コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

  週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
       ~ 第745(Vol.745号) ~
                2016年 08 月 25 日

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメニュー
 ☆本日のメルマガのBGM  
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
 ☆今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~
 ☆お気楽ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
    ~ パスワードはもう時代遅れ? の巻 ~
 ☆今週の浩子センセ
 ☆ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー(ちょいぶ)
 ☆先週のNGワード発表!!
 ☆編集後記  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

 はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/
 このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
 「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子と愉快な
 仲間たちがお届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
 どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。

 最初に申し上げておきますと、このメルマガは
 「とてつもなく長いっ!」です。しかも「パソコンマガジン」
 という名前はついているものの、パソコン以外のコーナーに力を
 注ぎがちでござります。

 さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な
 言語もございます。

 慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じます
 が、私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週この長い
 メルマガを書き続けております。

 どうぞ、大きな心で、「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」についてはこちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ●お気楽のルール
 このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
 「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」
 間違えている言葉がございます。見つけられた方は、件名に
 「NGワード!」と書いて、私どもにメールしてください。

 これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。
 正解者はメルマガ誌上で、お名前を発表させて戴きます!

  ◎「NGワード」の宛先はこちら
   →  okiraku@t-cube55.com

 ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の
  打ち間違いも多数(それも甚だしく!)存在します。
  どれがわざとで、どれが「素」なのか? それを見極めるのも
  ツウの間では楽しみのひとつとされております。

 それでは、はじめまーす。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
  
 ■本日のメルマガのBGM
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
   
 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

   学園天国

           フィンガー5

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 みなさま、こんにちは。今週のBGM当番は、私、よーこです♪

 唐突ですが「学園天国」! しかも、キョンキョンでなく
 フィンガー5ときたもんだ(*^^)v

 フィンガー5の解散理由が「ボーカル晃くんの声変り」だって
 こと・・・今や知ってる人も少ないでしょうねぇ(笑)。

 いえいえ、そんな話がしたいんじゃなくて、今日なぜこの曲を
 選んだかというと「学校」に関連する曲を探していたのです。
 「学校」ズバリだと「めだかの学校」ぐらいしか思いつかない
 ので(笑)、子どもの頃大好きだったこの曲を選んだってわけ。

 で、なぜ「学校」か・・・たしか以前の号で浩子先生もチラッと
 語っていたように思いますが、この秋あの「メルマガっこう」が
 帰って来るんです。その名も「メルマガっこうNeo」!

 “あの”って何だよって話ですが、以前こっそり(?)開いていた
 浩子先生が直々に教える少人数制の文章講座なんです。

 開校は10月からなのですが、来月そのプレセミナーを東京・名古屋
 大阪で開催予定で、今日はその告知をする気マンマンだったのですが、
 ありがたいことに、9/14の東京の回ははすぐに満席になってしまった
 ようです(*ノωノ)

 >>> https://www.apto-service.com/event/seminar/mw1609.html

 急遽、9月15日(木)の13:30~5:30、同会場にて開催しますので、
 参加ご希望の方は、

 >>> okiraku@t-cube55.com

 宛にメールをくださいまし('ω')ノ
 参加は無料! 追って詳細をご連絡差し上げます。

 ・・・は、は、は。今週のBGMコーナーは「告知」でしたとさ♪
 

 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストが
  ござりましたら、是非、是非教えてくださりませ!

  ○宛先はコチラ○
    ↓↓↓
   okiraku@t-cube55.com
          「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 
        憧れの和装のある暮らし
          和ともっと仲良しになる

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
 ~~~<お言葉の解釈>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  「和ともっと」と書いた瞬間に頭の中で「♪もーっともーっと
  たけもっと♪」が鳴り響いておりますが、本日、久しぶりに
  和服というか晴れ着を着、そして、ものすごく大量の和装美人
  に囲まれてまいりましたので、やっぱり日本女性の和服姿は
  良いモノだなぁ~と、改めて深く思う高橋浩子でござります。
  
  しかも、本日、特にグッときたのは、年を重ねたご婦人の
  着物姿の美しさです。まったくもって派手でもなく、目立つ
  こともないのですが、かといって地味でもなく、なんていう
  んでしょうか。控えめな中の凛とした美しさとでもいうの
  でしょうか。
  
  ああいう女性になりたいなぁ~と思えるご婦人方に、何人も
  お目にかかることができました。
  
  やっぱり日本の文化は奥深い。日本に限らず、文化というもの
  はおしなべて深淵なるものだと思いますが、そんな世界が
  あるということ、そしてその世界を少しでも垣間みられた
  しあわせを、しみじみ思う夏の夜なのです。

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ごきげんよう。今日、久々に長時間和服を着て“お腹カイカイ”
 になっている高橋浩子です。
 
 今のお年頃になってよかったことを、またひとつ発見してしまい
 ました。それは、「タオルいらずで和服が着られるようになった」
 こと。
 
 若かりし頃は良く言えばスマート、ハッキリいうと貧弱な体つき
 でしたので、そのまま和服を来てしまうと、なんとも格好がつか
 ない。洋服だとあまりわからないのですが、着物って妙にカラダ
 の“薄べったさ”が強調されて、貧乏臭くなっちゃうんですよね。
 
 なので、それをカバーするために、タオルを何本か縫い合わせた
 ものを、お腹にぐるぐる巻きにしてから着物を着るのが常だった
 のですが、今日はなんと!「自前のお腹」だけで、格好がついち
 ゃったんですよねー。
 
 久々に会ったマダムからも、「なんか、迫力出たわね」と言われ
 ましたが、確かに鏡に映る自分の姿の恰幅の良さに、ちょっと笑っ
 てしまいました。
 
 どうして50を過ぎると、カラダに「厚み」が出てくるんでしょう
 ね? 40代までは、タオルぐるぐるのお世話になっていた記憶が
 あるのに…。
 
 そういえば、「あの人は今」的な昭和の芸能人が出て来るテレビ
 番組を見ていて、「足は前と同じように綺麗なのに、胴体が立方
 体になるというか、厚みがすんごく出るんだなー」と、いつも思
 っていたのですが、我が身にもその現象が起こるとは。あはは。
 
 でも、それだけ和服が来やすくなったわけですから、これからは
 もっと積極的に我が人生の中に「着物モード」を取り入れて行く
 気満々になっています。
 
 今日も沢山の和服美人に会いましたが、やっぱり年齢を重ねた方
 のしっとりと上品な和服姿って、すごーくステキですよね。これ
 ばっかりは、若い子がいくら「若さピチピチ♪」をアピールして
 も太刀打ちできるものではありません。
 
 だって20代の子が慣着物を来ていると、なんだか成人式や、親戚
 の結婚式でムリクリ着せられてる感が全面に出ちゃって、美醜の
 前に子供っぽさが強調されちゃうんですよね。
 
 それに比べて、マダムたちの美しい、麗しいことったら!
 まぁ、その範疇ではない方も確かにいらっしゃいますが、おしな
 べて「いい女」なんですよ。少なくともいつもの洋服姿より。
 
 ああ、和服の前では、若さなんてものは、なんの武器にもならん
 なぁ~・・・ということを再確認した次第です。
 って、お前はおやじか!(ボケツコミ自給自足)
 
 なぜ、この残暑の厳しい中、和服など着たのかと申しますと、2年
 に一度開催される「茶と花の融合展」のお茶のお席でのご奉公に、
 馳せ参じたのでござります。
 
 ★茶と花の融合展
 http://higashi-ikenobou.jp/cha-to-hana-no-yugouten/2016
 
 この会は名前の通り、まさに茶道と華道が一体化した、日本の雅
 が結集する時でござりまして、様々な流派の茶人、華人が一堂に
 会するスペシャルなイベントなんです。
 
 茶道では表千家、裏千家が有名ですが、私は宗?流という流派な
 のですが、本日はその裏方。お茶を出したり引いたりするという
 お役目を全ういたしまいた。
 
 会場はホテルオークラ。現在、本館を建て替え中で、別館のみで
 営業しているのですが、それでも従来の気品を保ち、サービスの
 質は落とさず提供しているところは、さすが!としか言いようが
 ありませんでした。
 
 このお気楽でも、何度となく書いたことがあると思いますが、私、
 こう見えて、お茶の勉強会の末席に参加させていただいておりま
 して、いつまでたってもロクなお手前ひとつできないのが悩みの
 種ながらも、今も細々と続いているのでござります。
 
 メンバーはガチでそうそうたる面々でして、新しい方が一向に入っ
 て来ないので、いつまで経っても私が「一番若い」という、貴重
 なシチュエーションが、もう何年続いているのです。
 
 人間、「ところ変わればなんとやら」で、普段、仕事でお付き合
 いしている方のほとんどが私より年下。見た目では「絶対年上だ
 よね」と思えても、10も年下だった…なんてことも良くあります
 し、今では「この子、全然余裕で産めるわ~」というお年頃の
 若人たちもたくさん登場しています。
 
 一方、茶道の世界では、私のような者は、まだまだ若輩者。
 改めて日本文化の奥深さを感じるとともに、文化と仕事の賞味期
 限の長さの違いに、改めて驚かされるのです。
 
 いやー、日本文化、恐るべし!
 
 せっかくそういった貴重なモノに触れられる有り難い機会をいた
 だいているのですから、もっと真剣に取り組まないともったいな
 い・・・と、お茶シーンに身を置くたびに思うのですが、これが
 おうちに帰ってきて、また日常が始まると、とーんとご縁がなく
 なっちゃうんですよね。
 
 着物が一人で着られるようになりたいと、常々思いながらも
 今日も朝からよーこちゃんに着せてもらっちゃったし、
 (ありがとう!お陰さまでキレイにキレていると、みんなに
 褒められました!)、普段でもお抹茶を立てて飲む、心の余裕
 を持ちたいと思いつつも、ほうじ茶すらたまにしか煎れないと
 いうていたらく。
 
 やっぱり、付け焼き刃は、何年続けていても付け焼き刃。まった
 くもって、日常とは融合していかないんだなぁ~と、しょんぼり
 しちゃうのですが、それでもゼロには戻らないと信じたい。
 
 プラス1000分の1とか、100分の1とか、数値にはほとんど出ない
 微細な状態でも、ちょっとずつそのエッセンスが加味されている
 に違いない! そうだといいな。そうであって欲しい…。
 
 まぁ、日本文化に限ったことではありませんが、なんでも身に付
 くまでに長い時間がかかるということです。逆に言えば、長い時
 間をかけて、いつもやっていれば、自然と身に付くってことです
 よ。
 
 一日24時間。噂によると、これの体感速度がどんどん早まってい
 るって話もありますから、自分の持ち時間を、何にどのくらい、
 どう使うのか?ってことが、ますます問われる世の中になるんで
 しょうね。
 
 とりあえずの目標としては、「着物モード導入・初級クリア」で
 すな。踊りの着物と普段の和服の境目がないくらい、自然に着れ
 るようになりたいなー。
 
 以前よりはだいぶ慣れましたが、それでも洋服と和服では所作が
 異なりますから、自然にするっと、違和感なく、しかもしっとり
 潤いに満ちた佇まいでいられるようになるには、もっともーっと
 時間が必要です。もーっともーっとたけもっと!(←だいぶ気に
 入っているらしい)
 
 でも、これにていろんな「宿題」が片付きましたので、あとは
 踊りの本番に向けてまっしぐら。こうやって、ひとつひとつクリ
 アして、ひとつひとつ勉強して、人は進んで行くんだねぇ~…。
 
 と、いつになくしみじみしたところで、それではそろそろ
 参りましょうか!
 
 
     わ、わ、輪が3つ
       そんなCMもありましたけど
     目指したいのは、和が密な
        毎日 ちょいちょい和装の日々よ
     
     自然な感じで着れたらいいな
        ゆったりらくーに着れたらいいな
     
     いいないいなでずっときて
        未だ実現してないけれど
          思い込んだら 少しずつ
            重いコンダラ 試練の道さ
     
     わ、わ、輪が3つ
       和服に和装に和の心
         大和魂  ビバビバ GO!
 
   さぁ~、今日はしっとりとお気楽輪っかを飛ばすわよぉ~っ!

     ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!♪ 
          クラ        クラ
      ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  わっ!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
   ~ パスワードはもう時代遅れ? の巻 ~

 はい、ごきげんよう。楽しいお気楽講座の時間がやってまいりま
 した。今日もお気楽ですか~? おきらくで~す\(^o^)/
 それはよかった。
 
 さて、このお気楽を読まれている方の中で、Windows10を使って
 いらっしゃる方がどのくらいいるのかはわかりませんが、今日は
 Windows10の話をしたいと思います。
 
 Windows10を使う場合、最初に「サインイン」をして、マシンを
 立ち上げると思います。その際に使うのは、Microsoftアカウント
 か、マシン固有のローカルアカウントのどちらからを使っている
 と思いますが、もっと安全に、そして楽ちんにマシン&インター
 ネットを使いたいなら、パスワードではなく「PIN」を日常的に
 お使いになることをおススメいたします。
 
 そんなこと突然言われても、「なぬ?」となるばかりだと思いま
 すが、実際に使ってみて「PIN(ピン)」の方が楽だし、安全だし
 使わない理由がないんですよ。今日はそのあたりに迫ってみたい
 と思います。

 ●PINってなによ?
 
 まずは「PIN」の正体からですよね。Personal Identification 
 Numberの略で、ザックリいうと「暗証番号」です。
 
 「英数、大文字小文字を組み合わせて、なるべく長く複雑に」と
 いうのがパスワードの常識ですが、PINは4桁以上の数字のみ。
 
 「そんな単純なものが、安心できるわけがない」と思うのが当た
 り前だと思うのですが、それが安心できちゃうんですよねー。
 
 では、なぜ、安全なのか? 理由はこんな感じです。
 
 IDとパスワードを使ってサインインする場合、どんなマシンから
 アクセスしようと関係なし。パソコンでもスマホでもタブレット
 でも、人様のパソコンからでも、正しいIDとパスワードを入力
 すれば、「はい、あなたはご本人さまですね」と見なされ、各種
 サービスを受けることができます。
 
 だからこそ、時と場所を選ばず、インターネットの恩恵に預かれ
 るのですが、逆に言えばここが落とし穴。不正にIDとパスワード
 さえ入手してしまえば、他の誰かがあなたに成り済まして、勝手
 にじゃんじゃん買い物したり、記事を投稿したり、メッセージの
 やりとりをしたりできるんです。
 
 それって、大事な「カギ」をむき身で公に晒しているから起こる
 とも言えるんですよね。そこでスポットを当てたのが「PIN」なの
 です。
 
 PINは固有のマシンに紐付けられます。要するに自宅のパソコンで
 設定したPINを、会社のパソコンで使おうとしてもダメなんです。
 
 もちろん、PINを設定するには、IDとパスワードを登録する必要が
 ありますが、普段、表に見ているのはPINだけ。大事なIDとパスワ
 ードは「隠された」状態で、使えるようになるのです。
 
 このため、悪い第三者が不正にPINを入手したとしても、違う
 マシンからアクセスするわけですから、PINは機能しません。
 さっきも言ったように、PINとマシンはセット。他のマシンで
 いくらPINを入力しても、永遠にアクセスが許可されることは
 ないんです。
 
 ということで、PINという矢面を持つことで、大事なIDとパスワー
 ドをかくしておけるってことが、最大のメリットです。設定はとっ
 ても簡単。
 
 [設定]→[アカウント]→[サインインオプション]→[PIN 
 追加]の順にクリックし、あとは画面の指示に従って入力して
 いけば、あっという間に登録できます。
 
 モノは試し。案ずるより産むが易し。ぜひこの機会にチェックし
 てみてください。
 
 はーい。てなことで、本日の講座はこれにておしまいです。
 また来週、元気でおめにかかりましょう。
 
 それではみなさま、ごきげんよー\(^o^)/ 

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ
  
 いやー、今週は息つく暇もなしな濃密度。
  
 今週の台風度 ★★★★★ 豪雨の中の外出。すごいな台風!
 今週の修了度 ★★★★★ その甲斐あってオトナの学習修了。
 今週の山盛度 ★★★★★ ジェットコースターか?ってな日々
 
 ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたい
  ものがあると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださ
  いませ。

   宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 ほんのちょっとの違いでも、だいぶ意味やイメージが違い、
 思わず「クスッ」とか「にやっ」としちゃうもの・・・
 それが「ちょいぶ」です。

 身近に隠れている「ちょいぶ」を見つけ出し、みんなで
 「にやっ」としちゃいましょう!

 今週の「ちょいぶ」はコチラ!!!
        ↓↓↓
      
     残業がなかった と 残尿がなかった
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のちょいぶは、Uさまからの投稿です。初採用ですね♪
 ありがとうござります。
 
 Uさまからのメールには、こんなコメントが。

 「今日は残業がなかったなぁ」と87歳の父親が言う。
 残業って、なんの?と、思っていたら
 「今日は残尿がなかったなぁ」と泌尿器科の検査の話でした。
 
 よかった! なくてよかった!
 残業も残尿も、ないに越したことはござりません。
 残暑も残念も、残像も残骸も、残忍も残酷も、ない方が
 むしろ有り難い。
 
 「残」とついてもあっていいのは、貯金の残高ぐらいでしょうか。
 
 お父様いつまでも御元気で♪


 ◎「お、こりゃ、ちょいぶだ♪」と、ピンと来たり見つけたり
  したら、ぜひ私たちにお知らせください。宛先はこちら!

  okiraku@t-cube55.com  「ちょいぶ係」まで。

  楽しいちょいぶ、おまちしてま~す(^ー^)v


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」
 です。本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、
 当「お気楽」では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、
 いけない、ひっかかりそうになった・・・」と、楽しみながら
 探していただいております。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 再び、よーこです♪ 早速ですが、正解発表とまいりましょう。


 さーて、気になる前回のNGワードは・・・

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


            ぜひ検索してみてくさださい。


 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  の「くさださい」。もちろん正しくは「ください」ですね。
 「さ」があるだけで大違いってか(笑)。


 さぁて、これを見事に見破った読者さまは・・・

 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

 
           きよしさま。


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 なんと! 今週も「きよしさま」の単独正解にござりました!
 ホンにお強い!!!

 心よりおめでとうございました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


 さぁて、今週も“バッチリ”しかけましたので、相変わらずの
 素の間違いの嵐に負けず、どうぞ楽しみながら探してみて
 くださいな♪

 あなたからの投稿、心からお待ちしてまーす!

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して
 発行しています。
  『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm 
  (クマハナコ)
  『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ 
  (ムシニイニ)

 ■配信を停止したい場合は、コチラから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
 
 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じ
 ます。
  Copyright(C) 2002-2016 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
《編集後記》
 
 ◎お盆明けからジェットコースターのような日々が一山越え、
  やっと息がはぁ~っとできるような気がしています。我ながら
  良くがんばった。ま、半分以上は自分の好きなことをやってい
  るだけなので、がんばるもなにもないんですが、それでもあの
  台風9号が吹き荒れる中、カバラ哲学を学びに、わざわざ所沢の
  先まで行ってしまった自分の中にたぎるエネルギーには、我な
  がら感心するというか、笑ってしまいました。どこにそんな
  熱意が眠っていたのでしょうね。普段なら、雨が降っただけで
  「今度にしよぉ~」と、あっけない程予定を変更するタチだっ
  たはずなのに。冒頭に書いた「所変われば」ではありませんが、
  人って本当にいろんな側面を持っていますよね。だからこそ楽
  しいんだけど。でも、熱き魂を持っていたのは、私だけでは
  なかったようで、学習仲間のほとんどが遅刻もしないで集まっ
  たんですよね。そんなモノ好きって、結構いるもんだなと。
  おかげ様で、貴重な体験とまたもや楽しい仲間が増えて、
  人生楽しくなるばかり。問題はこれをどう、コレから先に活か
  していくかだわねー。

  
 今日も最後までお付き合いくださいまして有り難うございました。
 8月最後をキラリと飾る愛と感謝とお気楽魂をしっとりと送ります!
 
        らぶっ! らぶっ! らぁぁぶぅぅぅっっ!!
        ありがとうございました!!\(^O^)/


リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom