コンテンツボックス>head

メールマガジンバックナンバー


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

  週刊
  ★高橋浩子の日本一“お気楽”なパソコンマガジン★
       ~ 第817(Vol.817号) ~
               2018 年 01 月 18 日 号

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■本日のメニュー
 ☆本日のメルマガのBGM  
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
 ☆今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~
 ☆お気楽ひろこの『やっぱり日本一お気楽パソコン講座』
   ~ ここまで来たか、スマホ de ○○! の巻 ~
 ☆今週の浩子センセ
 ☆ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー(ちょいぶ)
 ☆先週のNGワード発表!!
 ☆編集後記  

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ●初めてこのメルマガをお読みになる方へ

 はじめまして。ようこそおいでくださいました \(^o^)/
 このメルマガは「クスッと笑えてタメになる」をモットーに、
 「日本一お気楽」なテクニカルライター高橋浩子と愉快な
 仲間たちがお届けする「日本一お気楽なメールマガジン」です。
 どうぞ「お気楽」と略してお呼びくださりませ。
 
 最初に申し上げておきますと、このメルマガは
 「とてつもなく長いっ!」です。しかも「パソコンマガジン」
 という名前はついているものの、パソコン以外のコーナーに力を
 注ぎがちでござります。

 さらに、言葉遣いも少々奇妙な上に、「お気楽語」という独特な
 言語もございます。

 慣れないうちは、ちょっと(いや、かなり)厳しいかと存じます
 が、私たちお気楽一家はまじめに「魂」込めて、毎週木曜日に
 お届けすべく、この長いメルマガを書き続けております。どうぞ、
 大きな心で「お気楽に」お付き合いくださりませ。

 ★「お気楽語」&「NGワード」についてはこちらをご覧ください。
  http://www.t-cube55.com/ura_okiraku/rule.html

 ☆もしこの独特なお気楽ワールドが厳しいとお感じの方は、
  どうぞ遠慮なく解除してくださいませ。解除はこちらから。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html

 ●お気楽のルール
 このメルマガにはある「シカケ」がございます。私たちはそれを
 「NGワード」と呼んでいるのですが、毎号一箇所「わざと」
 間違えている言葉がございます。見つけられた方は、件名に
 「NGワード!」と書いて、私どもにメールしてください。

 これはお気楽読者さま参加型のゲームでござります。
 正解者はメルマガ誌上で、お名前を発表させて戴きます!

  ◎「NGワード」の宛先はこちら
   →  okiraku@t-cube55.com

 ※ただし、このメルマガは「素のトラップ」という名の
  打ち間違いも多数(それも甚だしく!)存在します。
  どれがわざとで、どれが「素」なのか? それを見極めるのも
  ツウの間では楽しみのひとつとされております。

 それでは、はじめまーす。


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
  
 ■本日のメルマガのBGM
   ~ 今日はこれを聞きながら書いてます ~
   
 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

   布団の中から出たくない

                打首獄門同好会

 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 やすくんです。寒い!

 ほんと寒い!

 つい最近までインフルエンザで寝込んでいたのですが、
 それとは関係なく寒い!

 僕が住んでいる神奈川では雪はほとんど降っていませんが、
 九州でも積もったみたいですね。

 テレビで雪景色見ているだけでも、寒く感じるからなー。

 当然、朝なんて布団から出たい理由なんてありません!

 そういう気持ちをほんとにうまく表現してくれたのがこの歌です。

 https://www.youtube.com/watch?v=s4DxPeLNVuw

 公開から約1ヶ月で100万回弱の再生数!

 みんな同じ気持ちなんですよね。

 さらには中国での動画再生サイトでもアップされているらしく、
 そちらでは600万回以上みたいですよ。

 さすが人口が多い国は一気に行くんだなー。

 英語圏でも字幕付きで再生されているみたいで、このままでは
 第2のPPOPになるのでは?と思っちゃいます。

 あぁ、この動画見ているだけで、お布団の中に入りたくなっちゃ
 うなー。

 ★やすくん、インフルエンザからの復活、おめでとうござります!
 私も年末、何十年ぶりに高熱を出しましたが、久々の体験って
 なかなかに面白いですよね(身体は辛いけど♪)。
 まだまだ流行ってるので、お互いに気をつけましょうね。

 ★お気楽一家にオススメしたい曲、アルバム、アーティストが
  ござりましたら、是非、是非教えてくださりませ!

 ○宛先はコチラ○
    ↓↓↓
   okiraku@t-cube55.com
          「お氣楽BGM係」までお便りくださいね♪


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
 ■今日のひとこと ~ 浩子のお告げ ~

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     天行健 君子以自彊不息

 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  
 ~~~<お言葉の解釈>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  何の呪文?って感じですが、易経に出てくる言葉で、
  ダブル陽の「イケイケGOGO!」の卦である「乾為天」の解釈
  としてこの一文があります。
  
  読み方は「天行(てんこう)健なり。君子はもって自ら彊
  (つと)めて息(や)まず」。
  
  その意味は、「天地の運行がすこやかであるように,君子も
  自ら努め励み,怠ることはない」、すなわち「自彊(じきょう)」
  です。偉い人(君子)はエライねぇ。だから君子になったんだ
  と思うけど。
  
  この「自彊」を名前に持つ日本最古の健康体操「自彊術」を、
  実にひょんなご縁で、先日よーこと2人で体験してきました。
 
  まぁ~たそんなことばっかりやってぇ~。
  でも、自彊術って一体・・・?!
  
  そう思ったら、続きをGO!
  
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ごきげんよう。高橋浩子です。

 「松陰先生ロス」中でも、時間は容赦なく過ぎていきますね。
 あっ!というまに1週間。しかも今週もなかなかの濃密濃厚っぷり
 でござりました。まさに光陰矢の如し。(松陰)光如は光そのも
 のに。
 
 今週は、ちょっとマシになって土曜日のごきげんようでござりま
 す。みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 本日1月20日は
 「大寒(だいかん)」。一年で最も寒い時期がやってきました。

 まだ家から一歩も出てませんが、家の中でも十分その寒さを感じ
 られますから、さすが冬将軍様。お大寒様。「そちも冷やすのぅ」
 とか言っているかどうかは全く知りませんけど。くすっ。
 
 さてさて、「自彊術(じきょうじゅつ)」ですよ。自彊術。
 まさか、このタイミングで体験できるとは、ツユほども思って
 おりませんでしたが、巡り合わせって本当に不思議です。
 
 私が自彊術を初めて知ったのは、デビューしたての頃だったかと。
 その頃から急に「健康」に目覚め、カラダに良いこと情報を砂漠
 に吸い込まれる水のごとく、じゃんじゃかインプットし始めた
 時期だったと記憶しています。ひとたび目覚めると、氣がすむま
 でのめり込まないと氣がすまない性格なので(変な日本語ですが)
 とにかく日々是研究だったんですね。
 
 で、当時は中国気功(外気功。治療の方ね)を受けに通っていて
 その帰りに必ず本屋さんに寄って、カラダによさげな本を買って
 帰るのが、おきまりのコースになっておりました。
 
 そんな中、30代の浩子の目が「キラン♪」としたのが「自彊術」
 の本だったのです。今も手元にあり、奥付を見てみると、初版が
 1996年(浩子デビューの年)、1999年(ティー・キューブ設立の
 年)に第5版とあります。GOGO! 何らかのご縁があった模様です。

 大型の本で、写真がどーんと出ていて、どんな体操をすればいい
 かをわかりやすく解説してくれています。「1日15分」「畳一畳
 あればできるストレッチ」といったキャッチに惹かれ、自彊術が
 なんたるものか、ひとつも知らないで買ってきました。
 
 自彊術は、31の動きを連続でやっていきます。1つの動きは10~
 20回。見た感じ動きはシンプルだし、簡単そうだし、道具もいら
 ないし、私にもできそう・・・てなことで見よう見まねでやって
 見たら、なんじゃこりゃ~っ!! これが結構きつい!激しい!
 難しい!
 
 やっているうちに息はきれわ、汗は出るわで、当時は今以上にへ
 なちょこだった私には結構ハードでござりました。
 
 でも、確かにカラダにはよさそうで、続けていると少~しずつで
 はありますが、カラダも柔らかくなっていくのを実感できたので、
 自分なりに続けておりました。一時期流行ったビリー隊長のなん
 とかブートキャンプは秒殺で諦めましたが、なぜか自彊術には
 「あきらめ」の四文字は出て来ませんでした。
 
 ああ、だんだん思い出してきました。ちょうどその頃母が初手術
 をして(高橋家激震が走りました!)退院するので、一部屋用意
 しようということになり、弟の部屋を無理やりあけさせ、近所に
 部屋を借りたんでした。確か。
 
 でも、結局、二階に上がるのは大変ってことになり、そうこうす
 るうちに母も元気になって、結局その部屋を母が使うことはなく、
 代わりに私が使っていたんじゃなかったかしら?・・・
 
 今となっては記憶がぼんやりしておりますが、とにかくそんな
 環境の中、偶然にも「体操にちょうどいい部屋」があったおかげ
 で自己流自彊術は細々と続いていたのです。確か。
 
 一時期はよーこと一緒にやったりして、それはそれで楽しかった
 なぁ。「はい、自彊術、やりますよ!」と叩き起こされ、寝起き
 でやったこともあったっけ(笑)
 
 それでもいつしか、興味が薄れたのか、朝が忙しくなって来ちゃ
 ったのか覚えてませんが、自彊術の体操をやることはなくなって
 しまいました。
 
 諦めたわけでも飽きたわけでもないのですが、私の興味が他に行っ
 てしまったのが多分、大きかったんじゃないかしら? その頃、
 本当にいろいろやりましたからね。西野式呼吸法とか、導引術と
 か。とにかく好奇心の塊だったので、よさそうと思えばすぐに
 試してみてましたから。今もそんな感じですけど、なにか。
 
 西野式といえば、由美かおるの呼吸法のレクチャービデオも買い
 ましたよ。ええええ。も持っていますよ。ええええ。持ってる
 だけでまったくもって見てませんけどね。
 
 でも、2回の引越しと、数々の断捨離を経てもなお、自彊術の本
 (と由美かおるのビデオ)は、捨てることなく持ち続けていたの
 ですから、これも不思議なことですね。
 
 で。あれからざっくり20年・・・
 再び自彊術に出会い、そして体験することができました。ご縁、
 復活です。その再会の仕方も、実に興味深く・・・
 
 今、ある長期プロジェクトが進行中で、ある方のお話を定期的に
 伺っているのですが、次回はご自宅でゆっくり・・・ということ
 になったんです。その予定を決めようとした時、たまたま隣に
 奥様がいらっしゃって、
 
 よーこ「○月△日はいかがでしょうか?」
 A氏「その日は、午前中はお前、体操教室だったな? 午後から
 ならいいかい?」
 奥様「はい、大丈夫で・・」
 ひろこ「(食い気味に)体操教室?! って、習っているんですか?」
 奥様「いえ・・・お教えしてるんです。自彊術ってご存知ですか?」
 よーこ&ひろこ「知ってます!! やってました! 自己流で!
 (さらに食い気味に) それって参加できるんですか?!」
 奥様「は、はい、もちろん、よろこんで・・・」
 
 てな具合に、グイグイ前のめり氣味に参加する(させていただく)
 ことになり、つい先日行って来たばかりなのです。
 
 いやー、やってよかった。動かしてよかった。やっぱりライブは
 いいですね。そして、きちんと指導してくれる人がそばにいる
 安心感と、仲間と一緒にやるアクティブな感覚は、とても刺激に
 なりました。
 
 その教室では、たっぷり1時間半以上体を動かし、体温も心拍数も
 いい感じに高まり、もうその場から元氣になった感じ。エネルギー
 ってカラダを動かせば自然に循環してくれるんだということを、
 今更ながら実感いたしました。
 
 だって、足の指の一本一本から、触っていくんですよ。足の裏に
 ふくらはぎ、膝の裏とか、普段触りもしませんよね。さらに顔、
 首、腕、肩、手の指も一本一本、リズミカルに触っていくんです。
 
 顔だって手だって、洗ったり、何かを塗ったりするときは触りま
 すけど、体液の流れまで意識してませんもんね。でも、ちゃんと
 触っていくと、確かにカラダは反応し、元氣になってくれるんで
 す。
 
 ごめんね、カラダさん、放ったらかしで。本当にごめんなさい。
 しみじみ思いました。このメルマガでもよーく書いておりますが、
 やっぱり「知っているだけ」じゃ何にもなりませんね。クレイジー
 ケンバンドの剣さんも言っているじゃないですか!「やらなきゃ
 ダメなのよ~♪」って。やらなきゃ!!!
 
 はい。すいませんでした。心を入れ替え、知っていることをやっ
 ていくようにいたします。JUST DO!(←昨日教えてもらった言葉)
 
 てなことで、同じようなことを何回も反省し続けながら、少しず
 つでもらせん形で成長していけたらいいなと思うこうこの頃です。
 
 でも、自彊術をその頃から続けていたら、今、どうなっていたで
 しょうね? すでに20年のキャリアを持つベテランクラス。お教
 室の御局様になっているか、先生になって、自分のお教室を持っ
 ていたかもしれません。今も「浩子せんせー」と呼ばれることは
 ありますが、もし体操の先生になっていたかもしれないんですね。
  
 へぇ~。それはそれで健康的な人生で良さげだな♪ でも、もし
 そうなら、今の私はいないわけだし・・・。好奇心の赴くまま、
 いろいろかじったり、顔を出したり、突っ込んだりもしなかった
 だろうし・・・
 
 ま、比べることはできないので、なんとも言えませんが、ひとと
 ころで学ぶもよし、いろいろと渡り歩くもよし、どちらも学びに
 は変わりありませんが、今の私の人生はたまたま後者だったって
 ことですよね。
 
 物事には決して遅いということはない。すべてはベストなタイミ
 ングでやってくると、えらい人は言っています。20年の時を超え
 て再会できたにもそれなりの意味があるのでしょう。
 
 その意味はわかります。「いい加減、カラダ、ちゃんと動かしな
 さい!」です。松陰先生がいらっしゃらなくなり、お稽古もさっ
 ぱりやってない今、カラダはガチガチ、あちこち痛いし・・・
 
 お教室で1回、そしておうちでも続けてやってみると、動くって
 本当に大切だなぁ~と、心の底から、身体の芯から思い知ります。
 そして動けるって、ありがたいなぁ~と。
 
 人間は動くようにできています。動けない身体になったのは、
 動かないからだ! なんつって。
 
 てなことで、より一層、カラダという容れ物を大切にし、動かす
 ところは動かす、触るところは触るの日々を過ごしていきたいと
 思っております。
 
 それはそうと、「パラレルワールド」ってのは本当にあるって
 話だし、だったら「自彊術の先生の浩子の世界」ってのもある
 わけよね? ぜひ見てみたいものですな。な。

 はーい。てなことで、それではそろそろ参りましょうか!

      動かさないから 動けない
       動けないから 動かさない
    
      負のスパイラルを断ち切るためには
        「動く」しかない それしかない

      動いて行こう 動く範囲で
        動かそう  できる範囲で

      動き 動かれ GOGOGO!
        動けば動く GOGOGO!

    は~い、今日はお氣楽アクティブビームよぉ~っ!!
    
       ♪ オキラクラクラ  GO GO GO!!!
          クラ        クラ
      ε=┏( @_@)┛ε=ε=┗( @_@)┓ε=  うっ!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■お気楽・ひろこの『やっぱり日本一お気楽なパソコン講座』
   ~ ここまで来たか、スマホ de ○○! の巻 ~

 はい、みなさま、ごきげんよう。先週は急遽お休みしてしまって
 ごめんなさい。一回お休みしてみると、いろんなことが見えてき
 ますね。人は進むだけじゃなく、立ち止まったり休んだりするこ
 とって、本当に大切なのだということが、改めてわかりました。

 詳し話はまた今度♪ ということで、本日は「日本の技術って
 やっぱりすごいなぁ~」と感服した記事をご紹介いたしましょう。
 
 ★サンコー、iPhoneやAndroidスマホからの給電で動く
 「スマホde鼻毛カッター」
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1102005.html
 
 「PC Watch」の記事によると、スマホを電源にして動く「鼻毛カッ
 ター」なるものが発売されたそうです。スマホなのに通信機能も
 アプリすら使わず、単なる「電源」として使うあたり、なんて
 画期的な発想なんだ!と、思わず反応してしまった次第です。
 
 まぁ、私は残念ながら、このデバイスを使うことはないと思いま
 すが、この発想でいけば、「スマホでまつげクルリン」とか、
 「スマホで眉毛カット」なる商品が出て来てもおかしくはありま
 せん。

 もしかしたら、すでにスマホでいろんなことができるようになって
 いるのでは?! と思い、調べてみました。
 
 【スマホ de なんとか編】
 
 ●スマホdeドック
 https://www.smartkensa.com

 「おうちでできる血液検査」というキャッチ。一体どうやって?!
 と思ったら、スマホ(パソコンでも)申し込み、届いたキットに
 自分で血を入れて送り返すと、検査結果がスマホ(かパソコン)
 で見られるよ、というものでした。今サイトに掲載されている
 都道府県は、通常5650円のところ、特別価格で検査が受けられる
 みたいですよ。無料のところも半額以下のところも!

 ●スマホdeチェキ
http://instax.jp/share/

 小さなポラロイドカメラといえばわかりやすいでしょうか?
 「チェキ」はスマホ時代になっても濃いファンは健在のようで、
 スマホにつないでチェキが印刷できるプリンタが富士フィルム
 から発売されました。専用アプリを使ってプリントするようです。
 真四角だから可愛いのね。実物大のインスタグラムってところで
 しょうか。

 ●スマホdeタッくん
 http://takkun.taxi-tokyo.or.jp
 東京最大配車のタクシーアプリ。東京のタクシー会社6社が参加。
 9300台のタクシーをスマホから呼べます。
 
 ●スマホde管理
http://www.empower-hc.com/original33.html 
 エンパワーヘルスケアが提供する歯医者さん予約アプリ。確認、
 変更もアプリからできます。
 
 【スマホにつなぐ編】

 ●スマホに接続するカメラレンズ いっぱい
 https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=10792
 
 まあ、これはふつーにアリですよね。でも、スマホで使えるレン
 ズのパラエティ感に驚きました。広角レンズに魚眼レンズ、自撮
 りレンズなどなど。スマホなのに一眼レフっぽい写真を撮りたい
 方は要チェックですな。

 ●FOX
 スマホが体温計や温度計に!イヤホンジャックにサーモカプセル
 を差し込み、専用アプリで操作します。測定する人はセンサーが
 自動的に判断。体温も記録できるので、日々の健康管理にも。
 4980円か。ちょっと欲しいかも。


 【スマホと連動編】
 
 ・LED電球(明るさをスマホで調節、スマホがコントローラーに)
 ・スマホで開けるドアロック(スマートロック)
 ・防犯カメラ お留守番カメラ(スマホでカメラを遠隔操作)
 ・炊飯器、洗濯機、エアコン(スマホから遠隔操作)
 ・お掃除ロボット(スマホで遠隔操作)
 
 いっぱいあるねぇ~。
 
 もうスマホは「ホン(Phone)」にあらず。ほんとに色々できる子
 になったんですね。面白いので、機会があったらもうちょっと詳
 しく調べてみますね。

 はーい。てなことで、本日の講座はこれにておしまい。
 また来週も元氣でお目にかかりましょう。
 
 それではみなさま、ごきげんよー\(^o^)/


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■今週の浩子センセ
  
 今週は人様のお話をよく聞いたなぁ~。私も話したけど。
 
 今週の提案度 ★★★★★ カッコよく言えば日々是創造だわ
 今週の出会度 ★★★★★ 新しい扉がまた開いてしまった!
 今週の読書度 ★★★★★ 一気にいろいろ読みたいモードに
 
 ◎本の感想、ご意見もろもろ、あるいは浩子に書いてもらいたい
  ものがあると言う方、なんでもお気軽にお話し聞かせてくださ
  いませ。

   宛先はコチラ → okiraku@t-cube55.com


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■ちょっとした違いで、だいぶ違うものコーナー

 ほんのちょっとの違いでも、だいぶ意味やイメージが違い、
 思わず「クスッ」とか「にやっ」としちゃうもの・・・
 それが「ちょいぶ」です。

 身近に隠れている「ちょいぶ」を見つけ出し、みんなで
 「にやっ」としちゃいましょう!

 今週の「ちょいぶ」はコチラ!!!
        ↓↓↓

  パンデミック と パンでミックス
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 本日のBGMを担当してくれたやすくんのメールに、「僕の周りは
 パンデミックか?!つうくらい、インフルエンザに感染している人
 が多い」とった一文がありました。
 
 私、今の今まで「パンデミックス」とだと思い込んでおりました。
 勝手に「ス」をつけて、スいません。素で間違って、スいません。

 って、言いたいだけでちょいぶにしてみましたが、ちょいぶ的に
 はいまひとつですね。パンでミックスってなによ? なんのミッ
 クスよ?て感じ~。星0.5! 座布団はもちろんなし!


 ◎「お、こりゃ、ちょいぶだ♪」と、ピンと来たり見つけたり
  したら、ぜひ私たちにお知らせください。宛先はこちら↓

  okiraku@t-cube55.com  「ちょいぶ係」まで。

  楽しいちょいぶ、おまちしてま~す(^ー^)v


  ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■先週のNGワード発表!!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●NGワードとは?!

 ずばり! 一箇所だけ"わざと"間違えているのが「NGワード」
 です。本来なら「当ててはいけない言葉」がNGワードですが、
 当「お気楽」では、なぜか「これがNGでは?!」「いけない、
 いけない、ひっかかりそうになった・・・」と、楽しみながら
 探していただいております。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 こんにちは、よーこです♪ ふと気がつけばもう土曜日(*ノωノ)

 今年になって、またまた時間軸が加速しているように感じるのは、
 私たちだけでしょうか???

 先週号でもお伝えしたとおり、この年明けから、お気楽一家の
 まわりでは大きな出来事が続き、ご心配おかけして恐縮です
 (#^^#)

 そんな中、私の大学の先輩も、急にあちらへ行ってしまいまして
 ・・・明日は告別式に参列させていただく予定です。

 昨年還暦のお祝いを一緒にしたばかりでしたのに・・・なんとも
 言葉が見つかりません。

 人生がずーーっと続くと思っているには、まさに「気のせい」
 ですよね。

 最近私たちもやるコトに追われてばかりおりますが、やらない
 コトをしっかり決めて、本当にやりたいことに時間を使わなきゃ
 なとつくづく思う今日この頃でありました。。。

 なんだかしめっぽい話になっちゃってゴメンなさい。
 気分を変えて、先週の正解発表とまいりましょう(^O^)/


 さーて、気になる前回のNGワードは・・・

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


      身体のどこそこが痛い、具体悪いという状況では

  
 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 の「具体悪い」。もちろん、正しくは「具合悪い」ですね。
 今回は“勘違い”ならぬ“漢字違い”でござりました(#^^#)


 さーて、これを見事に見破った読者さまは・・・


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


            きよしさま。


 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
 おっと、今回も「きよしさま」の単独正解!
 年明けから3週連続とは、素晴らしすぎます!!!

 心よりおめでとうござりま~す\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


 さてと、今週も“バッチリ”しかけましたので、相変わらずの
 素の間違いの嵐に負けず、どうぞ楽しみながら探してみて
 くださいな♪

 あなたからの投稿、首を長~くしてお待ちしております!


 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛

 ■このメールマガジンは、以下の配信システムを利用して
 発行しています。
  『まぐまぐ』http://www.mag2.com/m/0000090875.htm 
  (クマハナコ)
  『melma!』 http://www.melma.com/backnumber_64212/ 
  (ムシニイニ)

 ■配信を停止したい場合は、コチラから解除して下さい。
  http://www.t-cube55.com/mailmagazine/index.html
 
 ■このマガジンの掲載記事を無断で、転載・使用することを禁じ
 ます。
  Copyright(C) 2002-2017 t-cube55.com

 ■ただし、"お気楽"なお友達への転送はご自由です (^o^)丿

 ┏( ・_・)┛ε=┏( ・_・)┛ε=ε=┏( ・_・)┛
 
《編集後記》
 
 ◎続くときは続くといいますが、よーこちゃんの先輩に続き、
 松陰先生のあとを継ぐ2代目のお祖母様も旅立たれ、彼女も1月に
 入ってから2度目の喪服を着ることになりました(-人-)
 よーこちゃんが書いてくれている通り、「人生はずっとは続かな
 い」ことを胸に刻み、「生きてるだけで丸儲け」と、今を大切に
 生きる日々を送っていきたいと改めて思っています。
 そんな中、これもご縁なのかなんなのか、最近参加したあるセミ
 ナーの会場が、私たち姉妹が生まれた場所にめちゃめちゃ近かっ
 たので、帰り道をちょっとだけ遠回りして、小学校までの通学を
 歩いてみました。ほどんどが別世界のように様変わりしている中、
 小学校は昔の面影を今も残しておりました。ああ、この道をラン
 ドセル背負って、毎日通っていたんだなぁ~と、かつての浩子を
 思うと、いろんなものがやけに愛しく・・・。今も大切だけど、
 過去も未来も大事よね。いろいろ大切にしていきたいなぁ~と
 思う冬の日でござりました。来週は関東に雪が降るとか?防寒対
 策は万全に、お互い氣をつけられるところは、氣をつけていきま
 しょう。
 
 今日も最後までお付き合いいただきありがとうござりました!
 大寒の寒さもうっかりゆるむ愛と感謝とお氣楽魂を贈ります♪

      らぶっ! らぶっ! らぁぁぶぅぅぅっっ!!
       ありがとうございました!!\(^O^)/



リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom