コンテンツボックス>head

『メルマガ』成功のルール

●価格:1,300円(税別) ●初版発行日:2003/05/13 ●出版社:明日香出版社 ●ISBN:4-7569-0646-X

この本はこんな本

「メールマガジン?なんですか、それ?」という方や、「もうとっくに出してるけど、いまいち効果が上がらないよ、トホホ…。」といった悩める皆様に、先行<成功組>直伝の“成功のルール”をご伝授する一冊です。

「がんばれ社長!今日のポイント」
武沢 信行氏
「百式」
百式管理人氏
「営業マンは断ることを覚えなさい」
石原 明氏
「経営戦略考」
森 英樹氏
「Webook of the Day」
松山 真之助氏
「成功者のための肉体改造講座」
峯村 静恵氏
「勉強の達人」
西口 正氏
「セクシー心理学!」
大和まや氏
+ゆうきゆう氏

以上の人気メルマガ8誌の発行者に、私高橋浩子が直撃インタビューを敢行。そこにはメルマガで成功するための「ルール」が確かに存在しました。メルマガはいかにして、彼らの人生、仕事、そして出会いを変えたのか?!彼らに聞いて学んだことを、ぎゅーと凝縮して書きました。一緒に読んで、目からウロコを2~3枚落としてみてください。

さらに本書はいわゆるビジネス書とは一味違い、「まつだけ」といわれ続けた男、松田研(マツダケン)が、メルマガに出会い、メルマガを発行することで、幸せに一歩近づくまでのドラマを描いています。おもしろおかしく読み進むうちに、いつのまにかうまくいくメルマガの“ルール”が、すっかり身に付く「しかけ」になっています。そして、あなたも主人公の松田研と一緒に、感動!を体験できることでしょう。

メルマガをはじめるのに、お金はかかりません。必要なのは知恵とやる気と多少の根性。思い切ってはじめてみると、人生変わっちゃうかもしれません。それほどメルマガには大きなパワーと可能性が秘められているのです。たかがメルマガ、されどメルマガ。メルマガを味方につけて、みんなで幸せになっちゃおうではありませんか!。

こんな人にお薦め

  • 「メールマガジン・・・なんじゃそりゃ?」という方
  • 「これからメルマガ始めたいです!」という方
  • 「メルマガ?!もうとっくに出してるけどなんだかなぁー」という方
  • メルマガに悩めるすべてのみなさま
  • 先行成功組のメルマガ読者のみなさま
  • そして「お気楽」読者のみなさま

苦労どころ 泣きどころ

なんせ初めての本格的なビジネス書。私ごときがこんなこと語っちゃっていいのか?と途中で何度も“もじもじ”したりしましたが、先行<成功組>直伝の「成功のルール」と、そのメルマガに対する熱き思いを、なんとか皆さまにお伝えしたくて、がんばって書き上げました。自分で言うのもなんですが、かなり充実した内容になっているかと思います。

2月から3月にかけて、上記の人気メルマガ発行者の方々に突撃取材させていただいたのですが、みなさん非常に頭のいい、そして魅力あふれる人物でした。インタビューを録音したテープは、はっきり言って「お宝」です!とても、今回の本だけでは書ききれないあまりに濃い内容。インタビューの中から、どの部分を採用するかにも、けっこう頭を使いました。ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。この場を借りて、厚く御礼申し上げます。そして、いちばんためになったのは、何をかくそうこの私。この本を書けたことは、私の貴重な財産です。

目次

はじめに
  • あたまのウォーミングアップ
  • この本の読み方と効用 ~この本が目指すもの~
    • 何をもって「成功」と致しましょうか?
第1章:メルマガって何なんだ? ~メルマガに気づき、メルマガに出会う~
― プロローグ ― こうしてドラマは動き始めた
  • さぁ、みんなで考えよう!
    • 買いたい気持ちにさせるのは誰?
    • メルマガをあなたの分身にする
― 1stステージ ― ケン坊、ついにメルマガの存在を知る
  • 突破口はやっぱりインターネット?!
  • ホームページがあれば、メルマガはいらない?!
  • 本当に満足いくまで、アウトプットしきれていますか?
  • ホームページ・ジレンマ
  • ホームページの「ジレンマ・スパイラル」には要注意
  • その点、メルマガなら作るのが超簡単!
第2章:成功者に聞く メルマガ・成功の極意!
― 2ndステージ ― 運命の人と出会う、おでん屋の熱い夜
  • 『がんばれ社長!今日のポイント』 武沢 信行氏 
    • 「がんばれ社長」って、どんなメルマガ?
    • あまりの忙しさに逆ギレ! それがすべての始まりに!
    • 「自分で作る」ことにこだわり通したワケ
    • もう一段階段を昇ろう! 「がんばれ社長」ついに誕生!
    • 「がんばれ社長」に嵐が吹き荒れた
    • 収益を生むメルマガとして成長 ~メルマガ広告の威力~
    • 高い広告収益を上げる最大の秘訣
    • 「がんばれ社長」はこうして生まれ続ける
    • こんなエールを頂きました!
  • 『百式』 百式管理人 
    • こうして「百式」は誕生した
    • 「百式」ブレイクのきっかけ
    • ライターとしての新たな展開
    • ビジネスとしての百式
    • 「百式ナイト」でより発想を刺激
    • すごく知りたい! 完全日刊メルマガはいつ書いているのか?
    • メルマガで「人」との出会いが変わった!
    • こんなエールを頂きました!
  • 『営業マンは断ることを覚えなさい』 石原 明氏
    • 「営業マンは~」はメディアミックス?!
    • メルマガ版「営業マンは~」って?
    • こうして「メルマガ版・営業マンは断ることを覚えなさい」は誕生した…
    • 紙媒体の広告の限界 そして、運命の出会い
    • インターネットの猛勉強がはじまる
    • 明確な目的をもったメルマガ
    • 至上最速1万人突破の秘訣
    • メルマガがお客さんを連れてくる!
    • やっぱり聞きたいネタ集めとメルマガの書き方
    • こんなエールを頂きました!
  • 『経営戦略考』 森 英樹氏
    • 腕試しのつもりではじめたメルマガ
    • こうやって「経営戦略考」は生まれ続ける
    • 「経営戦略考」の広告戦略
    • 他社の広告から、自社の集客ツールへ
    • こんなエールを頂きました!
  • 『Webook of the Day』 松山 真之助氏
    • 「早起き」が人生を変えた! 
    • 若い頃は本なんかまったく読まなかったのに…
    • メルマガがほかのメディアの扉となった
    • こうやって「Webook of the Day」は生まれ続ける
    • こんなエールを頂きました!
  • 『成功者のための肉体改造講座』ほか4誌 峯村 静恵氏
    • 「思い込んだら」即行動! この行動力が新しい道を切り開く
    • テーマを絞り込んだ5誌のメルマガを発行中
    • あくまで「ニッチ」にこだわる理由
    • お客さんと「らくだ」をつなぐメルマガ
    • お客さん一人一人と向き合いたい
    • こんなエールを頂きました!
  • 『勉強の達人』 西口 正氏
    • メルマガがなければ「勉強の達人」の出版はなかった?!
    • 背中を「ポンッ」と押したのは、石原氏だった 
    • 絶妙なタイトルも人気の秘訣
    • メルマガでますます広がる「人との輪」
    • 有料メルマガにも挑戦中
    • こんなエールを頂きました!
  • 『セクシー心理学!』 大和 まや氏+ゆうき ゆう氏
    • 毎回楽しみなキャッチャーなタイトル
    • 有料メルマガで、毎月80万円!
    • セクシー流・読者さんの増やし方
    • 最後まで「読ませる」コツは構成にあり
    • ゆう先生の美学
    • メルマガがきっかけで出版・テレビ出演の道が開く
    • こんなエールを頂きました!
  • 『高橋浩子の日本一お気楽なパソコンマガジン』 高橋 浩子
    • 一緒に「クスッ」って笑ってもらいたかった
    • 読者さんの突っ込みから生まれたNGワード
    • とにかく楽しいお気楽広場
    • 楽しい人をたくさん連れてきてくれた!!
    • これから始めようと思っているみなさんへ
第3章:メルマガ成功組直伝!~これが成功するメルマガの作り方だ!~
―3rdステージ― 待つだけはもう卒業だ!
  • メルマガ発行までの道 ~メルマガを作るぞー! おーっ!~
  • メルマガ・書き方のお作法
  • お金を生むメルマガへの第一歩 ~広告収入の現状を知っておこう~
  • 読んでてよかった!
【これが成功者直伝の『成功のルール十箇条』だ!】
  • タイトルと紹介文で読者のハートをつかむ
  • 継続できるテーマ。無理のないスタイル
  • メルマガにちゃんと「色」をつける
  • 細かいところにも気を配り、読みやすく書く
  • 読者さんのメリットになり、なおかつ自分の資産にもなる内容
  • 読者数を増やす工夫と努力。そして覚悟
  • 読者さんと心の距離を縮める工夫
  • 書き手のキャラクターが見える。心に響く言葉がある
  • メルマガでいろんな実験をする
  • 楽しんで書く。楽しく読ませる。変化を楽しむ
■メルマガで幸せの扉が開く

←書籍一覧へ戻る

リンク:ページ先頭へ

コンテンツボックス>bottom