病気にならなきゃ良しじゃなく
        元気であるのが当たり前
     
     質を上げましょ あげましょ質を
         上質、良質 いい加減♪
         
     人生元気が幸せのもと!\(^o^)/
         

   はーい、今日も最上クラスのお気楽魂、元気にぱりっと出していくわよーっ!
       ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!♪
           クラ        クラ
      ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε= 質!!
      

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
   ? ネットの動画環境がすごいことになってるなーをお気楽的に  ?
 
 はい、皆さまごきげんよう。1週間のご無沙汰ですな。みんな、元気だったー?
 げんきーぃ\(^o^)/ それはよかった。
 
 10日から17日になる間に、都内では桜の話をする人は、もうほとんどいなく
 なってしまいましたが、東北はこれからが見頃だそうで。来週、福島出張が
 あるのですが、その時までも少し待ってて、さくらさん!という、気分は
 まだまだ花見がしたくてたまらない高橋浩子でござります。

 ここ最近、インターネットでの動画事情が、なんだか半端じゃなくなって来
 ましたね。Facebookのタイムラインに投稿された動画が、勝手に自動再生
 されるようになったし、Youtubeによる検索効果がハンパないっす!みたいな
 世の中になってきたようですし、ニコニコ動画も、スゴい人気ですよね。
 
 動画を配信するなんて、つい10年くらいは、大手企業かお金持ちしかできな
 かったことが、今では我々一般人が、ほとんどお金を使わずに動画を配信で
 きる世の中になっているのです。
 
 こうなるまでが早かったですねー。パソコンやインターネット、スマホや
 タブレット等のガジェットものをあれこれ扱って来た私でござりますが、
 正直なところ動画ってあんまり得意な分野じゃないなーと、なぜか思って
 生きて来たのですが、もうそんなことを言っている場合ではないですね。
 
 これから本気出して、勉強して行こうと思っている次第ですが、そんな中、
 面白いことをやっている動画サービスに出会いました。
 
 その名も「スクー」。
 オンラインの学校なんですが、なんで最後の「ル」をなくしたのか、
 興味深いですねぇ?(右京さん風)。
 
 オンラインスクールって、昔からありましたが、ほとんどがオンデマンド
 (見たいときに録画を再生するヤツ)でした。いつでも好きなときに授業が
 受けられるってのは、大きな魅力ではありましたが、その反面、制約がない
 ので、よほど気合いをいれないと、サボローの誘いにまんまと乗って
 「ま、いっか、あとで♪」と、なってしまいがちです。
 
 あ、ご存知ですか? サボロー。明和塾のコマーシャルに出てくるんですが、
 私、妙にツボにはいっているんです。
 
 ★これが噂の「サボロー」だっ!
http://special.meikogijuku.jp/ydk/saboro.html

 ちなみに、このページのチェックリスト、全問正解、100点でした(・∀・)
 あははーだ。

 で。話を戻しましょう。この「スクー」はなんと、すべての講座がリアル
 タイム! つまり画面の向こうでは「LIVE」が繰り広げられているんです。
 なので、先生にリアルタイムで質問することもできるんです。
 
 それだけでもすごいのに、なんと!授業はほぼ無料!
 もっと学びたい方のための有料コースもありますが、有料会員もなんと
 月々525円で学び放題!! 
 
 どういうビジネスモデルなのか、今ひとつ理解できてないのですが、
 面白いこと始めたな?と、なんだかとっても私のアンテナにひっかかって
 しまったのでござります。
 
 もちろんLIVEだけでなく、あとでゆっくり見る事もできるし、学生同士の
 コミュニケーションもとれるみたいだし、まさにオンラインの学校ですね。
 こういう新しい発想のサービスが出てくると、いよいよ時代は変わったなー
 と、ちょっと遠い目になったりもいたしますが、楽しく学べるって、ステキ
 なことですからね。がんばって欲しいと思います。
 
 おっ?と思った方、ぜひチェックしてみてくださいませ。
 
 ★スクー
 https://schoo.jp
 
 ★東洋経済のこの記事も面白かったっす
 http://toyokeizai.net/articles/-/32672

 ああ、私も早くきれいな身体になって、新しい事、まなびたーーーい!
 つか、大学、もう1回、いきたーーーい!! 
 
 てなことで、本日の講座はこれにておしまい。
 また来週、元気におめにかかりましょう!
 
 それでは、どちら様も、ごきげんよー\(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
  
 ■今週のキーワード   ? SEやすくんがやさしく解説 ? 
 
 ☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★

   低価格Windowsタブレット

 ☆★☆☆★☆☆★☆★☆☆★☆★☆☆★☆☆★

 こんにちは。やすくんです。

 先週マイクロソフトから、結構衝撃的な発表がありました。

 といっても、最近ニュースでもよく流れていたXP絡みではありませんよ。

 なーんと、画面の大きさが9インチ未満のタブレットやスマートフォン
 では、Windowsを無料化するらしいのです。

 つまり、その分Windowsタブレットの価格が引き下がる可能性が
 高いんですね。

 さらには、エクセルやワードなどを“1年間タダ”で使わせてくれるらしい
 のです。

 これは大きい\(^o^)/

 低価格タブレットといえば、アンドロイドを使ったタブレットが主流でし
 たが、これから一気にWindowsタブレットが流行る可能性があるの
 です。

 家で使うならアンドロイドだろうがiPadであろうがWindowsで
 も使い勝手が違うくらいでなんでもいいと思うんですけど、仕事で使う場
 合はやっぱりエクセルやワードが入っているWindowsを使いたくな
 りますよね。

 これで、Windowsタブレットが身近になるのかなーと思っています。

 画面の大きさが9インチ未満ってところが微妙にひっかかるところではあ
 りますが、解像度が高い液晶であれば結構使えそうなのですね。

 しかし、僕の場合はiPadを持っているので、タブレット2台を持ち歩
 くことになるのかー。

 
 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ

 今週も振り幅でかし!でも楽し!
 
 今週の執筆度 ★★★★★★★★★★★★★★★★ いよいよ大詰めに!
 今週の馳走度 ★★★★★ 久しぶりのおもてなしにほっこりにっこり♪
 今週の南国度 ★★★★☆ ラテンにインド。ま、南くくりってことで。

  ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたいものが
  あると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださいませ。

     宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛
 
  お気楽インフォメーション\(^o^)/
 
 ー新連載ー
 オレンジ色の憎いヤツ【夕刊フジ】毎週水曜日掲載
 「はじめてのタブレット!」 Androidとだんだん仲良くなってきた!
 
 ー書籍ー
 ◎新-iPhone「女子」よくばり活用術-デジタル仕事術
 http://amzn.to/YKEBrv
 ◎今すぐ使えるかんたん文庫-iPhoneあっ-と驚く快速ワザ-
 http://amzn.to/ZlZvRG
 ◎小さな会社のための成功するFacebookマーケティング
 http://amzn.to/10uT5LW
 
 ーメルマガー
 ●田井中友香&高橋浩子の初コラボメルマガ 
 「小さな会社の上手なWebの育て方」購読申し込みは自由!
 http://grow.system-assist.com

  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 ほんのちょっとの違いでも、だいぶ意味やイメージが違っちゃって
 思わず「クスッ」とか「にやっ」としちゃうもの…
 それが「ちょいぶ」です。

 身近に隠れている「ちょいぶ」を見つけ出し、みんなで「にやっ」と
 しちゃいましょう!

 今週の「ちょいぶ」はコチラ!!!
        ↓↓↓
    貿易対策 と 防疫対策
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━

 九州の方で、また鳥インフルエンザが出たそうな。今度は熊本で発生した
 とのことですが、鶏肉が大好きな私なので、ちょっと心配でござります。
 
 そんなニュースを見ていたら、盛んに「ぼうえきたいさくが」って言ってい
 るんですよ。そんなに日本て鶏肉を海外に輸出してたんか? と思って
 聞いておりましたら、ふふん。もうお分かりですね。「貿易」ではなく
 「防疫」でござりました。響きは同じなのに、漢字が違うとこうも感じが
 違うものなんですね。これもすばらしいちょいぶだと、目からウロコが落
 ちた次第です。

 一日も早く、問題が収集することを、お祈りしております。

 
 ◎「お、こりゃ、ちょいぶだ♪」と、ピンと来たり見つけたりしたら、
   ぜひ私たちにお知らせください。宛先はこちら!

      okiraku@t-cube55.com  「楽しいちょいぶ係」まで。

  楽しいちょいぶ、おまちしてま?す(^ー^)v


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

  ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」です。
 本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、当「お気楽」
 では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、いけない、ひっかかり
 そうになった」と、楽しみながら探していただいています。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんばんは。このコーナー担当のよーこです♪ 先週ほどではないにしろ、
 今日も結構な時間になってしまいましたね。いつもながら、スミマセン_(._.)_

 浩子先生もたっぷり語っておりましたが、昨日のアーユルヴェーダは、
 結構ガツンと来ましたよぉ?。

 クリシュナ先生から見ると、日本人は不思議な存在みたいです。第一もの
 すごーく良く働きますよね。マジメに仕事をするあまり、長年の無理が
 たたって、健康を害している人もたくさんいます。

 自らの身体をも顧みず、◎十年務めて退職金をもらったとしても、それが
 医療費に消えていく・・・こうキッパリ言われてみると、かなり変な現象です。

 せっかくこんな立派な先生のお話を生で聞けたのだから、生活や食事をきちん
 と見直していきたいなぁと、本気で思っている私でありました(まる)

 
 それではそろそろ、正解発表とまいりましょう!

 さーて、気になる前回のNGワードは・・・

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


         みんなそれぞれしっかり時間つぷしの覚悟ができてる


 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
 の「時間つぷし」。もちろん正解は「時間つぶし」ですね。
 でも・・・「つぷし」ってちょっとカワイイなぁ(笑)。
 

 さぁ、これを見事に見破った読者さまは・・・

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


                           Smartboyさま。


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

  なんと!単独正解\(~o~)/ おめでとうござりま?す\(~o~)/\(~o~)/

 
 さてさて、今週もバッチリしかけましたので、相変わらずの素の間違いの嵐
 に負けず、どうぞ楽しみながら探してみてくださいね♪

 あなたからの投稿、心からお待ちしてまーす!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して発行しています。
  『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm (クマハナコ)
  『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ (ムシニイニ)

 ■配信を停止したい場合は、上記または下記ページから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じます。
  Copyright(C) 2002-2014 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿。

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛

 《編集後記》

 ◎皆さまはゴールデンウィークの予定は、もう立てられましたか? 今年は
  曜日の並びがイマイチで、どーんど大型連休?\(^o^)/いぇい!という
  感じではありませんが、それでもちょいちょいやりくりすれば、前半と
  後半で、それなりに楽しめそうですね。
  私たちは、GW直前に福島出張があり、帰って来た翌日から憧れの佐渡!
  に渡る計画でござります。生まれて初めての佐渡。大好きな和太鼓軍団
  「鼓童」の故郷、佐渡! もちろん参りますよ!鼓童のいる村へも!!
  太鼓叩く気、マンマンでござります。せっかく始めた和太鼓も、忙しさに
  かまけて、ろくすっぽ練習にも行けてないのですが、聖地でパワーを浴び
  て、また気合いを入れ直そうかと目論んでいるところです。どんなところ
  なんだろーなー。佐渡。今からかなりテンション高めです♪ふふふ。
  
 
 今日も長いお氣楽に最後までおつきあいくださり、ありがとうござりました!
 すっかり夜も更けましたが「春の土用」の愛と感謝とお気楽魂を送ります!!

        らぶっ! らぶっ! らぁぁぶぅぅぅっっ!!
        ありがとうございました!!\(^O^)/


リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom